• 締切済み

原産国表示

過日、某通販でひざかけ毛布を購入しました。 この製品本体には、原産国表示および製造年月日の記載がありません。 製造番号もない。 記載されている内容は下記です。規制違反のように思いますがこの業者はちゃんとした会社でしょうか? 安全性にかかわることなので心配しています。 ---本体記載項目--- 株式会社 xx(社名) ひざ掛け毛布 Kxx-xxxx(型名) 種類 しき毛布 100V55W, PSE丸マーク、S JET マーク

みんなの回答

回答No.1

家庭用品品質表示法、という法律がありまして、いくつかの家庭用品については、表示項目(何を表示品ければならないか)について規制があります。 そして、規制の対象として、電気毛布があります。 そこで要求されているのは下記の事項です。 1 電気毛布の種類 2 繊維の組成 3 使用上の注意 4 表示者名等の付記 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/hinpyo/guide/electric/electric_03.html 原産国表示は義務付けられていません。よくある質問ですが。 http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/hinpyo/faq/faq_01.html コンセントに差し込むものであれば電気用品安全法の対象でもあるのですが、PSEマークがあるならOKです。 だからといってちゃんとした会社かどうかは知りませんが。

naka00123
質問者

お礼

表示義務ではないことが、ようくわかりました。添付のURLも役立ちました。 でも、輸入品は書くんだから、国産品でも、日本産 と書くぐらい安心を与える意味でよいと思うのですが。 ちなみにこの会社、HPを公開していませんので、素人では素性がわかりません。うわさでは、こういう製品においては超有名らしいのですが。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 合鴨スモーク 原産国

    合鴨スモークを買ったのですが 製造している会社は日本なのですが、合鴨の原産国の記載はありません。 一般的にどこが多いのでしょうか? 中国などではないですよね?

  • シッピングマーク記載内容について

    他社からの仕入商品を輸出する際、船積み前検査にて他の輸出品と区別し易くしたいので、シッピングマークに製造会社と製造年月を追加して欲しい旨を通関業者から依頼されました。 以前、同じ輸入会社向けに自社品を輸出したときは、自分の社名を英文で記載する形でOKでしたが、今回は自社品と一緒にその仕入品を同時積みします。 両方ともうちの社名入りマークを貼付するように仕入元会社に連絡してしまい、仕入元から「このマークはそちらの会社でなく弊社の名前を入れるのでは?」と確認を求められました。 おととい、仲介している商社に、仕入元会社入りのマークで良いかどうか聞いているのですが只今回答待ちでして、頼りないニュアンスです。 条件はD/A180日、CIFですが、うちの会社でなく製造元会社をマークに記載すると、通関する際に書類上の食い違いが起きないでしょうか。 仮に輸入会社に聞いてみてOKをもらえれば大丈夫なのでしょうか。 ご教示願います。

  • PSEマークのある互換バッテリーパック

    PSEマークのある互換バッテリーパックを購入しました。 バッテリーに会社名が記載されていませんでしたが こちらの商品の購入は違法でしょうか

  • リフォーム業者さんの施工能力や実績の調べ方

    現在リフォームを検討しているのですが、ある業者さんの 施工能力や実績などを調べたいと思っています。 下記の情報しかないのですが、この程度の情報から 読み取れることはあるでしょうか。 また、もっと詳しく調べる方法があれば教えて いただけないでしょうか。 社名:株式会社 xxxx(上場はしていない) 認可:東京都知事許可(般2)8XXXX号 所在地:東京都xxxxx 電話:固定番号、フリーダイヤル 代表者名:xxxx 創立日:19xx/xx/xx 事業内容:屋根材、外壁材、輸入建材などの販売代理卸商、有名メーカーの指定施工 取引銀行:xxx銀行 ホームページURL:www.xxxxx.co.jp

  • PC本体の移動設置について

    品名:ESPRIMO Q556/R  型名:FMVB10001 製造番号 MA9700091 会社でフリーアドレス席となっており、毎日本体を動かし接続しておりますが、日々抜き差しすることでPC本体への影響はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PSEマークについて。

    海外で家電製品を製造し、日本に輸出しようと考えています。 規格について調べているうちにPSEマークについて少し理解できない記述があったので質問させていただきます。 http://rohs.livedoor.biz/archives/50553160.html 上記URLの記事の中に (1):まずは、製品の適合性検査を検査機関にて行います。 という記述がありますが、私がこれまで調べたところでは、PSEマークは自己認証でよく、検査の記録を保管することが義務付けられていると認識しています。検査機関にて検査をすればSマークを付与することが出来るようになるのであり、PSEマークの添付には検査機関での検査は必要ないと考えているのですが、間違いでしょうか。   また取得の代表的要求事項として (2):指定された設備を所持する事 という記述が在りますが、これも何を意味するのでしょうか。 電気安全法の要求を判定するための試験装置が国家標準までのトレーサビリティのとれた計測機であることが、定期校正記録や校正証明書などで証明されるだけではダメでしょうか。「所有」というのは何を所有すればよいのでしょう。   また同じページに (2):一定期間に工場調査を受ける必要があります。 との記述がありますが、これは本当でしょうか。電気安全法の中では、任意の製品検査のことは記載してあったと思いますが、工場調査は見つけることが出来ませんでした。何条何項の記載でしょうか。 (JISの工場認定とか、ISO9001の定期監査の話は聞いたことがあるのですが。。) 第一私の場合、製造は海外であり、国内では輸入業者登録をした日本の販売代理店が販売者となりますので、工場調査というのはどういう形になるのかよくわかりません。 長くなりましたが、上記3点、ご存知の方、よろしくお願いします。

