• ベストアンサー

特定調停の手順

変な質問で申し訳ないのですが、特定調停の申し込みに自分で裁判所へ行ってこようと思ってます。クレ、サラの多重債務者です。 初めて裁判所へ行ったとき、いろいろな書類を書かされて、質問などを受け、その場で申し込み決定となるんでしょうか? それとも、とりあえず書類だけわたされ、自宅で記入し、後日また裁判所へ出向くことになるんでしょうか? この辺のことをご存じの方いらっしゃいましたら お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

最寄りの簡易裁判所へ行き 「特定調停の手続きをしたいのですが」というと用紙を渡されるので 行った初日に裁判所から質問や内容を問いただされることはありません。 書類を提出し、簡易裁判所から 日時が指定され、出頭し、 その際にクレサラ業者も呼ばれることになります。 この制度は「多重債務による自殺者を減らす」という目的で設けられた制度です。 「払う意志はあるのですが、今のままでは自己破産しかないので、もう少し月々の支払を減額してもらえませんか」 というお願いに、相手方(クレサラ)が、「月々これくらいは払ってもらわないと」や「破産されるよりはマシだから」と応じるか、この仲裁を調停員がするので、 「誠実に長期間に渡って返しているが 元金は減っていない」ような場合には「もう 十分返したとみなす」ケースもあります。 しかし 最近は、わざと「不調」(話し合いの決裂)に終わらせる業者もあるので、「これくらいなら払える、という金額を信憑性のある数字にする努力」は必要です。

参考URL:
http://ks002.kent-net.jp/~ks002002/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定調停

    特定調停は自ら裁判所へ債務の整理を申し込むのですよね。いろいろと書類を書いて裁判所が受理してから 債権者の手元に届くまでどのくらいかかるのでしょうか?又 中に立って話し合いをしてくれるような方はどんな方なのでしょうか? 

  • 特定調停について

    多重債務の為、特定調停を行おうかと思うのですが、具体的にどこでどのような手続きを取っていけばいいのでしょうか?  費用的にはどのくらいかかるのでしょうか?

  • 特定調停について

    このカテゴリでは初めて質問させていただきます。 今回、自分で特定調停の申し立てを検討しています。 特定調停について教えて下さい。 現在の債務は、消費者金融4社とデパートなどの カードのクレジットローン2社あります。 一番古い契約で6年ほどになると思います。 1.弁護士や司法書士に依頼するのと、自分で 申し立てをするのと支払い決定の点でどのくらい 変わってくるのか。 (ご自分でされた方の意見も聞かせていただければ 嬉しいです。) 2.今後、私が仕事を辞めるので主人の収入をもとに 支払いをするつもりですが、配偶者の収入を安定した 収入とみてもらえるのか。 (現在の私の給与明細はあるため、それで申告する ことも不可ではないと思っておりますが、なるべく 正直にやりたいと思っておりまして。) 3。これから出産のために里帰りします。調停に 出向けない場合は主人が私の生活状況・債務をすべて 把握していれば、代理人申請すれば認められる事もあると 簡易裁判所の方に言われました。 代理人として認めてもらえなくて調停が進まない事が あっては困るのですが、そのような場合もあるので しょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 特定調停について

    急に病気が発覚し入院、手術をする事になりました。 多重債務を抱えており、今後の返済は無理だと思うので 特定調停をしようと考えてます。 できれば自己破産したいのですが、 1.生命保険を親が私名義で掛けてくれてる分があり、親には知られて困る 2.退院後に保険金の払い戻し請求をしないといけない 3.8年落ちの車を所有しており通院に必要なので差し押さえされては困る 以上の理由から特定調停しか方法がないように思います。 しかし、現在仕事をやめており、退院後も社会復帰がいつになるかわかりません。仕事をしてなくても特定調停は出来るのでしょうか? 後、督促の電話で入院、手術の事を話しましたが督促がおさまらず、実家にまで電話するところさえあって困ってます。特定調停意外でもよい債務整理の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 特定調停について

    特定調停を考えています。 直接簡易裁判所へ手続きをするようですが (1)どこの簡易裁判所へ行くのか? (私は東京都○○市居住) (2)電話予約をしてから行くのか? (3)必要書類は? (4)調停日には何回足を運ぶのか? (平日は働いていて難しいです) (5)費用は? (6)何時からやっているのか? 以上を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 特定調停のデメリットは

