• ベストアンサー

電気と電子

debukuroの回答

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

天気という物体がないのと同じで電気というのも概念であって物体ではありません 電子の振る舞いによって起こる様々な現象をひっくるめて電気といっているのです

関連するQ&A

  • 電気のことを調べています

    初歩の初歩から初めています 電気はプラスからマイナスへ流れる 電子はマイナスからプラスへ流れる ということですが 電子は分かります 原子核の周囲を回っている粒子ですね で 電気とは何なのですか? どういう粒子なのですか?

  • 電気って何でしょうか?

    (A) 発電所から 送られてくる電気って何でしょうか? 電子でしょうか?電流とは電子の流れでしょうか? 電子は+でしょうか?-でしょうか? それなら素粒子物理学での陽電子との関係はどうなるのでしょうか? (B) ニュートンはリンゴが落下するのをみて”引力”を 発見した。それなら何故、物(質量)と物(質量)の間で 引力(重力)が働くのでしょうか? アインシュタインは一般相対性理論のなかで 重力波の存在をのべており、現在、その存在は観測されている。 それならば、何故、質量と質量との間では重力が働くのでしょうか? リンゴは、落下しなくても良いのです。空中に浮いても良いし 上昇しても良いのです。そうならないのは何故でしょうか? (C) 光って何でしょうか?粒子でしょうか?波動でしょうか?

  • 【電子レンジ内で飛び交う電子は電気の電子と同じ電子

    【電子レンジ内で飛び交う電子は電気の電子と同じ電子ですか?】電子にも色んな種類の電子があるのでしょうか?

  • 電気電子

    電気電子工学科では、電気回路を作る以外にどんな実験がありますか?

  • 電気電子科について

    地方国立工学部の電気電子科なのですが、電気電子科って将来どんな職業に就くことができますか?またこの学科から就く職業はたいてい田舎や僻地の工場等に飛ばされるらしいのですが本当ですか?

  • 電気電子

    電気電子工学科では、電気回路などは作ったりするとは思いますが、金属を加工したりパソコンや電気製品などのシステムは組み立てたりするようなことはあるのでしょうか? 自分は電気回路などはいいですのがそれ以外のようなものを作るのは苦手なのですがどうなのでしょうか?

  • 【何で電気と電子は同じカテゴリーに入れられているの

    【何で電気と電子は同じカテゴリーに入れられているの?】 電気と電子って全く別物では?

  • 電子と電気

    陽極と陰極の離れている間を放電させるときに 初期に高圧をかけてスパークさせて電気の通り道 を作ると思うのですが、スパークの瞬間は電子が 先に飛び出して電機の流れ道を作るのでしょうか? それとも電気が流れ出して電子が放出されるので しょうか? 基本がわからなくてお恥ずかしいのですが、どなたか ご教示頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 電気と電子についての質問です・・・

    今学校で電気や電子、その他のことについて学んでいます。そこで学んでいた時にに疑問を抱きましたので投稿させてもらいました。 「電子の速度は一秒に1mも進んでいないのに、電気(蛍光灯など)はスイッチをいれたとたん電気がつくのはどうしてなんでしょうか?」 電子の速度が遅ければ電気がつくのも遅くなると思うのですが・・・そのへんがよくわかりませんので誰か 説明してもらえませんか?

  • 電気と電子

    電気と電子の違いを中学生に説明する場合、どのように話したら解り易いでしょうか?