• 締切済み

DVDをipodに

はじめまして! パソコン初心者で簡単な事かもしれなくすいません。 業者に頼んだ結婚式DVDをipodで観たく、色々なサイトで 調べてみて、handbrakeにたどり着きました。 ダウンロードしたのですが、まず保存先が選定できません。 保存先を自分で打ち込んで指定し変換が開始されたのですが、 終了後も指定したフォルダに保存されていません。 上手くhandbrakeをダウンロードできてないのでしょうか。 どうか教えて下さい。 もし、他の方法で簡単なものがあればそれも合わせて教えて下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • panacft7
  • ベストアンサー率63% (984/1561)
回答No.1

>もし、他の方法で簡単なもの DVDの中が不明です VR方式でないのなら簡単なのは 携帯動画変換君にiPod用設定あります DVDの規格はVOBファイル1GB単位で分割されてます (ビデオ方式の場合) これを1つの纏めるのは「シュリンク」と言うソフトです (DVD関係はここでは詳しく書くとNGです ご自分で検索などして下さい) http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?%BC%C1%CC%E4%A4%B9%A4%EB%C1%B0%A4%CB

0713800113
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 また何かあれば宜しくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD⇒ipodへ HandBrakeツール 途中でエンコードが終了してしまう

    DVDをIpodでみるためにHandBrakeというツールを使ってmv4ファイルに変換したのですが途中でエンコードが終了してします。同じ現象が 起きた人、解決策を知っている人、あるいはHandBrake以外のツールを使って解決した方、ご教授お願いします。 現象がおきた詳細は以下のとおりです。 1 DVDをDVD Decrypterというツールを使い、MDSファイルなどに して外付けHDに保存する。 2 daemon toolをつかい、仮想ドライブにDVDのMDSファイルを割り当てる 3 HandBrakeを起動し、「source」をVIDEO_TSに指定し、 「Presets」をIpodにして変換する。 するとコマンドプロンプトが出現し、変換がおこなわれるのですが 途中で落ちてしまいます。DVDの約半分までの長さまでエンコードされます。このとき、なぜかdaemon toolで割り当てたはずのDVD情報がunmountされてしまいます。

  • HandbrakeでiPod用に動画を変換できません。

    HandbrakeでiPod用に動画を変換できません。 はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 市販のDVDをDVD Decrypterを使ってリッピングし、Handbrakeで変換してiPodで鑑賞しようとしたのですが、必ず同じところでエラーになり、変換できません。どなたか詳しい方ご教示くださいますでしょうか。症状等を以下に示します。 ・DVD Decrypterはver.3.2.3.0を使用。ISOファイルをPC上に作成。 ・上記ISOファイルをHandbrake ver.0.9.4でiPod touch用に変換。 ・OSはWindows Vista。 ・HandbrakeでSourceを上記ISOに指定し、保存先を決めてStartを押すと、cmd.exeの黒い画面が出てすぐに「HandbrakeCLI.exeは動作を停止しました。・・・プログラムの終了」というメッセージが出て止まってしまいます。cmc.exeの画面中では「Encoding・・・0%」となっています。 ・複数回リッピングをやり直したり、DVDを変えてみたり、市販ではなく、自分でHandycamをつかって撮影した動画DVDを使ってみたりしましたが、常に同じ症状となります。 ・当初Handbrakeは日本語版をインストールしていましたが、これが悪いのかと思い一度アンインストールし、英語版を再インストールして使用しています。 ・「.NET framework」?が必要とかいう書き込みをどこかでみましたが、Handbrakeを難なくインストールできていますので、関係ないですよね? 一体何がいけないのでしょうか。 ひとつ気になることといえば、DecrypterでリッピングしてISOファイルを作ると、以前(Win XP使用時)はファイルが「・・・.ISO」だったのに、今は「・・・.zip」となっています。MDSファイルは作成できています。これが何か関係しているのでしょうか。 ネットでいろいろ調べましたが解決策はなく、万策つきました。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • HandBrakeの利用について。(DVD動画編集)

