- 締切済み
英語の質問
He doesn't study English very hard. 訳 彼はあまり熱心に英語を勉強しません この文で英語をの「を」の前置詞がないのはなぜなんでしょうか? 前置詞の使いかたがよくわからないので教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7250)
「を」に相当する語が無い理由は、簡単にいえば、英語という言語は、それが無くても「語順」、つまりその単語が文の中でどの位置に置かれているかで判断できるしくみを持っている言語だからです。 対して日本語や朝鮮語、モンゴル語などは「を」に相当する語を必要とします。そういう言語を「膠着(こうちゃく)語」と呼びます。 日本語の場合だと、「彼は英語を、あまり熱心に勉強しません」と書いても意味が通じますが、それは「を」というものが「英語」という単語にくっついているので、「勉強する」対象となるのが「英語」であるということが分るというしくみになっています。 英語の場合は日本語のように「て」「に」「を」「は」で語の性質を区別する必要がありませんが、その代わりに語順が重要になってきます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
Look at me.「私を見て」 I walked in the park.「公園を散歩した」 「~を」で前置詞が必要になるのは例外であって,基本,「~を」には前置詞はいらない,とまず理解することです。 (他動詞だとか,SVO とかいろいろありますが,まずこのことを理解することです) I know him.「彼を知っている」 I have a dog.「犬を飼っている」 I love you.「あなたを愛している」 I drank coffee.「コーヒーを飲んだ」 I broke the window.「窓を割った」
お礼
わかりました、ありがとうございました^^
studyなど他動詞は目的語(この場合English)がないと意味が通じません。 ですから、前置詞をつけなくとも当然のごとく目的語がくっつくということです。
お礼
わかりました、ありがとうございました^^
- race-car
- ベストアンサー率75% (6/8)
studyで「~を勉強する」という意味です。 なので「を」にあたる前置詞は必要ないです。
お礼
わかりました、ありがとうございました^^
お礼
わかりました、ありがとうございました^^