• ベストアンサー

即席スポーツマン

急遽スポーツ大会に引っ張り出されました。 過去に経験があるのですが、現状、特にスタミナに不安があります。 最低限、最後まで倒れずにいたいと思います。 何か少しでも体力にプラスになるアイデアがありましたら教えて下さい。 リポビタンD、チオビタドリンクのようなものは有効? 酸素吸入缶は? このような範囲で構いませんので、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 とりあえず *ストレッチは入念に *朝ごはんはちゃんと食べる *できれば必須アミノ酸(バリン・ロイシンなど)が入っているプロテインを摂取 *タウリンも有効。牡蠣とかに入ってる。栄養ドリンクでも可。 どのような競技に参加されるのかもよりますが、酸素吸入缶はあまり必要ないかも・・・。 早朝や昼休みにジョギングなどして身体を慣らしておいたほうがいいと思います。 がんばってくださいね!

igadango
質問者

お礼

ありがとうございます。 酸素吸入缶は、精神安定剤みたいなもので、効果あるんだかないんだか、な感じです。 でも、ドリンク飲むと、重い動きが幾分機敏に成る気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸素

    こんばんは。 よくスポーツ選手が使っている酸素吸入の スプレー缶みたいなものってなんという 名称のものなのでしょうか? 知っていらっしゃる方があればおしえてください。 そして、どこにいけば手に入るのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ◆ 酸素でダイエットってできるの? ◆

    いつぞや、テレビで酸素吸入でダイエットといっていたのですが、ホンマですか? ホンマなら、酸素ってどんなの買えばよいのです? スポーツショップで売っている缶のヤツでですか? もしくはもっと安くていいのってあるんですか? 詳しい方情報よろしくお願いします。

  • 私には体力があまり有りません。

    私には体力があまり有りません。 激しいスポーツをするとすぐにバテてしまいます…。(フットサルやバスケット) 無尽蔵に近いスタミナ付けたいのですが、スタミナを付けるにはやはりランニングなどの有酸素運動の継続が一番効果的でしょうか? 運動神経はどちらかといえば良い方だと思っています。 よろしくお願いします。

  • リポビタンD等の栄養剤で最もやる気が出るもの

    時々勉強のやる気が出ないとリポビタンDを飲むのですが、あれを飲むと凄く気分が良くなります。 興奮してしまい勉強に集中はしにくくなりますが、やる気が無いよりは遥かにましなので愛用しています。 ところでリポビタンD以外にも、チオビタドリンクとかエスカップとか色々ありますが、やる気を出すのに最も効果的なのはどれでしょうか?多少高くても良いです。 やる気を出すといっても勉強向きとかスポーツ向きとかあるかもしれませんが、ここではどちらでも良いです。 現在の経験上、エスカップとリッチミンDはやる気を出すという意味では無意味でした。 またあれは何という成分が人を興奮させるのでしょう?栄養成分表を見ましたがよくわかりません…。カフェインかと思ったら、それってエスカップやリッチミンD(確か)とかにも入ってますし…でも効きませんでした。 要はそれが沢山含まれている薬・食品を飲食すれば良いと思います。勿論麻薬などは一切無しです。 宜しくお願い致します。

  • 気迫を養うには

    スポーツでは技術・体力が拮抗していれば、最後は気力の勝負になると思っています。 スポーツに限らず何でも、「苦しくてもあと少し粘れるかどうか」が 大きな差になる場面を人生の中でいろいろ見てきました。 子どもの世界をみていると、なよなよしていると、意地悪な子につけいられるのがよくわかります。 「負けん気」の強い子は、たとえ体が小さくてもそう簡単にはいじめられないようです。 気迫・負けん気・気力を身につける(子どもにも身につけさせる)には、どうしたら良いか アイディアをお持ちの方は教えていただけないでしょうか。 生まれつきの気質が大きいとは思いますが、 日本人がどんどん草食系になってきているともいわれます。 やはり苦しい思いを買ってでもして、乗り越える経験の積み重ねが重要なのでしょうか。