    HandBrakeの利用について。(DVD動画編集) パソコンでDVDを入れHandBrakeを使いipodに動画を入れようとしています。 DVD43にてコピーを可能にして、HandBrakeにて変換(エンコード)を開始いていますと 途中で必ず止まってしまいます。何回挑戦しても、同じ所で止まってしまいます。 解決方法はありますでしょうか? ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • ipodでDVDを見る方法

    こんにちは。 最近ipod nanoを購入しました。 お聞きしたいのですが、ipodで市販のDVDを見るにはどうしたらいいのでしょうか。 CDとは違って、そのままインポートはできないようですね。 ネットなどで調べると、Handbrakeなどの無料ソフトを使って形式を変更すると書いてあります。 そのとおりにやってみましたが、うまくいきませんでした。 そこで、初心者の私にわかりやすく、原理なども含めて、手順を詳しく教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • DVDをipod保存可能ファイルに変換したいのですが…

    みなさん、こんばんは。 DVDをipod保存可能ファイルに変換したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? 友人からは携帯動画変換君とおうソフトを薦められました。 なので、このソフトをインストールしてみましたが、うまくできません。 エラー1と出るか、何も表示されないかのどちらかです。 また、DVDをPCに取り込むときは、 フォルダを開いてファイルを表示する を選択すれは、よいのでしょうか? PC初心者です。 みなさまのお力をぜひ貸していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Handbrakeを使ってmp4に変換→ipod touch

    HandbrakeでDVDをmp4に変換し、 マイミュージックにフォルダとして 保存したのですが、 そこからitunesに転送しても itunesの画面にでてきません。 何回か試しているのですが...。 誰か教えてくださいっ。

  • iPodに転送できません

    DVDをHandBrakeでmp4に変換し、 iTunesに登録まではできますが、 iPodに転送できません。 そこで、iTunesでiPod用に変換を していますが、時間もかかり不便です。 mp4化するのに同じやり方をしていて 以前はiPod用に変換なんてことしなくて 済んだのですが、今は必ずこの処理を 必要とします。 解決方法がありましたら教えてください。

  • HandBrakeによるDVDエンコード

    音楽DVDをiPodtouch用にエンコードしたいのですが、うまくいかないのでお知恵を拝借したいです。システム的な原因なのか、ソフト的な原因なのか分からないので困っています。 【システム構成】 OS:Windows7 Pro 64bit CPU:Core2 Quad Q8400 2.67Ghz メモリ:4GB 【やりたいこと】 音楽DVDの特定のチャプターをエンコードして、拡張子(**.mp4)の形式でiTunesに登録したい。 【やったこと】 (1)下記サイトよりWindows版HandBrake日本語版 (0.9.4-jp-r2)をDL http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/wiki/FrontPage (2)HandBrakeを起動し、DVDをドライブにマウント後、変換元、保存先ファイル、プリセット、チャプターを指定後、変換開始 【結果】 指定したフォルダにファイルは作成されたが、再生すると映像・音声ともにノイズが入っている ※同様のことを同じPC内のXPモードでも試しましたが同じ結果でした。 【XPモードシステム構成】 OS:WindowsXP Pro SP3 CPU:Core2 Quad Q8400 2.67Ghz メモリ:512MB

  • iTunes→Ipod 動画転送されない。

    第5世代のipodを使っているのですが、DVDをipodで見たくて、Handbrakeを使って、.m4vに変換して、iTunesに取り込めたのですが、なぜか、”あなたのipodでは再生できません”とういコメントが出て、ipodに転送できません。 どうか、どなかたアドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

  • iPodにDVDを・・・

    最近iPodの80Gを買ってPVとかの動画をDVDから入れたいんです。 携帯動画変換君というソフトを使うことは解ったのですが、 それにError 1って出てきてDVDが対応していないみたいなんです。 多分DVDはVOBって書いてあるんでその形式だと思うんですけど。 で、また変換するソフトが必要だってことが解ったのですが、 何を使えばいいかまったく解らないんで教えてください!! パソコン初心者で全然解らないんですけど…(汗) リンクとか張ってもらえると嬉しいです! よろしくお願いします。

プリントの滲み
このQ&Aのポイント
  • EW-M5610FTを使用しているが、モノクロコピーで太文字の輪郭が滲んでしまう。
  • 滲みの改善法を教えてください。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう