• 締切済み

プロの編曲家になるには

私は16歳女です 音楽が大好きで 3歳からピアノ、 打ち込みは2年くらいやっています 自分アレンジした曲に自信があって “16歳で”ここまでやったというのを 知ってほしいのですが 何をしたらいいのかわかりません プロのアレンジャーになるには どうしたらいいのでしょうか? 今するべきことや これからするべきことを 教えてください

みんなの回答

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

作曲やアレンジなどに自信があるなら、その曲を録音して「MYSPACE」などのサイトでぜひ公開してみてください。 それを聞いた誰かが感動すれば、あなたの未来が広がる可能性もあります。 がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111031
noname#111031
回答No.2

MisaTomyさん プロのアレンジャーってどのような仕事をしたいのですか? ポップスとか歌謡曲などですか? あなたはハーモニー(和声学)をまともに勉強していますか? オーケストラの楽器の何かを特に好く知っていますか? それ以前に、聴音はちゃんと正確にできますか?単音、メロディ、和声、の聴音は? ピアノはどんな曲を間違いなく弾けますか? 普通ドラマや、歌謡番組などのオーケストラとか複数の楽器による音楽の編曲などは、音楽大学などで作曲を正式に学んだ人の仕事です。もうなくなられた人ですが山本直純さんは芸大作曲科から指揮科へ編入し(当時は指揮科は1学年からは無かったのです)作曲、編曲や指揮で活躍された人です。このサイトで一寸前ににも編曲家になりたいと言う人がおられましたが、そんな専門の学校はありません。 16歳でしたらピアノはショパン、ベートーベン、バッハなどはもうかなりの所まで済ませていないと、いけないかも知れませんね。ピアニストに成る訳ではありませんが、作曲、編曲をやる人はピアノが達者であることは当たり前です。初見などもできないと。 脅かす訳ではありませんが、相当甘い考えだと思います。それなりの評価のある音楽大学の作曲科で学ぶことが最低限必要でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.1

「16歳女です3歳からピアノ、 打ち込みは2年くらい」 プロ志望としては平凡です。 「自分アレンジした曲に自信があって」 たいてい誰でも自分のについてそう考えます。 「“16歳で”ここまでやったと」 ここまでって自分でほめてるだけでしょう。 他人からほめられたらそう書きますよね。 そもそも、音楽の才能がある人は まず作曲を行います。 16才の時点で作曲を避けているのは あまり見込みがありません。 「プロのアレンジャーになるには どうしたらいいのでしょうか?」 地道に音楽の勉強をするのがよいでしょう。

MisaTomy
質問者

補足

記述がおかしかったのは 確かに・・・そうですね 失礼しました; はい、私は作曲もしますよ! 回答を見て少し自信がつきました ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレンジャー(編曲)について

      どうもこんにちは。アレンジャーについて   ご質問させていただきたいと思います。   まず、小室さんや水島さん等のアレンジャーは   楽曲全体のアレンジを一人で指揮しているのですか。      ということであれば楽器についての知識をかなり蓄積   していないと駄目ですよね?      ただ、アレンジを一人で総指揮するというのはデモ的な   伴奏ならできるにしてもどうしても信じられないのです。      たとえば管楽器や弦楽器などはその専門になればなるほど   深い知識を持つ方がいらっしゃるわけですよね。      となればいい音楽を作るには最低でも数人で議論しながら   進めていくべきでないかと思ってしまいます。      そして質問ですが、編曲って複数人でするときは何人くらい導入する   ものなのですか。もちろん曲によって違うのはわかります。   やはり小室さんや水島さんになれば1人で担当できるものなので   しょうか。

  • 編曲委託の際の契約について

    音楽業界に詳しい方、教えて下さい。 わたしは、作詞作曲をしていて、今回音楽事務所に所属していない、フリーの方にアレンジ(演奏からミックスまで)を数万円お支払いし、依頼をしました。 出来上がった曲で、JASRAC登録はせずに、ボーカルを探して、イベントなど個人で営もうと考えているのですが このアレンジャーの方と、何か契約をしなければ、将来的に このアレンジャーの方が、メジャー契約に至った場合に 著作隣接権などを主張され(またはメジャー契約の際、過去の曲も遡ってJASRAC契約をするらしい)、こちらの事業活動を止められてしまう可能性はありますでしょうか? すみません、分かる方いましたらお願いします。

  • 編曲を教しえてくれるところ

     40代の音楽大好き人間です。これから、編曲の勉強をしたいと思っているのですが、東京で教えてくれる学校でも個人でもいいのでありませんか?日中は仕事をしているので、時間帯は夜で週1回位の通学で考えているのですが。  今まで、音楽理論の書籍を何冊も買ったのですが、専門用語等が出てきて、途中でどうしても挫折してしまうんです。最終的には、自分の作曲した曲を格好良くアレンジしたいのです。因みに、ピアノは少々弾きます。又、DTMはCubaseを使用しています。情報、宜しくお願いいたします。

