• ベストアンサー

軽自動車の税金の納付場所は?

こんにちは、みなさん。 軽自動車の納付場所とはとこでしょうか?普通車は東京都や神奈川県と聞きました。 ごぞんじの方いらっしゃいましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

いなかのくるまやです。 軽自動車税は市町村税なので、その納付場所は役場や役所の 税務課とか納税課などと呼ばれる部署が基本ですが、手元に 納付期限内の納付書があればコンビニのレジや各種金融機関等の 窓口で納付書を提示することで納付することもできます。 手元に納付書がなければ前述の役場や役所の税務課・納税課等の 窓口に車検証を持って直接出向けば納付することができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

軽の場合は 地方税ですから 区役所や市役所ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

登録地の市区町村です、バイクもね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通車と軽自動車の自動車税金の延滞金のつきかた?

    こんにちは、みなさん。 普通車と軽自動車の税金を納付しなければ、延滞金が付くと思います。さて、この延滞金の付きかたを知りたいのですが、分からないです。 ごぞんじの方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 軽自動車税の納付書

    3年前実家から独立して別の市の現在の住まいにいます。実家に住んでいた当時購入した軽自動車があるのですが、今年は未だ軽自動車税を払っていません。住民票は移してありますが、車に関わる住所変更を一切しておりません。納付書はこの3年間(今年も含めて)実家のある市役所から現在の住まいに届いています。督促状のはがきは届いたのですが、延滞金(つくかどうかはわからないのですが)を含む新しい納付書が届きません。10月末には支払おうと思っているのですが、最初に届いた納付書で支払って問題ないのでしょうか?それとも新しい納付書が届くのでしょうか?また新しい納付書が実家に届いている可能性はあるのでしょうか?お金のことなので親にも聞けず困っています。  私の姉も(普通車ですが)滞納していまして、こちらには新しい納付書が届いています。普通車と軽自動車では違うのでしょうか、長くなりましたがおわかりになる方どうぞよろしくお願いします。

  • 軽自動車の自動車税の納付書って、普通車とは別で送ら

    軽自動車の自動車税の納付書って、普通車とは別で送られてきますか?

  • 軽自動車税の納付

    軽自動車税を未だ払っていません。10月末に払おうと思っているのですが、延滞金(つくのかどうかわからないのですが)のついた新しい納付書はいつ送られてくるのでしょうか?それとも最初に送られてきた納付書で支払うのでしょうか?

  • 軽自動車の保管場所

    夫が個人事業主で、軽自動車を所有しています。(事業に使っていますが、自家用車です。) 現在は神奈川県A市に自宅兼事務所、同一市内に作業場も借りています。 軽自動車の保管場所は、自宅兼事務所になっています。 来月都内に、自宅兼事務所が引越しをします。 (住民票も移します。) 引越し先には駐車場がありませんし、作業場に車がないと不便なので、車だけ神奈川県A市の作業場(駐車場あり)に置いておきたいのですが、保管場所を引越し先ではなくて作業場に変更する、というのは無理でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の税金の納付について

    いつもお世話になります。 さっそく質問ですが、 昨年の4月に大阪市内在住中に軽自動車を自分の名義で購入しました。 そして、昨年末に東大阪に引越しをしてきました。 車検証の住所は前住所のままです。 もうすぐ、税金を払う時期だと思うのですが、 まだナンバーも前のままです。 このような場合は納付はどうすれば出来るのでしょうか? また、車検証の住所(ナンバーも)新しい住所にするには どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 軽自動車をたくさん展示している場所を教えてください

    東京近辺(八王子や埼玉もOK)で、 軽自動車をたくさん展示している場所を教えて頂けませんでしょうか? 中古で軽自動車を探していて、たくさん見てまずは車種を決めたいと思っています。

  • 軽自動車税金が倍に。

    というようなニュースをやってましたが、本決まりなんでしょうか?。 また、それでも軽自動車に乗りますか?。 自分のとこは、二台あるうちの一台が軽自動車ですが、買い換えるなら軽自動車は止そうかと考えてます。

  • 軽自動車税を納付しましたが・・

    私は原付(原動機つき自転車)に乗っているのですが、軽自動車税の納付書が送られてきたのです。 納付期限があったので、千円と少ない額だったので直ぐに支払いを済ませました。 原付乗っていて数年経ちますが、今回が支払うの始めてだったのです。 今後もこういった支払いって続くのでしょうか?

  • 軽自動車税納付書の取得方法について

    来る来年の四月に当方品川登録600ccのバイクが車検となりますが、昨年の軽自動車税納付書がなくて困っています。前オーナーが栃木県で納付済みだと思うのですが連絡がつかなくなり、催促することもできなくなりました。そのような場合自分で栃木まで再発行に行かなければならないのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください、お願いします。

このQ&Aのポイント
  • Bilingual people have an advantage in paying attention and processing speech sounds, according to a study.
  • They are better at picking out specific syllables, such as 'da' or 'ta', even in noisy environments.
  • Speaking multiple languages improves the ability to determine what is relevant and what is not, enhancing attention and memory.
回答を見る