• ベストアンサー

恋愛できない・・・・人生詰んでいる気がする・・・・助けて

正社員で働いている26歳の男です。 正社員と言ってもワーキング・プアです(年収230万程度) 企業の規模が小さいので今後の昇給は望めません また、転職のために勉強もしたいのですが、朝7時起床~帰宅11時なので勉強する時間すら無いです(休日2日だけでは時間がかかりすぎる。息抜きもしないと精神が持たないし=本当に激務なので) それでも恋愛はしたいのですが、まず、会社には女性がパートの主婦しかいません。生活の殆どを仕事で奪われているので、ヤフーパートナーやお見合いパーティーに登録して探そうとしたのですが・・・あの手の出会いって・・・・ やっぱり「条件」から入るじゃないですか 年収も少ない(230万ぐらい)さらに身長も163しかないです。 顔は普通ぐらいで学生時代に恋愛もしました。でも、学生時代はお互いに幼いし、互いに好きなら付き合えたりします。 しかし、大人になると女性は男性の身長や年収を気にするようになります。周囲のガールズトークに影響される女性やネット情報を飲みにする女性など、女性はメディアに流されやすいので、ますます状況は悪化するばかりです 実際に、ヤフーパートナーで探そうとすると年齢が同じぐらいで検索した結果、良さそうな人のプロフィール見ると、条件(1)年収600万以上、条件(2)身長170~185 などとなっており門前払いの状態です・・・ 結婚相談所でも「年収230万で身長163じゃ相手は相当妥協しないと見つからない」っと相談員に言われました。 実際にヤフーパートナーでも結婚相談所でも条件の緩い相手や紹介してもらえる方はいたのですが、相手には失礼かもしれませんが、酷いです・・・お世辞にも可愛いとは言えない方、年上の×1、明らか過ぎる年上・・・正直このような方と結婚するなら独身で生涯貫いた方が楽なぐらいです。 私のように条件が恵まれない人は結婚しない方が幸せなのでしょうか? 色々なご意見が聞きたいです。誰でも良い相手がいるなら結婚したいんだと思います。でも、相手はいるが相手にしてもらえないのが現状です。(男女関係無く)だから私のような人間は「結婚に興味ないフリを」しないと精神が持たないんだと思います。3大欲求で性欲があるぐらいですし、やっぱり全く興味ないということは無いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#99247
noname#99247
回答No.7

しょうがないよ~ 今、ヤフパ見てみてケド 可愛い子って殆ど年収600万以上を望んでるんだね あーゆー場所は条件からはいるからねー

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • yyy0307
  • ベストアンサー率22% (84/366)
回答No.9

確かに条件から入ると厳しいでしょうね。結婚相談所は「結婚」を目的にしているところですから、当然条件は厳しくなりますしね。 そういう出会いではなくて、たとえばスポーツサークルに入ってみるとか、友達づきあいを大事にしてそこから輪を広げるとか(いわゆる紹介やコンパをしてもらう)、質問者様の「条件ではない部分」を見てもらう機会を作ってはどうでしょうか? 今のご時世転職は難しいのかもしれませんが、とりあえず活動を始めてみるとか。なにも勉強して資格とってばかりが転職じゃないですし。今までのお仕事経験を活かせる新しい職場があるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.8

あなたにとって、年上のバツ1の女性です。 なんだか言い方がかなり残念な感じでしたが・・。 あなたも条件で選んでいるのなら、相手も条件で選ぶのは仕方ないと思います。 お見合いビジネス内で、あなたに若い女性が回ってきづらいのは仕方ないと思います。 お見合いビジネスは30前後の女性が多く、26歳女性は幅広い世代の男性から引き手あまたなんですよ。 年上のお金のある女性で、若い男性と結婚希望、という方は、もしかしたらおられるかもしれませんが。 わたしは、いま解決すべき問題は、お仕事であなたがかなりお疲れなことではないか、と思います。 ご自分の心身のお疲れをとるために、少しずつ工夫をなさるとよろしいと思います。 現状では、恋人ができても、恋人にあまり何もしてあげられず、相手に癒しをもとめたり、寂しい思いをさせてしまうばかりではないかと思われますから。 たとえば、もし一人暮らしなら、オンラインの宅配スタイルのスーパーが、よいサービスを提供しているようですので、ご利用なさると時間と労力の短縮になると思います。 転職のための勉強も、大変感心ですが、どうぞあまり根をつめすぎず・・・くたくたになっては、効率も落ちるので、楽しく勉強できるペースを保たれたらよいと思います。 お仕事も、もう慣れておられるのなら、うまい具合に手を抜くコツを身に着けるとよいと思います。 わき目もふらずに仕事していては、その勤務時間ではとてもつづけていけないと思います。 社内には、うまいコツを身につけている人もいるのではないかと思いますから、観察してみてはいかがでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

