• ベストアンサー

ふるう粉、ふるわなくてもいい粉の違い

小麦粉など、ものによってはふるわなくても使用出来るものがあるようですが 性質上は何が異なるのでしょうか? ふるわなくてもいいから上質な粉!とはおもっていないのですが、粒子の大きさや水分?等が違うのかな、、などと勝手に考えていました。 以前こちらでフランスでは粉が上質だからふるわない!といった書き込みがあったので、違うだろー!と思い疑問がわきました。 お詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。ボクは、パティシィエで ご質問の小麦粉の用途が お菓子作りなのか それとも料理なのか わからないので 一般人として お答えしますね。 パティシィエとして まず薄力粉、強力粉を問わず ふるわずに使うことは、ないと断言できます。 料理の事は、わかりませんが お菓子作りだとダマができる 可能性が高いのです。 > 以前こちらでフランスでは粉が上質だからふるわない!といった書き込みがあったので、違うだろー!と思い疑問がわきました。 半分 当たっているし半分 間違っています。 まずフランスの小麦粉が上質というは、本当です。 日本とは、比べものにならないほど美味しいのです。 例えるなら高校野球とアメリカ大リーグくらいの差があります。 しかしふるわずに使うのは、少し乱暴なパティシィエの仕事で フランスの小麦粉とは言え やはりふるった方がよい仕事ができると 現地で修行していた日本人から聞かされました。 フランスの小麦粉は、日本に比べると粒が粗いので ふるわずに使ってもダマになりにくい事実があります。 もしご参考になったなら幸せです。 ジルより

kimi7777
質問者

お礼

お礼が遅れまして申し訳ありませんでした! 大変勉強になりました。 以前どこかでふるわなくてもOKという小麦粉をネットで見て疑問に思ったので、用途は考えずに質問させて頂きました。 フランスの小麦粉は美味しいんですね!それも知りませんでした…。 ダマになりにくいのはやっぱり粗さが関係しているのですか、粗さによって風味も違いそうですね。 もっと小麦粉に興味が沸いてきました! 自分なりに色々な粉を使ってみて研究してみようと思います! パティシエの方から回答を頂けるとは思ってもみなかったので驚きました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 薄力粉と小麦粉の違い

    カリフォルニアに住んでいるのですが、こちらには、薄力粉が見つかりません。そのため、薄力粉を使う場合にも、小麦粉を使用していますが、どうも、うまくいきません。やっぱり薄力粉と小麦粉は違うのでしょうか?

  • 何の粉か分かりません

    亡くなった祖母の台所から、いただきものらしき粉がでてきましたが、何の粉かが分かりません。ビニール袋に密封されたものが箱に入り、のし紙がかかっていましたが、どこにも何の印字もなく、正体不明です。乳白色で、見た目には塩、砂糖、小麦粉、きな粉ではないようです。小麦粉よりも粒子が細かい感じです。どのようにしたら判別できるでしょうか。あるいは、粉のまま贈り物にされるようなものとして、どんなものが考えられるのでしょうか。

  • 小麦粉の最低限の水分と温度と加熱時間は?

    生の小麦粉を食べるとお腹を壊す、と聞いた事があります。 最近ネット上の小麦粉使用のレシピを見ていて、「このぐらいの水分と温度と加熱時間でお腹を壊さないのだろうか?」と思うことがあるのですが、実際小麦粉って最低限どのぐらいの「水分」と「温度」と「加熱時間」があればお腹を壊さないのでしょうか。 また、最近見たパンのレシピで最後に生地の上に「小麦粉を掛けて焼く」というものを見たのですが、掛けて焼いた分の小麦粉を食べてお腹を壊さないものでしょうか? もし知っている方がいらっしゃれば教えてください、よろしくお願いします。

  • パン作りにおススメの小麦粉とは…

    今まで小麦粉の味(生ではありません…)で好きな味のものを 使用してパン作りをしていたのですが 国産小麦粉のせいか、ボリュームが少なかったり・翌日の状態が寂しかったり…(ふんわり感が乏しい)気がします。 これは国産小麦の水分量のせいでしょうか? 海外産の小麦粉だともう少し改善されますか? その場合おススメの銘柄があれば教えて下さい。

  • 小麦粉について

     実験で小麦粉を使用しているのですが、洋服についてなかなか取ることができません。小麦粉は水30リットルに対して小麦粉10kgを混ぜて実験しています。その混ぜるときに洋服にうどん粉状の小麦粉がついてなかなか取れません。どなたか小麦粉がきれいに取れる方法をご存知ではないでしょうか。よろしくお願いします。  それと小麦粉(中力粉)の物性値(粘度や密度等)をご存知の方がおられましたら、教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 手作りパンに使用する粉について

    パンの粉について質問です。 本来強力粉をパンには使用しますがフランスパンにはたんぱく質が割りと少な目(10~11%ぐらいとか)の粉を使用しますよね。そこで質問なのですが、今我家にはたんぱく質9.6%の国産の小麦粉があります。分類的には中力粉だと思いますが中力粉にしてはたんぱく質が若干少ない方な気がします。 この粉でフランスパンを焼くことはできますか?また、フランスパン以外のパンを焼くとどんなものが出来るかなど教えていただきたいです。

  • 小麦粉とか米粉って

    小麦粉とか米粉に含まれる水分ってどれくらいが一番いいのでしょうか? 菌が増えやすいとかあるのでしょうか?

  • 揚げ物 粉をつける理由

    唐揚げなどの揚げ物に粉(小麦粉・片栗粉)をつける理由は、 油の中に水分を入れて跳ねないようにするためですか?

  • 粉の違い

    肉や魚の揚げ物や焼き物をする時、料理の本などで片栗粉を使うときと小麦粉を使うときがありますが、それぞれの使用目的とその違いはなんなんでしょうか?また、お互いを代用できるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 肉などを加熱する際にまぶす粉について。

    南蛮漬けは粉をまぶして加熱した魚をタレに漬け込みますよね。生姜焼きも同様に、粉をまぶして加熱した肉を調味料に絡めながら更に加熱しますよね。他にも、治部煮や揚げ出し・・・このように、粉で食材をコーティングする調理法が色々ありますが、粉は片栗粉と小麦粉だとどのような違いが出てくるのでしょうか? 食感の違い・タレのとろみ具合の違いは分かるのですが、はがれやすさ・コーティングの力の違いを知りたいです。出来れば理由も知りたいです。 以前、鶏肉に小麦粉をまぶして焼いたものを調味料を加えて絡めながら煮詰めるというレシピを試したのですが、肉を返しているうちに衣がはがれてしまいました。これは、小麦粉は水分になじみやすいからでしょうか?

専門家に質問してみよう