• ベストアンサー

訴えることが出来ますか?

Hamidaの回答

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.1

名誉棄損で、訴えることは出来ます。しかし、2チャンネルに投稿した人を特定して、その書き込みをその人が実際に行った証拠がないと起訴は難しいところです。

let-go1278
質問者

補足

訴えることは出来るのですね。 犯人を特定ですが…、この程度だったら警察は難しいのですかね。

関連するQ&A

  • これは名誉毀損?

    2ちゃんねるの「元犯罪者を晒すスレ」というものに、私の実名が書かれていました。 実名だけしか書かれていませんがこれは名誉毀損として訴えることは出来ますか? また実名と「死ね」や「消えろ」と書かれていた場合は、何罪で訴えることができるのでしょう?

  • 2ちゃんねるの投稿について。

    実名(フルネーム)をスレッドに書かれたりした場合、 名誉毀損等で訴えられることがあるのでしょうか? 某板は実名でバンバン書かれていて少しビックリしています。 (悪口、○ねとか…) 自分の名前を書かれていることに気づいていなければセーフなんでしょうか?

  • 名誉毀損になる?

    2チャンネルで書き込みがあり、その犯人は○○だろ? と、実名で書かれました。 名誉毀損で訴えられますか? それを書いた人物は調べられるのでしょうか?

  • 【ネット掲示板】これは名誉毀損になりますか?

    ネット掲示板の名誉毀損にお詳しい方、よろしくお願いします。 5ちゃんねる、爆砕.comの掲示板に私の実名が書かれてます。詳しくは下記の通りです。 ・スレッドタイトルは会社名と事業所名(海山商事横浜営業所といった感じ) ・所属部署と実名(フルネーム)だけが書き込まれてる。 ・毎日、書き込まれてる。 ・名前だけで悪口等は書かれてない。 ・人事に相談に行ったが、誹謗中傷の書き込みがされてないから問題視はできないと言われた。 いくら悪口が書かれてなくてもバカにされてるのは間違いありません。またこの書き込みに対してチャカしてくる同僚もいます。 これは名誉毀損にならないのでしょうか?

  • インターネット掲示板での名誉毀損

    以下のよな場合、仮にAが100%名誉毀損をしているとして、BとCは名誉毀損に当たりますでしょうか? AとBとCがある特定の掲示板に私の名誉を毀損する内容を書いているのですが、 Aは、私の実名を使い名誉を毀損している。 しかし、BとCは実名は使わず、あだ名を利用している。ただし、このあだ名はAも使用していて、私だと分かるものである。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 名誉毀損の罪について教えて下さい。

    名誉毀損の罪について教えて下さい。 人について話をすると、半分は良い事を言ったにしても、半分は悪い事を言って いると思いますが人の悪口をいったら名誉毀損になるのでしょうか。 悪口とは例えばあの人はこうこうこう言う訳だから根性が曲がっているとか、打算的だとか、ねぐら だとかKYだとか色々ありますが、多少なりとも言われた人から見れば名誉を傷つけられたと思う 事が多いと思います。 たとえ、ひとりの人にそう言ってもクラス中の知る事となったり、職場中に広まったりすることもある と思います。それも名誉毀損になるのでしょうか。もしそうならまともに人を批判する事もできなくなってしまうと思います。何が名誉毀損なのか、どこまでが名誉毀損で罪になるのか教えてください。

  • インターネット上での実名掲載

    何気なく疑問に思いましたので、質問させて頂きます。 インターネット上で、本人の承諾無しに実名を出した場合、その人の悪口などを書いていなかったとしても、犯罪になるのでしょうか? また、インターネット上はインターネット上でも、個人でサーバーを立ち上げて、関係者以外一切アクセスできないようなHPで、人の名誉を棄損した場合と、レンタルサーバーなどを借りて、誰でもアクセスできるHP上で、人の名誉を棄損した場合とでは、罪の重さは同じなのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。

  • ネット上での誹謗中傷

    先日2チャンネルに友人の誹謗中傷があり、友人と私がこれを書いたのは○○ちゃんでしょ。と携帯メールで2チャンネルに実名を書いてしまいました。 友人の事を書いた犯人は未だわかりませんが、実名を書かれた子はもちろん怒って犯人を見つけるといい弁護士に依頼したそうです。 書いてしまった後に反省しても後のまつりですが、やはり私は名誉毀損で訴えられてしまうのですよね?

  • 2ちゃんねるという掲示板の削除は出来ますか?

    知人が知らせてくれたのですが、2ちゃんねるという掲示板の「死んでほしい奴」というところに私の実名が書かれていたと聞きました。もちろん、同姓同名と別人かもしれないのですが、ひょっとした自分かもしれません。特に可もなく不可もなく生きてきたつもりですが、かなりショックを受けてますし、とても気持ちが悪いです。そう思う方がいるのは仕方ないにしても、あのようにインターネットで実名で書くのは名誉毀損にならないのでしょうか。書かれたところだけでも削除して頂くことはできないのでしょうか?2ちゃんねるという掲示板自体がなんだか怪しげで…。もし方法を知っていらっしゃる方がいましたら教えて下さい。本当になんだか怖いです。。。

  • 2ちゃんねるなど

    先日、同じような内容の質問をさせていただきました。その節はありがとうございました。 友人とインターネットの話をしてて、2ちゃんねるの話題になりました。友人いわく、相当悪口や中傷が書き込まれていたとのこと。気になっていろいろ見たらかなりひどい内容のものがありました。2ちゃんねるとはそういう掲示板なのだ、とは聞いてましたがちょっと驚きました。 質問なのですが、掲示板への書き込みで中傷したりして、名誉毀損などにならないのですか? また掲示板の書き込みから名誉毀損などで訴えられた例はあるのですか?