• ベストアンサー

XPとVistaのデュアルブートでVistaのシステムの復元消えないようにする方法

krutsgyの回答

  • krutsgy
  • ベストアンサー率47% (22/46)
回答No.2

関連するQ&A

  • XP、Vistaのデュアルブート環境での問題について知りたいです。

    近いうちに、新しい高性能なパソコンを購入して、 XPとVistaのデュアルブート環境を作ろうと考えています。 デュアルブートにするときに何か問題はあるのでしょうか。 自分で調べてみたところ、Vistaのシステムの復元が消えることや先にXPを入れてから、 Vistaを入れないといけないということが分かりました。 Vistaのシステムの復元が消えることは、XP側でレジストリを変更すれば解決することが分かったのですが、 もし、デュアルブートを解除(例えば、Vistaを完全に削除して、XPだけにする【またはその逆】)するときにはどうすればいいか、 XP、VistaのどちらかのOSを再インストールしたいときはどうすればいいか、そのほかに問題や不具合などは起きないかが不安です。 その点について、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • XP Vista デュアルブート

    VistaプリインストールマシンにXPをデュアルブート(マルチブート)しようと思ったのですが、MBRやその他の関係上難しいとのことでどうしようか迷っています。 そこで、DドライブにXPをインストールして、Vistaをメーカ付属の機能を使ってCドライブに復元しようかなと思いました。 この場合、XPとVistaをデュアルブートすることはできますか? ちなみに、メーカーは富士通で、OSが起動しなくてもバックアップ機能を使えます。 もし、この方法では無理で、他に方法をご存じの方がいましたら教えていただければ幸いです。

  • VistaとXPのデュアルブート

    こんにちは。 安易にVistaとXPのデュアルブートをやってしまいました。 VistaPCにXPを追加。。。 XPと2000のようにどっちがどっちでもいけると思ったのですが、ダメなんですね。 XPは起動しますが、Vistaが起動しなくなってしまいました。 (選択画面がでない) 下記など、復旧方法も調べたのですが、現時点では、 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm#3 VistaのインストールROMが無いとできない方法しか分かっておりません。 しかし、XPのROMはあるのですが、VistaのROMが無いので困ってます。 どなたか、復旧方法を教えてください。 ※最悪、VistaとXPのデュアルブートができなくても構いません。 (元のVistaが立ち上がる状態であれば)

  • デュアルブートxp vista

    いまはxpを使っていてvistaをデュアルブートしようと思うんですが デュアルブート環境でパーティションの操作をするとMBRがこわれてwindows が起動しなくなったりするのですか? デュアルブートにするには市販のソフトを使ったほうが安全なんですか? ほかにもxpとvistaのデュアルブートでの注意点などありましたら教えてください

  • VistaとXPのデュアルブート方法について

    VistaとXPのデュアルブート方法ですが、CドライブにVista、DドライブにXPが入っています。 XPを後から入れたら、XPが起動し、Vistaが起動しなくなったので、再度Vistaをインストールしましたが、今度はVistaだけが起動してしまします。 OSを切り替えて使用する方法を教えてください。 手軽なソフトが有りましたらそちらも教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPとVistaのデュアルブートについて

    XPとVistaのデュアルブートをしているのですがXP160GB Vista500GBで 同時にケーブルを繋いで起動するとVistaが起動してしまいます。 Vistaで同時接続して起動するとマイコンにCがVistaで500GB、DがXPで160GBとなります。XPも接続しているのですが、XPは起動しません。CもDもリカバリして始めからインストールする方法ありませんか?自分がしたいのはC(XP)160GB D(Vista)500GBにしたいのです。で前に調べたら最初にXP、次にVistaをインストールすればデュアルブートが構築出来ると知りました。その為にはCもDも両方のHDDをきれいにしたいのですが何か方法ありませんか?XPもVistaもCDがあります。 宜しく御願いします。

  • ビスタにXPをデュアルブート

    デュアルブートをしたいと思っております。 現在ビスタを使用中ですが、古いソフトを使用したいため、XPをインストールする方法を教えていただきたいです。 なお、この場合ビスタが起動できなくなるとのことですがその解決方法もよろしくお願いします。 初心者ですので簡単な方法がありましたらよろしくお願いします。

  • xpとvistaのデュアルブート環境で、trueimageを使ってvistaのみにするには

    表題のとおり、xpとvistaのデュアルブートで使っていますが、xpでのみ動作していたソフトもvista対応になったのを機にvistaのみにしようと思っています。 デュアルブートはひとつのHDDをC,Dのパーテーションに分け、vistaのDVDから起動してDにインストールしました。 ファイルを見ると、vista起動の場合でもCのブートmgrをまず見に行っているみたいです。 そして、trueimage10homeにて(そのブートCDから)、HDD全体のイメージバックアップをとってあります。 (1) HDDをフォーマットし、Cのみにする。 (2) trueimageのブートCDで起動して、イメージからvistaの入っている  Dのみ復元。 (3) しかし、それではvistaは起動しないと思われますが、そのような  方法でvistaを起動できるようになるでしょうか。 Cをブート関連のファイルのみ残してあとは手動で削除するのがいいのかもしれませんが、この際、きれいにCにvistaのみ、というふうにしたいのです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • XPとのデュアルブートでVistaだけ入れ直したい

    こんにちは。 CドライブにVista DドライブにXP を入れてAcronis OS Selectorを使いデュアルブートを構築しています。 今回CドライブのVistaだけクリーンインストールしたいと思っているのですが、 普通にクリーンインストールしたらMBRが書き換えられて XPが起動しなくなるのでは無いかと心配しています。 いざとなったら全部インストールし直せば良いのですがなるべくなら避けたいです。 Vistaのみクリーンインストール後、今までと同じ様にデュアルブートが出来る用にしたいのですが この様な事は可能なのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • VISTAにXPをデュアルブート・・・

    vista homepremium のプリインストールされていたSOTEC製PCにXPをデュアルブートさせようとしてvistaが起動できなくなりました。 過去ログを読んで自分でいろいろと試しましたが、リカバリ領域がHDD内に設けられていて、vistaのインストールディスクが付属していなかったため、MSのHPにあるコマンドプロンプトを利用した解決策が行えません。(この解決とはデュアルブートが正常に完成するという意味なのでしょうか?そこも教えていただきたいです。) XP→VISTAの順でインストールすれば良いことは承知ですが、このような状況のためできません。 どうにかここから正常なデュアルブート環境を作り出す方法はないでしょうか。よろしくお願いします。