- ベストアンサー
いきなりブルースクリーンが出るようになりました
いきなりブルースクリーンがでるようになり困っています。 ブルースクリーンが出始めた頃は、何度かに1度立ち上がらない程度でしたが、最近では頻繁にブルースクリーンが出るようになりました。 当方は素人のため、このようなスクリーンが出ても何のことかさっぱり分かりません。 せっかく立ち上がってもネット(常時接続)が繋がらなくなったり、最悪の場合OSが落ちてしまいます。 分からないながらもスクリーンの下から2行目にある「nv4_disp」というので調べたところ、ディスプレイドライバの問題だと思いましたので、ドライバを最新のものに更新してみましたが、症状は悪化の一途を辿っています。 グラフィックボード、もしくはマザーボードの故障でしょうか? ■システムの構成■ OS名 Microsoft Windows XP professional バージョン 5.1.2600 Service Pack 3 ビルド 2600 システムモデル D925XCV プロセッサ x86 Family 15 Model 3 Stepping 4 GenuineIntel~3600 Mhz グラフィックボードの種類 GeForce PCX 5900, NVIDIA compatible インストール済みドライバ nv4_disp.dll ドライバのバージョン 6.14.10.9381 どなたかお分かりになる方がいらしたらご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
HDは後々も無駄にはなりません。 あまり先になれば、性能不足はなりますけれど。 それよりもHDクラッシュが起きてからでは遅くなることがあるので、保険を掛ける意味があります。 予備のHDを持っていると、いろいろ便利なことがありますし。 それに、ものにもよりますがグラボよりHDの方が安いです。 わたしの25年以上のPC経験から述べさせて頂いています。
その他の回答 (7)
- 919orz
- ベストアンサー率53% (44/82)
一連の不具合は不良セクタだと決めつけるのはあまり良いとは思えません。 もし、不良セクターじゃなくグラボに要因があれば無駄使いになり 2重の出費がかさむことになるので、判断は慎重してください。
- Mutama
- ベストアンサー率33% (3/9)
返事が遅くなりました。 不良セクタが増えてきているときに、チェックディスクするとますます不良セクタを増やしたり、ときには完全にHDがだめになることがあります。 だから、HDを交換した方がいいと書いたのです。 不良セクタの多く出てきているHDは使わない方がいいです。いつ、またおかしくなるか分からないからです。 また、D:ドライブを使うと、具合の悪いことが起こることがあります。 例えば、必ずC:ドライブにインストールするようなドライバやプログラムが少し存在するからです。
- 919orz
- ベストアンサー率53% (44/82)
正直、回答とは程遠いものですが DirecXのバージョン確認して(9.0C)DirecX診断とかやってみませんか? http://support.microsoft.com/kb/157730/ja それと、コンパネから画面→トラブルシューティング→アクセラレーターなし とかで症状がどうなるか診たほうがいいと思いますけど。 画面のプロパティで設定タブ画面の色で32bitだったら24bitさらに16bitとか AGPグラボドライバーにVIVID機能があるのか判りませんが、あればデフォルト以外に変更していないかどうか。 それにグラボを一度抜いてホコリを払い再度挿してみる。 他にも検証の余地はまだまだあると思います。 またHDDに嫌疑があればチェックディスクをしてみるべきでしょう。 スキャンディスクまたはチェックディスクの方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b882791 http://support.microsoft.com/kb/315265/ja 不良セクターがあればわかると思います。 DにOSをインストールすればDにMBRが作成されCになるはずです。 ただパーティション切ってあるドライブのスレーブ側はパフォーマンスが落ちます。 しかし、今までのCがDかEになってスレーブ扱いになればパフォーは落ちないのかも?です。 ドライバーのインストールを新しいものでやったとのことですが アンインストールしてもプロファイルの一部が残っている場合もあります。 ただ今回がそうであったと断言するものでもありませんが、 完全に入れ替わったのかというのは不明な部分ですね。 以前友人のPCがブルースクリーンに陥ってしまい 見に行きましたがその時はチップセットドライバーが古かったためでした。 そういうソフトウェアによるブルースクリーンもあるようです。 最後に不具合が直らないというふうになったら機器の交換か再セットアップでしょうが、 なるべくはっきりとした原因をつかむ方法を模索しても良いとおもいますけど。 徒労に終わる場合もあるので強制しているわけでもありません。 私にならこうするだろうというアドバイスに過ぎませんのでご了承くださいね。