  • 元立ち乱取りを乗り越えるためのサプリ

    こんばんわ、私は大学で合気道をやっています。 私の部活では元立ち乱取りがあります、合気道ですが柔道の元立ちと同じと考えてくれて構いません。 そこで質問があるのですが、元立ち乱取りを乗り越えるために スタミナを向上させるサプリかなにかがありましたら教えていただきたいです。 勿論、武道としてスポーツとして、体力を増やして精神を養うという要素の多い元立ちですが 初めての元立ちを今度やるので、心配で仕方がありません。。 参考までに、今まで先輩方は、 ・前日の夕飯ににんにくを多く摂取する ・食べる酸素というサプリ?を使う ・VAAMを元立ち前に飲む 等を実践してきたようです。 これを飲むと、なんとかやっていける!というものがありましたらご紹介お願いします。 VAAMは何分前に飲むと効果的だ!などのご指摘でもありがたいです。 その他に、サプリでなくとも、前日~当日まではこうゆう食事形態にしたほうがいいなどの アドバイスがございましたらお願いします。 (長文・乱文失礼いたします)

  • スポーツマンらしからぬ

    らしからぬ とはどの様な事柄を思いうかべますか☆

  • スポーツマンって…

    大学4年(女)です。 今気になる人がいます。 その人はスポーツジムでインストラクターをしています。(3つ上) また以前好きだった人もサッカー部でした。(1つ上) そこで質問なのですが、スポーツマンは外見・内面共にどんな女性がタイプなのでしょうか? (1)~(5)でAorBという書き方をするのでそれぞれどちらが好みか教えて下さい。 外見 (1)体型:小柄orモデル体型 (2)体型:標準~ぽっちゃりor痩せ型 (3)髪:ナチュラルヘアor巻き髪 (4)顔:かわいい系orキレイ系 (5)服装:ナチュラル系orお嬢様系 内面 (1)妹タイプorアネゴタイプ (2)天然・癒し系orしっかり者 (3)控えめor騒がしい系 (4)草食女子or肉食女子 (5)サバサバ系orかまってちゃん 人それぞれタイプは違うのでスポーツマンと一概にくくれないのは承知ですが、できるだけ多くの意見求めています。 よろしくお願いします!

  • 柔軟性は、スポーツマンに宿る?

    ちょっと不思議な題名で失礼します。これは、仕事力をいかにアップさせるかについての質問です。 柔軟性は仕事には不可欠です。世の中にある仕事(事件・災害)は常に予想の範疇には収まらないものです。そこで、こういった能力が必要とされるのでしょう。 その柔軟性ですが、柔軟性というよりは仕事が出来る人は、スポーツマン的な気質を持ち合わせてる事が多いようです。スポーツマンというほどではなくても、ちょくちょく会社休んでスポーツジム行ったりと、ちょっとズルイことさえしてるみたいです。 就職でも、運動部出身の人が内定を勝ち取るのを耳にしますし、企業は「運動をする人」を具体的にどんな目で見てるのでしょうか? 確かに、勉強ばっかりできて頭でっかちな人が社会で活躍出来るわけでもないので、東大京大の学生が企業から敬遠される気持ちは分からなくでもないですけど・・・・。

  • 自己PRの添削をお願いします。

    公務員の面接を受けるので自己PRを作成してみました。 よろしくお願いします。ちょっと長いですかね? 私は中学生の時から12年間続けたバレーボールから学んだことがあります。 それは「継続は結果を生む」ということです。スポーツは体力的に厳しくなってから、どれだけ自分を追い込めるかで練習の質が決まります。 バレーボールの場合は空中での勝負が多いので、常に跳び続けるだけの体力が求められます。 その追い込みが高校最後の地区大会で優勝という最高の結果を生み出しました。 私がバレーボールを始めて6年目のことです。 この時期を境にして続けていくことの大切さを認識するようになりました。自分の何気ない行動であっても、すべてが未来へ繋がっていると意識するようになり、 公務員の仕事も同様で、安定したサービスを提供し続けることにより、「信頼」という最高の結果を得ることが出来ると考えています。