- ベストアンサー
- すぐに回答を!
VistaとXPのデュアルブート方法について
VistaとXPのデュアルブート方法ですが、CドライブにVista、DドライブにXPが入っています。 XPを後から入れたら、XPが起動し、Vistaが起動しなくなったので、再度Vistaをインストールしましたが、今度はVistaだけが起動してしまします。 OSを切り替えて使用する方法を教えてください。 手軽なソフトが有りましたらそちらも教えてください。 よろしくお願いします。
- doyanu4403
- お礼率36% (11/30)
- 回答数4
- 閲覧数47
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
一番簡単な方法は最初にXPをCドライブにインストール、次にVistawoDドライブにインストールしてください。 これでVistaとXPのデュアルブートになります。 どうしてもCドライブにXP、DドライブにVistaとしたいのなら下記URLを参考に設定してください。(結構大変ですよ。) http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista02.html
関連するQ&A
- XPとのデュアルブートでVistaだけ入れ直したい
こんにちは。 CドライブにVista DドライブにXP を入れてAcronis OS Selectorを使いデュアルブートを構築しています。 今回CドライブのVistaだけクリーンインストールしたいと思っているのですが、 普通にクリーンインストールしたらMBRが書き換えられて XPが起動しなくなるのでは無いかと心配しています。 いざとなったら全部インストールし直せば良いのですがなるべくなら避けたいです。 Vistaのみクリーンインストール後、今までと同じ様にデュアルブートが出来る用にしたいのですが この様な事は可能なのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- vistaとXpのデュアルブート時における疑問
デュアルブート初心者です。現在XP media center editionがCドライブに入っている状態なのですが、vistaも使いたいため、デュアルブートを考えています。CドライブにXPを、DドライブにVistaを入れようかと思っています。 質問: 起動時にOSをXPにした場合、起動時にOSをVISTAにした場合、それぞれ使えるアプリケーション異なるのでしょうか?XPにもVistaにも互換性のあるソフトウェアであれば、起動時にどちらのOSを選択したとしても使えるかどうかということです。たとえば、アプリケーションAのショートカットがXP起動時にデスクトップにあれば、Vista起動時であっても同様にデスクトップに存在し、そこから使用することはできるのでしょうか?それとも、起動時にデスクトップに立ち上がるアイコン、スタートメニュープログラムなどは別個に設定しないといけないのでしょうか?vistaにもXpにも互換性のあるプログラムであれば、vista導入時に、改めてそのプログラムをインストールする必要がないのですか? また、具体的なことをいえば、現在itunesに入っている曲は、vista導入後,,起動時にOSをvistaに選択しても同じように聞けるのでしょうか?それとも、現在Cドライブに入っているitunesの曲を、Dドライブにもコピーする必要がありますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- XP Vista デュアルブート
VistaプリインストールマシンにXPをデュアルブート(マルチブート)しようと思ったのですが、MBRやその他の関係上難しいとのことでどうしようか迷っています。 そこで、DドライブにXPをインストールして、Vistaをメーカ付属の機能を使ってCドライブに復元しようかなと思いました。 この場合、XPとVistaをデュアルブートすることはできますか? ちなみに、メーカーは富士通で、OSが起動しなくてもバックアップ機能を使えます。 もし、この方法では無理で、他に方法をご存じの方がいましたら教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- Windows系OS
その他の回答 (3)
- 回答No.4
- AA1147
- ベストアンサー率45% (303/667)
>手軽なソフトが有りましたらそちらも教えてください。 →EasyBCDがよろしいかと。参考回答『ブートマネージャが出ない』 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4773817.html を参照してください。 なお参考サイトにあるVistaBootProは今有償となっています。
- 回答No.3
- ura03
- ベストアンサー率39% (150/382)
「No.2」です。URLが誤っていました。 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm http://itaya.corso-b.net/TIPS/Vista/Vista02.html
質問者からのお礼
ありがとうございます、難しそうですね、大変参考になりました。
- 回答No.1
- sugarp
- ベストアンサー率54% (721/1331)
ソフトといいますか、Windowsブートマネージャーが使えると思いますが。 こちらの記事などが参考になるかと思います。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20070319/121288/
質問者からのお礼
ありがとうございます、参考になりました。
関連するQ&A
- XPとVistaのデュアルブートで
XPとVistaのデュアルブートを考えています。 HDDを3分割して、仮にC.D.Eとします。 CにXP、DにVista、Eにマイドキュメントや新しいProgram Filesと考えています。 そこで質問です。 XPでインストールしたソフトをVistaで、またその逆は使用可能でしょうか? 全てのOSに対応したソフトという前提でお願いします。 つまり、インストールは一回で二つのOSで使いたいということです。 馬鹿な質問かも知れませんが、デュアルブートに初めてチャレンジです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- VISTAとXPのデュアルブートで
VISTAをCドライブとXPをDドライブ(VISTA→XPの順にインストール)のデュアルブート環境で使っていたのですが、VISTAだけををCドライブに再インストールすると、OSの選択ができなくなってしまいました。どうやったら選択が復活するでしょうか?結構しらべたのですが、ぴったりの作業がわからず、困っています。方法をご存知のかたおられたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- Vista→XPの順序によるデュアルブートについて