補足
ご回答頂き、ありがとうございます。 DirectXの診断では問題はなさそうでした。 画面のプロパティで16bitに落としてみましたが症状の改善はみられませんでした。グラボのドライバーはデフォのまま、埃は先日掃除したばかりですがAGPにきちんと刺さっているか接続の確認しました。接触不良ということも考えましたので。 グラボやサウンドなど全てのドライバはOS再インストール時に予め用意しておりましたので、古いドライバの断片は残っていません。 皆様のご指導もあって、チェックディスクを実行したところ、不良セクタ(読書不能)を見つけました。 どのみちHDDは交換しなといけませんね。
- Mutama
- ベストアンサー率33% (3/9)
nv4_dispのドライバを最新のものにしてもだめだったということですし、前にもフォーマットしていったんは直ったとのことなので、HDの不具合の可能性が高いです。 HDの不良セクタができやすくなっていて、どんどん悪化するのです。 早いところやらないと、バックアップもとれなくなります。
補足
ご回答ありがとうございます。 皆様のありがたいご回答の数々を拝見しているうちに、HDDの故障が濃厚な気がしてきました。 なるほど、不良セクタですね。 それなら頷けます。 色々分からないなりに調べたところ、ブート領域に不良セクタがある場合、このようにループするみたいですね。 1台のHDDをCとDの2つのパーテイションで割って、通常OSのインストールはCでしょうが、Dにインストールしたらどうなんでしょうか?
- Mutama
- ベストアンサー率33% (3/9)
複数の症状も出ていることですから、このような症状の故障で、もっとも多いのがHDです。 バックアップを取った後、HDDを交換してみることをお奨めします。HDDは比較的安いですし。 ノートパソコンですと、交換が難しくなるので、自信がなければ修理に出した方が良いと思います。
補足
早速のご回答、ありがとうございます。 以前HDDの故障で同じようにループ状態に陥ったことがあります。 ただその時は今回のようなブルースクリーンが出なかったので、 グラボかマザーの故障かな?と思った次第です。
- skt005
- ベストアンサー率37% (3/8)
ご質問の件ですが、一番簡単なのは、リカバリ(購入時に戻す作業)を行ってみることです。PCのメーカが情報からだと分かりかねますので、説明書等に購入時点に戻す作業が乗っていますので、そちらを確認してください。リカバリをしますと購入後、保存したデータ及びインストールしたアプリケーションは消えます。アプリケーションは、バックアップできませんがデータは外付けハードディスクなどにバックアップしてから作業してください。リカバリして同じ現象が出来るようでしたら、物理的にマザーボードやハードディスクが壊れているのでメーカ修理が必要になります。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 PCはショップブランド製です。したがってWinXPをクリーンインストールしてあります。頻繁に症状がでるようになったので、一度HDDをフォーマットしてOSを再インストールしたのですが、しばらくすると同じ症状が出るようになりました。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
nv4_disp.dllが原因って言ってます。 セーフモード+NETWORKで起動して、GeForce PCX 5900のドライバを更新するか、GeForce PCX 5900を取り外してみては
補足
早速のご回答、ありがとうございます。 グラボを外せは良いのですが、申し遅れましたが当方は仕事柄CG関係をやっている関係で、出来ればグラボの性能を生かしたいと考えているのです。 最悪グラボ交換なのでしょうか。
補足
度々ご回答ありがとうございます。 >必ずC:ドライブにインストールするようなドライバやプログラムが少し存在するからです 確かに。そのようなプログラムが存在しているのをご指摘頂いて思い出しました。 チェックディスクで不良セクタ(読書不能)をみつけました。 早期にバックアップをとり、HDDを交換したいと思います。