現実は、厳しいもんですな・・・ とはいえ、まずは目標を立てることでしょう。 結婚という目標を達成する上でどんな弊害があるのか、その弊害を 取り除くためには、どうすればいいのか、背はどうにもならないかも しれないけど、それを補うにはどうすればいいのか、あきらめる前に やるべきことはまだいっぱいあるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • reup_001
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.5

あせる必要はありませんよ。 もっと今を大事に、仕事の中での喜びをみつけ、自分の成長を促すこと。 その可能性を感じているから、見つかった相手に満足できないのでしょうし、うけいれられないでしょうから。 性欲は、幻想のほうがマシなこともある。 社会的なことは、社会的なこと、性欲は性欲、家族は家族と考えて、 あなたはどんな人生を送りたいですか? このイメージを持つこと、それに向かって努力している自分をかわいがること。 ちなみに、「人からみた自分は、気にするものではない。 気がつくものであってこそ、成長につながりやすい。」 以前、男性は化粧をしなかった理由はここにあります。 それは自分の真実を隠す うそ だから。 「うそを磨くより、本体を磨け!」と言う感じです。 女性の場合は以前から努力と見られます。 一方で、「チャンスは大胆につかむべき」です。 うそは長持ちせず、結局ツケは回りますよ。 「嘘でした-」とのいうのを男は許せるケースが多く、 女の人は許してくれないケースが多かった。 女性のほうが、今でも見た目にとらわれず、選ぶ眼がある。 しかし、男性から声をかけるのは、人類の進化には、 男性の勘と冒険心が必要だったから? もちろん、それだけでは早期滅亡するので、女性には、バランス感覚と より醒めた頭脳を与えられ、支え合うように創ってきたのが、今生きている社会。 これが、神話から繋がる日本の社会教育でした。 さらにちなみに、女性が社会を支配すると、退廃的になり滅亡する。 戦争が弱くなって滅亡するよりは、組織が自壊するケースが多い。 最近、北欧は注意ですが、教育がいいので、ここまで持っている。 彼女達ににWHOの国際条約でいじめられている喫煙者の愚痴です。 男女平等という視点でみると、バランス感の強いだんなさんと、 豪快な奥さんということでいいのだと思います。 私は、好奇心を満たせる存在でありたいとは願っておりますが、 相手が女性で、自分が対象になると怖くて逃げます。 豪快な女性は私には扱えません。(爆 ずるいと怒られますが。 26歳は大人までもう一歩です。自分自身の思春期をお楽しみください。 勝手なことを書いてすみません。多謝。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102973
noname#102973
回答No.4

こんにちは、質問者様と同世代の女です。 26歳(しかも男性)なんですから、普通の恋愛、しましょう。 結婚相談所で出会いを探すとなると、確かに条件は大事だろうと思います。 条件に合った失敗のない結婚を探す方達の集まりでしょうからね。 男友達に頼んで飲み会を開いてもらうとか、紹介してもらうとか。 友達には「結婚に興味ないフリ」なんて、する必要ないですよね^^? 私は今の彼氏と出会ったのは飲み会です。 年収やお給料は知らないし、身長は質問者様と同じくらいですよ。 顔も一般的にはいい方ではないです。おまけに近い将来ハゲそう! でも大好きです。 年収が多少低くても、ずっと一緒にいたいですよ。 miraf様も、いい出会いがあるといいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107814
noname#107814
回答No.3

もし私があなたの立場だったら、とりあえず今の仕事をやめて、もう少し稼げる仕事を探すと思います。その若さなら、いくらでも他にあるように思うのですが… 派遣の事務職の女性でも、230万よりは多く稼いでいる人、たくさんいると思いますし。 「転職」、すべてはそこからだと思いますよ。「転職のための勉強」なんていらないと思うし。それができない…というところにまず違和感を感じます。何故だ?と。 本当に恋愛も結婚もできそうにない人っていうのは確かにいると思いますが、 質問者さんはまだ諦めるには早すぎるような。 ようは、もう少し稼げるようになれば、彼女ができる可能性はグンと高まるわけでしょ? すべき(できる)努力も行動もしないで、「どうせ~」と言い訳しているように見えます。 また、結婚はいいことばかりではないので(男女ともに)、今後はモテる人モテない人を問わず、結婚しない人口は増えていくんじゃないかと思いますよ。 「この人となら苦労していける」という相手に出逢えた人だけが、結婚するようになるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtamo2
  • ベストアンサー率28% (119/424)
回答No.2

