• ベストアンサー

チャンピックスと電子タバコで禁煙

poe1の回答

  • ベストアンサー
  • poe1
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

チャンピックスで禁煙5ヶ月目のものです。 個人的には電子タバコはNGだと思います。 医者がどうこうではなく、とてつもなく強力な習慣を断ち切るわけですから、 言葉は悪いですが、できる限り事前に洗脳して、喫煙を想起させるものをすべてシャットアウト しておくべきかと。 私も以前に2回失敗しているので、偉そうには言えませんが・・・・(^^;;; 一緒にがんばりましょう! 以下のサイトもご参考に。特に「禁煙の森」はこれがなかったらたぶん失敗してたと思います。 http://www.kinen-ch.com/ http://blogs.yahoo.co.jp/kusamac99/folder/1321483.html http://www.kinennomori.com/

nisiharayanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。昨日から禁煙始めました。度を越した心配性(いわゆる不安性障害)のため、二重三重に準備をしておかなくちゃ気が済みませんでした。。だけど実際始めてみて、電子タバコはおっしゃる通り、NGだと思えます。♪なんだかいけそうな気がするぅ(笑)です。貼り付けていただいたURLも早速お気に入りに追加しました☆本当に頑張っていきましょう!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 禁煙外来(チャンピックスについて)

    禁煙外来での禁煙治療について質問です。 禁煙外来で禁煙治療中(チャンピックスで)、 3か月の12週が治療期間になっておりますが、 1か月ほどで、チャンピックスを飲まなくても禁煙できそうな場合、 チャンピックスの服薬を医師と相談しながら中断する事は可能でしょうか? チャンピックスは12週飲み続けたほうが 禁煙の成功率は高いのでしょうか?

  • 禁煙治療(チャンピックス服用)です。電子煙草を使用しても良いでしょうか

    禁煙治療(チャンピックス服用)です。電子煙草を使用しても良いでしょうか? 現在、治療開始約3週間、禁煙開始約2週間で、なんとか継続しております。 最初の頃に比べて、吸いたい気持ちは抑えれるようになりましたが、楽しみがなくなったように感じて、時折「そう言えばこういう時吸ってたよなぁ」と思って、無性に吸いたくなります。 でも今までも禁煙したくても出来なくて、2週間も続いたのは2回目で、1本吸った後の後悔は強いだろうし、この2週間をリセットするのはもったいないと思い、なんとか堪えてます。 が、そういう時、電子煙草なら、OKでしょうか?

  • 禁煙中の彼に電子タバコをあげたい

    チャンピックスで禁煙中の彼の気を紛らわせたいのですが、電子タバコと思います。何が良いかアドバイスお願いします。他にも何か良いグッズがあれば教えてください。ちなみに彼はkent吸ってました。それから糖尿があるので甘い物はなるべく避けたいです。よろしくお願いします。

  • 禁煙外来、チャンピックスを実際服用された方に質問です。

    禁煙外来に行き、チャンピックスを服用しはじめて今日で3日目です。 自分の意思とは関係なく7日目あたりからたばこを吸いたくなくなり、吸ってみてもすごくまずく感じるのでやめられる・・・というような内容をネットで調べみて、禁煙外来にかかったのですが、本当に7日目あたりにそうなってくれるのかとても心配です; 服用3日目なので医師の指示通り、まだ普通に喫煙しています。 私が事前にネットで調べ、チャンピックスに対して期待していた効果とはうらはらに、医師には7日目あたりにそうなる(吸いたくなくなる)ことをそんなに期待しないほうが良い、と言われました; ご自分のときはどうであったか、実際チャンピックスを服用された方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか? 宜しくお願い致します。

  • 禁煙補助薬チャンピックスの副作用について

    当サイトにて禁煙に関する相談が掲載されていたので、何気なく拝見していて気になったことがありましたので質問の投稿をさせていただきました。 一昨年の煙草の大幅値上げを機に禁煙に挑戦すべく、禁煙外来にてチャンピックスの処方を受け、何とか煙草を吸わずにいられるようになりました。 しかし、それ以来、何事に対してもやる気がなくなったり、やたらと怒りっぽくなったりするようになりました。気になったので「チャンピックスの副作用」で検索してみたところ、意識喪失、攻撃性、自殺などの症例がアメリカで報告されているという記事が掲載されているサイトにヒットしました。 煙草を吸わなくなって1年半ほど経過し、チャンピックスの服用が終わってからもほぼ同じくらい経過しておりますが、この副作用と思われる状態は時間が経過しても改善されないものなのでしょうか?