  • appleのマークについて

    以前から何となく不思議に思っていたのですが、なぜ精密機器(パソコン等) 及びソフトを製造販売している会社のマークが林檎なのでしょうか? 林檎は可愛い、おいしそうというイメージはあっても、パソコンとかOSを連想する人がいるとは思えません。 (appleという会社が存在しなかったら、連想する人はまず100%いない筈です) 例えばMicrosoft(Windows)は社名・マーク共に、いかにもパソコンっぽい感じです。 他のメーカーでも、DELL、NEC(日本電気)、富士通など見るからにパソコンメーカーって感じのマークを使っています。 例えば、オレンジマークとかバナナマークのパソコンメーカーが登場したら 「何やってる会社か分からない」と間違いなく言われるでしょう。 もちろん社名やマークに何を使おうが勝手だし、appleが変であると言いたいわけでもありません。 しかし、どこをどう考えたらパソコンメーカーのマークを林檎にしようとしたのかと不思議で仕方ないのです。 やはりこれってアメリカ人と日本人の感性の違いなんでしょうか? (だけど仮に日本で林檎電機なんて会社があったら変ですよね)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 残留農薬検査済の表示を信用して大丈夫でしょうか?

    ドラッグストアーで、ティーバッグ(56パック入り)のプーアール茶を半額840円で買いました。残留農薬検査済、ティーバッグ分析表(鉛・カドミウム・蛍光物質・貴金属・アンチモン・ゲルマニウム・検出せず)の記載があります。原産国中国なので心配です。中国のインチキ製品が連日テレビで話題になっているので、信用して良いものか不安です。製造者は、山本漢方製薬株式会社(愛知県)となっていますので 大丈夫でしょうか?また、もし検査を依頼するとしたら何処にしたらようのでしょうか?保健所に持って行って見てもらえますか?か?検査料は、どのくらいかかるのでしょう?

  • 通販でキャンセルしたものが届いた

    楽天のとあるショップで買物をしましたが 結局店頭に行かないといけないことに気がついてその商品が不必要になりました そこでキャンセルしようと思い調べてみると 中古品なので発送後のキャンセルは不可 との但し書きがありました しかしその日が日曜だったため注文の店舗受付は終わっていたものの 発送はまだ行われていない状態でした そこで注文しておいて申し訳ないなとは思いつつ キャンセルするために連絡をしようとまず商品ページを開いたところ 一番下のお支払い方法についてや商品のお届けについてなどが記載されている場所に お問い合わせ 電話番号 XX-XXXX-XXXX FAX xx-xxxx-xxxx メールアドレス abcde@その会社のドメイン,com と載っていたので 営業時間外だったので記載されてあるabcde@その会社のドメイン,com宛に キャンセルをしたい事を、受注番号 購入日時 注文者を書いて送信 時間的には3日の 2時に注文 11時に店舗受付 21時にキャンセルのメール 翌日の営業時間が過ぎてもキャンセル受け付けました等の返事が来なくて不審に思っていたら 5日になって~★商品発送のお知らせ★~とメールが届いていました びっくりしてメールを見たところ普通に商品を発送したとのこと そのメールに記載されていた会社名と住所、電話番号は商品ページと同じだったが メールアドレスがxxxx-abcde@shop.楽天.co.jpと商品ページに載っていたものと全く違うものでした とりあえずxxxx-abcde@shop.楽天.co.jp宛に返信 質問1 キャンセルしたいとabcde@その会社のドメイン,com宛にメールを送っている 答え 商品送ったからもうキャンセル対応できないから理解しろ 質問2 商品ページにabcde@その会社のドメイン,comって載せてるからそっちにキャンセル希望メール出したのに返事がなかった 今違うアドレスだけどなんで使ってないアドレス載せてたんだ 答 こっちでも確かめたけどxxxx-abcde@shop.楽天.co.jp使えるから ほかの客からもメール着てるしそっちの打ち間違いじゃねーの と対応されました こちらとしてはキャンセルを受け付ける事のできる発送前に 商品ページに記載されてあるメアド宛にキャンセルメールを送っていることから 送料負担もなしで返品をして返金してもらいたいのですが こちらの主張は法的、常識的に非常識でしょうか?

  • 電源を入れるとピーピーと音が鳴る

    品名:ESPRIMO Q556/R  型名:FMVB10001 製造番号 MA9700091 会社使用のPC本体の電源を入れたところ、昨日まで問題なく使用できていたが、ピーピーと断続的に警告音が鳴る 他のディスプレイに接続しても同様となるため、本体に問題があるのではと思います。対処方法をご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。