読んでいて思ったのは、質問者さんは世の女性達と同じように、「条件」で相手を絞っているわけですよね。 ルックスと年齢で線を引く行為は、年収や身長で線を引く行為と同じ意味合いを持つと思いますが、いかがでしょう? 今はみんなこうなんだと思います、高いハードルを設けて上ばかり見ているというか、分かりやすい部分で選り好みをし合っているので、結果として低く見えてしまう人には相手が見つからない状態ですね。 より良い結果が見込めない以上、そこに力を注ぎ込むのは無駄だという、一種の効率主義が蔓延っていると日々感じています。 それはそれとして、質問者さんがそんなに忙しくて収入が少ないなら、もし彼女が出来たとしても続きませんよね? 彼女からすれば、いつも忙しくて、たまに逢っても疲れた顔をしているし、お金も使えないのでは、付き合う意味が感じられませんからね。 今の世の中、転職も難しいですけど、まず仕事と収入を改善するしかないでしょう。 でも多くの人達はそれが出来ないので、結婚も出来ないし、子供も作れない、結果として少子化が加速されているのです。 あとは考え方ですけど、世の中のカップルや夫婦って、そんなに理想的な相手だと思ってくっついているわけじゃないってのもあります。 好きな面も嫌いな面も含めて選んだっていうかね。 俳優の小倉久寛さんは、とても綺麗なモデルの女性と結婚されてますけど、女性側からすれば小倉さんのルックスって合格点じゃないと思うのです。 それを小倉さんは熱意で攻め続け、結婚までこぎ着けたのですから、やはり行動力は大事だと思います。 相手が欲しい人には、出会いの場を増やそうとか、人間関係を大事にして広げていこうとか言っていますけど、質問者さんの場合はどれも難しそうです。 服や髪や持ち物で頑張るにも、お書きになった収入ではあまり動けませんしね。 お金の掛からない範囲で、身だしなみをきちんとするとか、立ち居振る舞いを綺麗にするとか、表情や話し方をチェックするとか、そういうのは有効だと思いますよ。 例えば箸がきちんと持てなくて、足を組んだままで背中を丸めて、左手はポケットに入れて料理に顔を突っ込むようにして、口を開けたままくちゃくちゃ噛んでいる人が、誰かから好かれる可能性は低いですよね。 しばらくは我慢して、景気がよくなってきたら転職して、出会いはそれから・・・というのが現実的かな。 何だか答えになっていませんけど、今はみんな苦労しているのです。 私もそうですよ、お互い頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今の時代、正社員で働いておられるだけ優秀です。多くの若者が派遣やフリーターに甘んじているところ、正社員とは立派です。しかし、確かに結婚となると、女性は収入に重きをおくでしょう。正社員ともなれば残業・休日出勤も多いのは、今のご時世、ごく当然に行われています。本当は違法だとは言え、多くの会社がそうしています。 僕、個人の経験でいえば、結婚したのは34歳。20代はずっと質問者様のように考えていました。まず、収入を増やすしかありません。転職すればそれだけ収入が減ります。というか、今のご時世、転職なんてできないでしょう。 仕事を覚えて、部下を育てることです。育てた部下が稼いでくれれば、その分あなたの収入が増えるはず。 1.まず、こつこつと仕事のすみからすみまで覚える。 2.会社を大きくし、従業員を雇用できる体制をつくる。 3.部下を育てる。 4.課長クラスぐらいになる。 人を大切にすること。毎日の仕事をおろそかにしないこと。 所詮、男の価値は経済力です。女獲得には今の仕事を大事にすることです。今の性欲は雑誌・AVで吐き捨ててください。金を貯めることも大事です。 金さえ貯めれば、若い女の子を獲得できます。なんせ、今の若い男はみなフリーター。正社員のあなたの方が、経済力で勝ること請け合いです。出会いは偶然、訪れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛・結婚しない人生

    23歳で風俗にハマってしまってます。 学生時代は女性と付きあえませんでした。ですが、今は投資で少し儲かったので色んな女性とエッチしてるどうしようもない感じです。現実ではきっと相手にしてもらえない女性と沢山遊んでます。単純に女性が好きすぎて下心しかありません。 最低ですが、自分は稼ぎまくって愛人を沢山囲う目標を持ってます。 そう思う一方で、恋愛や結婚もしないってどうなんだろうかと思います。 異性とはお金でしか繋がれない、そういう人生は寂しいものでしょうか?

