• ベストアンサー

介護保険適用の歩行補助車と適用で無いシルバーカーの違いについて

介護保険が適用される歩行補助車と適用にならないシルバーカーにはなにか違いがあるのでしょうか。 シルバーカーとは、よくお年寄りが押して歩いている、つかれたら座ることのできる手押し車のことです。介護保険適用の歩行補助車も、デザインが似たようなものはありますがシルバーカーの分類にはならないかと思います。 何か知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Y_Tammy
  • ベストアンサー率37% (65/174)
回答No.1

介護保険適用の歩行補助車は、つかまる部分(グリップと言えばいいのかな?)の間に上体が入るタイプで、非適用のシルバーカーはグリップが身体の前にあるタイプ。横浜市の説明ではこんな感じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 60歳脳髄膜炎後遺症で歩行困難介護保険適用できるか

     親しい知人が、脳髄膜炎になり一命とりとめ、もうすぐ退院ですが、歩行にふらつきがあり、判断能力も低下して、介護が必要な状況です。  病院によると、65歳未満なため、特定疾患にない結核や脳髄膜炎では、歩行困難でも介護保険は申請できないかもといわれました。  ところが、別の関係者からは、もしかすると介護保険適用できなくはないといわれました。 後者は何か別の方法論を考えての発言かと思われます。後遺症もややあるため、なんとか介護保険適用の道を探りたいのですが、もし適用になるとしたら、歩行困難や、神経内科的な障害者などとしてなのでしょうか? 詳しい方教えてください。知人ははじめ結核患者で、結核菌が脳髄膜炎をおこし、数か月入院し、結核菌が検査によりみとめられなくなり、保健所から退院許可がおりましたが、いろいろな都合でリハビリ病院には転院できず、自宅療法となり、介護保険適用の道を探っております。  もし介護保険の申請ができ適用になるとしたら、その「いくつかの可能性」を教えていただきたくお願いします。

  • 畑で使える歩行補助車ってありませんか

    母は足が曲げづらく、杖か何かにつかまってしか歩けない状態です。しかし体力はそこそこあり、畑仕事をしたがっています。 家の隣の畑まで道具を載せていったり、収穫した野菜をちょっとだけ載せて帰ることができるような歩行補助車ってないでしょうか。 市販の歩行補助車では車輪があまりにチャチで畑の中は無理としても農道では土に埋まってしまって使えそうもありません。また、手押しの「ハウスカー」のようなものではあまりに大きすぎて取り回しがむずかしそうです。 普通の老人用の歩行補助車のような形でよいのですが、車輪のしっかりしたものをご存知でしたら教えてください。

  • 階段もラクな歩行補助車を教えてください。

    高齢者用の歩行補助車を探しています。 手押し車のようなもので、買い物したものを入れられます。 問題は、階段です。エレベーターがないマンションなので、持ったまま階段の昇降がしやすい補助車を探しています。どうか教えてくださいますようお願いします。

  • 介護保険の適用になりますか?

    痴呆の父を介護している弟を手伝う為、月に二回程、遠方の実家に帰っています。 時間的な余裕がない事やちいさい子供がいる為、車の購入を考えているのですが、その購入費用は介護保険の補助の対象になりますか? ご存知の方教えてくださいm(__)m

  • 介護保険を引越し代に適用できるか

    親が要介護3です。今度、入院していた病院を退院し、サ高住に入居しますが、その際の家財道具を運ぶ引っ越し費用(運送業者に依頼)に介護保険の適用はできないものでしょうか。

  • 歩行器、歩行車購入の補助金はありますか?

    母(70歳)が身体障がい者です。12年前に脳出血を患ってから、右半身がマヒしていますが、ここ最近歩く練習を始めています。そこで下記の歩行器を購入したいと思っていますが、補助金みたいな感じで申請するれば受けることはできますでしょうか。また、申請する場所や手続きに必要な書類はありますか。 シルバーカー https://review.rakuten.co.jp/item/1/369913_10000024/1.1/?l2-id=item_review ・横浜市在住 ・私(子)と二人暮らし ・母の収入は無し(年金無し) ・世帯年収350万円 ・母の障害名は右片麻痺 4級

  • 介護保険と医療保険の訪問リハビリの違い

    介護保険を使っている人の場合、訪問リハビリは介護保険で適用されます。 でも、訪問リハビリは医療保険法にもありますよね。 単発でリハビリに入るとき、介護保険のサービスを使っているにも かかわらず、医療保険で訪問リハビリに入ることがあります。 それは、なぜなのでしょうか?? 医療保険のリハビリの方が、介護保険より安いからでしょうか?? いまいち、医療と介護の違いがわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 介護保険のバリアフリーやる時、補助金が介護保険で

    介護保険のバリアフリーやる時、補助金が介護保険で出るそうですが、対象の業者は、たとえば、 個人の大工さんでも良いのでしょうか? 介護保険指定業者?でないとでないような事なんでしょうか?だとしたら、大工さん等が指定業者さんに、認定してもらうのに、なにか、必要事項等、あるのでしょうか?いつも親身になってくれる大工さんに、お願いしたいのです・・・。

  • 介護保険の適用になるにはどうすればいいでしょうか?

    介護保険の適用になるにはどうすればいいでしょうか?6月に引越しをひかえていて今の住所でとっても無駄になるような気がしてます。引越し先でとったほうがいいでしょうか?それとも今申請をしたほうがいいのでしょうか?引越ししてからも使えるのでしょうか?都内からさいたま市に引越ししようとしてます。障害者手帳(精神科)は今切れてしまってますが申請中です。多分もうすこしでまた交付されると思います。 回答、お待ちしてます。

  • 床からの立ちあがり補助の介護用品を探しています。

    床からの立ちあがり補助の介護用品を探しています。 81歳の父が脳梗塞後に足にしびれが残り、とうとう今では足が萎えたような状態でよちよち歩き程度しかできなくなってしまいました。 そして家の中でたまに転んでしまったときなど自力で立ち上がることができず、言葉は悪いですが仰向けのときなどはひっくり返った蛙状態で手足をばたつかせるばかりで踏ん張りが効かない状態になってしまいデイケアの方に起こしに来てもらったこともあります。 そこで、何かつかまって立ちあがることのできる補助具がないか探しています。 ちなみに父は体重が70kg近くありますので、それに耐えられるしっかりとした専用の補助具でないと余計に危険だと思っています。 介護保険が適用できればベストですが、そうでないものでも実用性が高ければかまいません。 同じように介護で使用されている方、プロの介護士の方、ご存じでしたら教えてください。