    先日特定調停が終了し、4社で310万円あった残債務が4社計で80万円程度に減額され、今月から毎月3万円の支払いが始まりました。早いのは来年夏に、最も期間が長いのでも3年弱で完済となります。 多重債務で悩んでいたころに比べ経済的にも精神的にも随分楽になり助かりました。今後は残債が完済されるまでしっかり頑張りたいと思います。特定調停を行った事でのデメリットを詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 特定調停について教えてください

    親類が数社から借金をしており、特定調停を勧めようと思っております。 インターネットで調べたり、簡易裁判所に電話して聞いたりしたのですが、こちらでもいくつか質問させてください。 1、申し立ての際に相手方として記載するのは、各消費者金融の本店ではなく「自分の情報と返済を取り仕切っている支店」である。 2、申し立てを行う簡易裁判所は相手方の所在地(複数ある場合は一番多い場所)である。 まず、この二点は間違いないでしょうか? ネット上の情報、簡易裁判所の答えも、出る人によって違うので、戸惑っています。 上記2点が間違いないとして 3、複数ある相手方の所在地が、全てばらばらの場合、その中から好きな場所を選んでよいのでしょうか? 4、各消費者金融に、自分の情報と返済を管理している支店を電話で問い合わせて調べるように裁判所の方に言われたのですが、大手の場合、お客様センターに電話すればよいのでしょうか? 5、4の情報について、「特定調停を申し立てたいので」と言えば教えてくれるといわれたのですが、回答を渋られる事はないのでしょうか? 6、申し立てに必要な書類に家計簿や源泉、給与明細などがあるのですが、手元にない場合は、必ずしも必要ではないのでしょうか? また、債務の契約書自体あるかどうかも疑わしい状況です。自己申告でもかまわないのでしょうか? 7、2002年辺りから、複数回借り入れを繰り返しています。現在もおそらく29%近い利息のまま返済を続けています。引き直し計算で、債務の減額は見込めますでしょうか? 8、特定調停は、あくまで債務返済についての協議と言う事ですが、万が一引き直し計算で、過払い分が出た場合、債権者から過払い分の返金は期待できるのでしょうか? 9、調停中は督促が止まり、支払いもストップするとありましたが、申し立てた日から、調停が終了する日までストップし、調停が終わったら改めて支払いが開始されるのでしょうか?止まっていた分一気に払うと言う事は有り得ないと思っていて良いでしょうか? 10、引き直し計算をして、債務が減額になると言う結論が出たとして、相手側がそれを受け入れないと言う事はあるのでしょうか?また、受け入れなくても法的に問題はないのでしょうか?また、相手側が一切調停に応じなかった場合どうなるのでしょうか? 11、大体2,3回の出廷で3ヶ月程度で終わると思っていて良いでしょうか? 以上、沢山羅列してしまいましたが、知識のある方、また、実際に自分も特定調停を経験したと言う方が居られましたら、何卒お知恵をお貸し下さい。 宜しく御願い致します。

  • 特定調停・任意整理の制限は?

    多重債務で任意整理もしくは特定調停をすると、すべてのカードで買い物ができなくなるのでしょうか? そうであれば、期間がありますか?

  • 特定調停後の特定調停

    平成18年10月に特定調停が完了し、現在残高が1150万円から630万円まで減ってきました。債権会社は12社で1社は終了しました。 月の返済額は25万円で今までどうにかこうにかやりくりをしてきましたが7月以降の資金繰りの見通しはかなり厳しくこのままではいつ債務不履行になってもおかしくないほど悪化しています。 仕事の性質上、破産と民事再生という選択肢はありません。 そこで質問ですが特定調停終了後返済中に再度特定調停を申し立てすることはできるのでしょうか? 相手あってのことですから交渉がうまくいくとは限らないのはわかるのですが、手続き上不可能なのかどうかということが知りたいのと、もしできるとすると交渉の上でなにか障害があるかどうかということです。 それから再度調停を出した場合に裁判所からの通知後調停が完了するまでの数ヶ月の間の延滞利息等発生するかどうかということを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 特定調停について教えてください;;

    兄の仕事の都合で妹の私が簡易裁判所に行き書類を取ってくるように司法書士から言われました。 1、予約もなしに書類をもらえることはできるのでしょうか?妹の私でも可能ですか? 2、実は私も破産の経験があり、書類を取りに行った際に説明があったんですが特定調停の場合も説明ありますか? 3、特定調停で必要な書類の契約書&支払い明細がないみたいなんですが大丈夫でしょうか? 来週月曜日には行く予定です。 回答お待ちしています…

ミシン針の番号を知りたい
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のミシン針番号を教えてください。
  • brother ELECTRONIC ACEのミシン針の番号が知りたいです。
  • ミシン針番号を教えていただけますか?
回答を見る