  • 人生詰んでる気がします、、

    スペック 今年31歳 中年 おじさん 男 一人暮らし 独り身 恋人いない 結婚してない 小さな家業勤務 学生時代の友人いない 趣味仲間、飲み仲間、ネットの友人しかいない 年収600万くらい 貯金400万くらい

  • 恋愛の意味とは??

    恋愛の意味とは?? 私は、27歳男性ですが、恋愛に虚しさのような疑問があります。 先日、学生時代にお付き合いしていた彼女が結婚しました。 特段、悲しい気持ちにもなりませんでしたが、他の人と幸せになるのなら、私といた時間はなんだったんだろう?恋愛って意味あるのかな?と思ってしまいました。 私の周りも学生時代の恋人と結婚している人は1人もいません。 とても仲の良かったカップルも破局して別のパートナーと結婚しています。 新しくパートナーを友人達は、見つけ幸せそうなので、それはそれでいいんですが、あの時の時間は、なんだったのかなと思います。 事例として、大学入学から同級生と4年も付き合って、旅行やサプライズもしていた友人ですが、卒業式の日に振られました。 はたまた、2年も同棲していた彼女が帰ってきたら荷物と共に消えていた友人。 私自身も「いつでも貴方の味方だから」「別れても私だけ幸せにはならないから」と2年付き合った彼女に振られましたかが、2.3ヶ月後には別の男を作って楽しそうにしていたことなど周りも私自身も悲しい経験をしてきました。 学生時代の恋愛と社会人の恋愛に大差はないと思いますが、試練として捉えたり、人格形成に必要だったと割り切った方がいいのでしょうか。 恋愛って、何なんでしょうか。 あとなぜ少し虚しくなるのでしょうか…

  • ゲイ高校生の恋愛場所が気になります

    自分は今年から高校生になった者なのですがいわゆる同性愛者でして、他の方達は学生の時どうやって恋愛してましたか?あわよくば年上の方といやらしいこともしてみたいです、学生時代にそういったことをした経験者の方はいますか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 恋愛したいけど、どうすればいいの…?

    こんばんは。25歳女性です。 一年前に、長年付き合っていた彼氏に振られました。一生のパートナーと思える男性だったのでとてもショックでしたが、友達との交流や、趣味に時間を費やすなど、それなりに充実した時間を過ごし、だいぶ立ち直りました。彼との別れも自分の中で消化でき、ヨリを戻したいなどとは思っていません。 今の悩みは、一年たっても新しい恋愛ができないことです。何度か合コンや出会いパーティのようなものに行ってみましたが、惹かれる男性はいませんでした。 恋愛したいという気持ちはあるものの、現実に心ときめく出会いがなく、時間ばかりがすぎていきます。社内など身近なところにもいいなと思える男性は何人かいるのですが、向こうは会社の同僚を恋愛対象としては見ないらしく、あくまで「仲間」という感じです。 一人で寂しい気持ち、恋愛したい気持ちはあり、周りの友人たちが次々に結婚していくのを見ると、とてもうらやましく、焦る気持ちが生まれています。周りの友人たちは、学生時代からもう長年付き合っているというカップルが多いので、まだ相手もいない自分は、霧の中を手探りしているようで、私のこれからの人生はどうなるんだろう、このままずっと良いパートナーと出会えないのだろうかと、不安でいっぱいです。 かといって、必死に婚活しようという気にもなれないのですが、周りの独身の先輩達によると、女性は年齢が若いほど有利で、30歳を超えたらとたんに新しい出会いを探すのは難しくなる、などと言われます。実際に、素敵な男性は既に結婚しているか彼女がいる人が多いような気がするし、急がないとこれからどんどん素敵な男性は減っていってしまい、自分も年齢が上になっていけばチャンスが減っていくのかと思うと、今のうちに頑張って良い相手を見つけないと…という気持ちもあります。でも、いまいち何をすればいいのか分かりません。 何が聞きたいのかはっきりしなくて申し訳ないのですが…同じような経験をされた方や、20代後半以上で新しい恋愛をして結婚された方など、アドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚と恋愛(女性へ

    結婚相手として見る、恋愛対象として見るというのは女性にとっては違うのでしょうか。 求めるものだったり、愛情、安定だったり・・・ 僕の好きな人は年上(5歳以上)で、相手は結婚適齢期といえるでしょう。僕といえば、もうすぐ大学に入る・・・。 付き合ってもいないし、告白もしていない。状況が状況でして。 相手の人はまだ学生なのですが、もうじき就職です。 相手のことを考えるのなら、あきらめるべきですか。