  • ピアノ編曲のスタイル

    どうぞ宜しくお願いします。 千住明や久石譲のピアノアレンジスコアを目にして思うのですが。 あの様なクラシック畑の作曲家の曲を編曲しているのは クラシックピアノ寄りの方なのでしょうか、 ジャズピアノ寄りの方なのでしょうか。 原曲がポピュラー音楽チックな事もあるのでしょうが、 あまりクラシックっぽい響きではないなと感じます。

  • プロになるには

    現在ピアノを17年続けています。最終学歴は高卒です。現在は社会人・22歳です。 アマチュアでピアノを17年続けており、今でもピアノ教室に週一で通っています。高校は音楽とはもったく関係の無い、工業高校に通っていました。もし、私が今からピアノのプロになる事は可能でしょうか?また、可能であるのならその方法はどういった物ですか? 参考までに、今年国際音楽コンクールアマの部で3位の実力です。 もし、プロになれるなら本気でなりたいと考えているのでぜひ教えてください。またプロの生活は厳しい等のお話もあれば、合わせてお教えください。

  • 吹奏楽に編曲したーい

    ピアノ曲(連弾曲もOk)で、いまだかって吹奏楽に アレンジされたことが無く、これを吹奏楽にアレンジしたら面白いんじゃない?って思う曲があったら 紹介していただきたいんですが・・ 条件は演奏時間6分から7分で親しみやすいメロディ のものがあればgoodです よろしくお願いします

  • 月刊ピアノなどで、アレンジャーとして仕事を得るには、どうしたらよいので

    月刊ピアノなどで、アレンジャーとして仕事を得るには、どうしたらよいのでしょうか? 私は小さな頃から、友達の好きなアニメやポップス、部活や楽団で演奏していた吹奏楽の曲をピアノアレンジにして、音楽室などで弾いて喜んでもらうのが大好きで幸せでした。 昨年音楽大学を卒業し、大学では主に音楽理論を勉強していました。(ソルフェージュと和声、フーガの個人レッスンを主に、授業ではアナリーゼ、スコアリーディング、管弦楽法を勉強しました。) ピアノは、色々な時代の作曲家の曲を、わりとまんべんなく弾きました。 大学院を結婚の為中退し、今は主人の働く田舎に住んでいますが、今まで自分が周りの人から教えてもらった音楽を共有する楽しさや、先生方が貴重な時間を割いて与えてくれた技術や知識を、なんとか社会の役に立つように還元(?)して行くには、どうしたらよいのだろうかと毎日考えて、悩んでいます。 (住んでいる場所や自分の特性を考慮した上で、ピアノ講師…伴奏者…趣味で音楽を続ける…等、色々な可能性の中から、今は一番アレンジに興味を持っているので、上記のような質問になりました。)

  • 作曲編曲について頭の中のメロディが表現できません(>_<)

    頭の中ではかっこいいドラムやギターがながれてステキな曲が作れるのですが それを形にする事ができません 主旋律をピアノの単音にできますがドラムやベースの打ち込みをしようとするととても聞かせられないものになってしまいます どうしたら頭の中の音楽を表に出す事ができるようになりますか 挫折しそうです お願いします(>_<)

  • 初心者用DTMまたはDAW

    自分で作った歌の伴奏をオーケストラアレンジの伴奏にしたいのです。「打ち込み」というのでしょうか? これまではプロのアレンジャーさんにしていただいていましたが、なかなかイメージ通りの音にならず、自分でスコア譜を作り、それを電子ピアノを使ってピアノ、ストリングス、ベースと打楽器音で、超アナログな方法、オーディオ録音を重ねて伴奏音を作ったことがありますが、勉強してもう少しきちんと作ってみたいと思いました。 まずは無料のソフトで、初心者でもできそうなものから初めてみたいので、教えて下さい。よろしくお願いいたします。曲調は太田裕美さんや竹内まりやさんのような歌謡曲のような感じです。

  • 素人の自作曲をプロ並みにアレンジしてもらいたい

    個人の趣味として弾き語りをしたり、作曲をしたりすることがあります。 基本的には巡回コードや、ごく一般的な進行コードで1曲作るのですが、 やはり歌メロはそこそこ出来ても、ドラムとかベースを入れていくと コードにしても素人臭さはなかなか消えません。 そこで以前から気になっているのですが、アレンジ編曲家というプロの方は 知っていますが、自分みたいな素人が作った曲を例えば ロック調にアレンジして欲しいとか、コードはそのままで プロレベルの打ち込みをしてもらいたいとか、そういう要望を叶える 仕事の方はいるのでしょうか 例えば1曲2万円であるとか、プロだけでなく素人の曲をアレンジしてくれる方。 (プロレベルのアレンジ) 仮にこういう方がおられるとして、私の希望としては 自分は録音はソナーでやっているので、アレンジ後、 ソナーで再生できれば最高です。 後で細かい変更などが出来れば良いからです。 もちろん同じDTMでなくとも単に自分が作ったデモテープを、 別のアレンジにしてくれたりとか 録音はこちらでやるのでオケを作ってくれる方とか ドラム、ベースは打ち込み、ギターはオーディオ録音という感じでも良いですね そういった感じの受付を有料で良いので やってくれるお仕事とかショップはあるのでしょうか? もしあれば、自分なりに良いと思った作品を完成度高く記録できるので 趣味の幅が広がるかなと思いまして