先日、Vista(64bit)とXP(32bit)のデュアルブートを行いたいと思って別HDDを購入しXPにインストールを行ったわけですが、いろいろ問題が生じて解決できそうにないのでここで質問させていただきます。 最初に私のPCの状態は、 1.Vista(64bit)を先にCドライブにインストール。 2.別のHDD(Eドライブ)にXP(32bit)をインストール。 3.BIOSの設定でHDDディスクの優先度を変更することにより、OSの切り替えは可能。 4.以降Vista(64bit)が入っているHDDを最優先する。 5.Vista内でVistaBootPro(ver3.30)での設定でXP(32bit)とのデュアルブートを設定しても、Vistaはきちんと起動するが、XP(Legacy)は選択すると再起動されるのみで起動しない。 という感じです。 一応VistaBootProの設定は、 Vistaで、 Change Boot Drive: C Change boot timeout: 30 XP(Legacy)で Change Boot Drive: E Change boot timeout: 30 としています。 また設定前に、CドライブにVistaのBootをこのソフトでインストール、EドライブにLegacyのBootをこのソフトでインストールしています。 一応BIOSで使い分けるという方法もできるのですが、何かと不便なのできちんとデュアルブートしたいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- XPとVistaのデュアルブート
現在CドライブにVista Ultimate、Dドライブにデータ等を保存しているのですが、Vistaで使えないソフトがあるのでXPとのデュアルブートにしたいのですが、Vistaの後にXPを入れるとXPしか起動できなくなると聞いたことがあります。 どうにかしてXPを入れることはできないでしょうか? 大雑把な質問文で大変申し訳ありません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- XP、Vista デュアルブート解除
CドライブにXP、GドライブにVista、それぞれ別のハードディスクです。 VistaはXP上からインストールしました。 今、VistaのGドライブのハードディスク単体で起動させようとすると起動しません。 ですので、XPとのデュアルブートをやめて、Vista単体で起動をさせたいのですが、やり方をご存知の方はいらっしゃいますか? いろいろ調べてみてもわかりませんでしたので、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Vista搭載PCでXPとのデュアルブートについて
WindowsVistaを搭載したパソコンに新たにXPを別のドライブ(パーティション)に入れて、 デュアルブートにしたいのですが、新しいOSから古いOSへの導入は難しいと聞きました。 (XP→Vistaのデュアルブートは行ったことがあります。) いろいろ調べた結果、VistaBootPROを使い、ブートマネージャーを構築してから、 WindowsXPを導入するとは、わかったのですが、VistaのほうがXPより新しいOSですので、 Vista上から、XPのインストールCDを起動しても、エラーが発生した起動できないとも確認しました。 この場合、どのようにXPをインストールすればよいのでしょうか。 詳しい方お教えください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- XPとVistaのデュアルブートについて
XPとVistaのデュアルブートをしているのですがXP160GB Vista500GBで 同時にケーブルを繋いで起動するとVistaが起動してしまいます。 Vistaで同時接続して起動するとマイコンにCがVistaで500GB、DがXPで160GBとなります。XPも接続しているのですが、XPは起動しません。CもDもリカバリして始めからインストールする方法ありませんか?自分がしたいのはC(XP)160GB D(Vista)500GBにしたいのです。で前に調べたら最初にXP、次にVistaをインストールすればデュアルブートが構築出来ると知りました。その為にはCもDも両方のHDDをきれいにしたいのですが何か方法ありませんか?XPもVistaもCDがあります。 宜しく御願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- VistaとXPのデュアルブートで、XPが認識されていない
WindowsXPの環境に、Vistaを別ドライブへ、 デュアルブートとして、インストールしたのですが、 Vistaは、正常にインストールできたのですが、 起動時に、「以前のバージョンのWindows」という項目のある選択画面も表示されず、 Vistaのシステムのプロパティの、起動と回復にも、Vistaはあるのに、XPの表示がありません・・・。 何か、インストール方法を、間違えてしまったのでしょうか? 参考書どおりに、インストールしたはずなのですが・・・。 (DSP版のVistaDVDから、ブートし、別ドライブへ、インストールしました。) どうやったら、XPからも、ブートできるように出来るでしょうか?? ちなみに、Windowsの新規インストール等は、何回も経験がありますが、 デュアルブートは、初めてです。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- XP VISTAのデュアルブートについて
XP VISTAのデュアルブートについて BTOで購入したPCをデュアルブートにしようと思い、Cドライブに入っていたWindowsVista HomePremiumを一旦削除。そこ(Cドライブ)にWindowsXP PROをインストールしました。(この段階でXP起動できました) その後、DドライブにVISTAをインストールしましたが、再起動してもブートマネージャーが出ません。VISTAの方が起動してしまいます。 (VISTAの)コントロールパネル>システムとメンテナンス>システム>システムの詳細設定>起動と回復 既定のオペレーティングシステムを参照しても『Microsofto Windows Vista』があるだけで、以前のバージョンのWindows がありません。 どうすればブートマネージャーを表示することができるでしょうか? とても困っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows Vista
- VistaとXPのデュアルブート
初めまして。 VistaとXPのデュアルブートについてなのですが 検索して、デュアルブートのやり方、Vista boot PRO等も手にいれました。 本日、Vista home basic搭載のeMachine J3224を購入したのですが 仕事の関係上、XPでないと使いにくいという理由からOSをXP Proへと 変更しようとして、デュアルブートの方法を調べました。 ですが、XPを別のHDDへインストールしようとしてもVistaに弾かれてしまい、BIOS設定でDVDドライブを優先にしても読み取ってくれません。 何がおかしいのかが判らないので、もしも原因が判る方がいらっしゃいましたら是非とも教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- Windows Vista
質問者からのお礼
ありがとうございます、参考になりました。