  • 仕事、恋愛、これからの人生について

    4月から社会人になり働いています。 つい最近学生時代のバイト先の好きな子に告白して振られました。学生時代正直もてなかったので付き合った人もほとんどいません。いてもすぐ別れてしまいました。。そして会社、仕事では100%出会いもありません。仕事も土曜日ありほとんど週休1日なので。 もうどこで好きな女性をみつけていいかわかりません。そして不安もあります。このまま独り身かと。。。恋愛に対するコンプレックス、仕事のストレスでもう疲れてしまっています。 今まで告白はしてきましたが、いつも玉砕です。上司には今のうち(若いうち)にいろんな人と付き合ったり、遊んでおかないと。。。とも言われました。確かにそうしないと、結婚にもたどり着けないし、年取ってもキャバクラに通うような人になってしまいそうです。 どこで女性との接点をもてばいいのですか?どうすれば出会いがありますか?よく友達の紹介とかありますが、そのような機会も滅多にありませんし、友達も社会人になったことで同じ状況です。

  • なぜ恋愛アンケートは女性が多い?

    よく、雑誌やネットでyahooニュースやgooニュースを見ているとたまに恋愛についてのアンケートがあります。 するとアンケートの対象の多くは女性です 例えば・・・ 【最近は結婚したがらない女性が増えてる!?】 【デートの時!男性が注意すべきこと!?】 【女性から魅力がある男の条件、年収●●●万以上が1番】 などなど、TVニュースなど見ていてもそんな話題は大抵が女性が中心で、まるで女性が男性を品定めしているようになってます。 逆に男性を対象にアンケートを取っても面白いと思うのですが見たことがありません・・・【結婚したい女の条件!】とか【最近は結婚したがらない男性が増えてる!?】とか なぜ世間の恋愛アンケートは女性が中心だと思いますか? 直感や主観で結構なのでお願いします。

  • 年上女性との恋愛相談です。

    年上女性との恋愛相談です。 私→20歳 相手→24歳です。 気になっている4つ上の女性がいます。 相手は社会人ですが、私はまだあと2年間は学生です。 さらに、来年から地元を離れる事になっているのでもし付き合えたとしても遠距離になります。 まだ、一方的に気になっているので特に何をしたとかはありません。 相手も24歳ですし、4つ下の学生からアプローチされても迷惑なんじゃないかと思い、何にも行動に移すことができてないです。 遠距離にすぐなる男からアプローチされるのはやはり迷惑だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 結婚するに当たって相手の何に一番気になるでしょうか

    結婚するに当たって相手の何に一番気になるでしょうか?年収?顔?性格?等々 最近 私の友達(男)が失恋しました。 原因は相手の女の子が別の男と結婚することを決めたらしいです。 その女の子は30歳 バツイチ 子供なし 派遣社員で年収200万程度。 私のこの友達は30歳 未婚 自営業で年収2500万 顔は普通 身長175 友達から見るとまじめで優しい人です。 その女の子の結婚相手は42歳 バツイチ 子供なし 零細企業会社員で年収450万程度 顔も普通 身長168 東京在住の方です。 知り合ったのは私の友達のほうが後ですけど どう見ても私の友達のほうが結婚相手としてふさわしいと思うんですが、私は男ですので、女性から見るとまた 違うんですかね? ただの恋愛だったら 楽しいほうがいいかもしれないですが 結婚を考えるなら私の友達がそこで負けるのは不思議でしょうがないですね まぁ 相手の考えにもよりますけどね。 (補足) その女の子離婚した原因については元旦那が結婚してから態度が変わってしまって生活中の些細なことをすごく言うようになったらしく それを耐えられなくなり 離婚したと私の友達から聞きました 本当かどうかは分かりません ただ 結婚前に2年間も同棲生活していたと言ってましたから そんなに変わる人がいるんですかね?? ちなみに結婚は1年ちょっとぐらいしか続かなかったです

MFC-7420のWin11用Driver入手法
このQ&Aのポイント
  • MFC-7420のWin11用Driverの入手法とは?Win10で動いていたが、Ver-Upで動かなくなったというトラブルについて相談。
  • MFC-7420のWin11用Driverの入手法を教えてください。以前はWin10で動作していたが、Ver-Up後に動かなくなった。
  • MFC-7420のWin11用Driverの入手方法を知りたい。以前はWin10で使えていたが、Ver-Up後に使えなくなったので困っている。
回答を見る