  • 電子タバコと禁煙について

    普通のタバコ(タール9mg、ニコチン0.8mg)から電子タバコに変えようか迷っているのですが、質問があります。 ■質問1: 1. 普通のタバコと同じように十分吸った気になる(個人差はあるかとは思いますが) 2. 普通のタバコの値段とほぼ変わらない 3. タール0、ニコチン0 これら、1~3の条件でそのような電子タバコはあるのでしょうか? ■質問2: 電子タバコで禁煙は可能でしょうか? 依存の程度や、本人の意志によるところがあるかと思いますが。 いずれ禁煙しようかと思っていますが、現在は3日で20本程度吸っており、禁煙補助薬を使用したり、あまり病院には行きたくないのですが。 回答よろしくお願いします。

  • チャンピックスを無くしたのですが、

    チャンピックスをもらって禁煙を始めました。 3週目からの薬をもらってすぐに無くしてしまいました。(3~4週めの分) 病院に電話しましたが、次の予約は2週先までできなかったので、 2週薬がない状態です。 そこで質問なのですが、 (1)このまま禁煙をチャンピックスのないまま継続する (2)次に病院へ行ったときにまたチャンピックスを飲み始める 上記の1と2、どちらがいいでしょうか? 迷っている理由 飲みたくない理由 ・副作用がかなり強く出ていて、2週間とても具合が悪かったので、またあんな風になりたくない。 ・うつの持病がありますが、気分障害がかなり出てきつかった ・薬なしの状態で禁煙できている。 ・ネットで見たら、かなり危険な薬らしいので飲みたくない 飲みたい理由 ・薬なしでも何とか慣れてきたが、ストレスで過食&体調不良になっているので 薬があればもっと楽に禁煙できるのでは?という風にも思う 禁煙外来の医師から直接電話が来て(出ていませんが) 今は薬がなくてもまた通院して禁煙してほしい、と留守電が2度入っていました。 あんなに副作用の強い薬を平気で勧めるところが あまり患者のことを考えていないというふうに感じてしまいます。 どうしたら良いのかわかりません、 もうこのまま、自力で禁煙して、 禁煙外来に行くのはやめていいでしょうか?

  • たばこ・電子たばこ・パイポ

    電子タバコやリラックスパイポを歩きながらや電車の中、禁煙席など 本物のタバコを吸うと常識ハズレ、とされる場所で吸ったらどう感じますか?考え方などをお聞きしたいです。 便宜上、 【電子タバコ】無害な水蒸気が出るもの。 【パイポ】100均とかに売ってるやつです。 (「めざめるパイポ」「エチケットパイポ」「リラックスパイポ」など、口臭や眠気対策のものも含みます。) とします。 私は 【電子タバコ】 無害なのに騒ぎすぎ。禁煙者はタバコじゃなくても吸ってる姿を見たらもう嫌なの?(でも確かに水蒸気かかったら気分は悪い) 【パイポ】 夜店で売ってるハッカパイプと一緒に感じる。さすがに禁煙席でくわえててもいいような・・・ という感じです。 ちなみに私はタバコは吸いません。 みなさんの意見が聞きたいです。

  • 知人に電子タバコというものがあると聞き興味があります。

    電子タバコについて 現在、使用してる人は少ないと思いますが、タバコを吸ってるような感じなのかどうなのか知りたいです。禁煙向きに開発されたものですか?また、一番心配な点は、体には無害と聞きましたが実際はどうなのでしょうか? お勧めな電子タバコも教えていただけると幸いです。コメントよろしくお願いします。

  • 【禁煙】電子たばこ/電子タバコについて

    電子タバコについて教えてください。 父に電子タバコをすすめようと思っています。 今年還暦を迎えた父は、長年喫煙しています。そして、ヘビーではありませんが、吸い終わってからまた吸い始めるまでの間が短いです。 また、父は心臓病と糖尿病なのです。2年ほど前に発覚しました。 ですが、やめる事はありません。寧ろやめる気は無いように思えますが、父には長生きしてもらいたいので、やめてもらいたいです。 とは言っても、長年吸っているのでなかなかやめられないと思いますし、父の性格上『いいんだ』という感じの返事で終わってしまいそうです。(自分も喫煙者でしたので、少しは気持ちが分かります。現在は禁煙中です。さらに、母も喫煙者なので、余計にやめられないと思います。) なので、内緒で電子タバコを買ってみようと思っています。そして、一応試してもらえたらと思っています。 そこで、楽天で電子タバコを探していたのですが、メンソールやハッカ、コーヒー味や〇〇味といったものしか見つかりませんでした。 できればメンソールやハッカではなく、父が愛煙しているカプリ(赤)に見合うもので煙の出るタイプにしたいと思っているのですが、どなたかご存知の方いましたらその品名等を教えていただければと思い、ここで質問させていただきました。 また、スーパーやホームセンターなどでも販売しているのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。