• ベストアンサー

派遣社員の退職後の傷病手当金について

質問させて頂きます。 派遣任期終了にあわせてうつ病の治療の為に傷病手当金の申請をしようと思うのですが、退職後の標準報酬日額はいつの給料の物を適用するのでしょうか? 3年程前からうつ病を患い、最近は特に悪化し会社にも行ったり行けなかったり…。 仕事にも支障をきたす程でした。 時給払いの派遣の為毎月の給料に凄い開きがあり、保険料もばらつきがあります為どれを適用するのか全くわかりません…。 また会社都合の退職なのですが、失業手当の延長を行った場合失業手当給付時には会社都合の退職適応の失業手当になるのでしょうか? 貰える日数や金額がかなり違うと記憶しているので…。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadout
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.2

私の例だと、過去3ヶ月まで遡った金額合計を合算して3で割った金 額x0.6だったかを提示されました。(健保組合によって違う様です) まともに働けなくなって来ているのを無理しつつなんとか耐えて着た 期間分の合算割る3×0.6で泣けました。 自分が得ていた月額の、最も低い金額しか受けられないと考えた方が 良いですよ。 で、これは推論ですが傷病手当給付金と失業手当の二重取りは出来な いんじゃないか?と思います。 傷病手当と給料は二重に貰えませんでしたので。

kanamegu86
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 私も休み休みの出勤だったので、申請し申請が通ってもかなり低い給付になりそうです…。 あわせて自立支援制度で医療費の減額を申請しようと思います。 失業手当については同時支給ではなく延長という制度を使うつもりでおります。 その支給開始の際に会社都合の退職での給付が適応されるのか?がわからなかったもので質問いたしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.6

>派遣任期終了にあわせてうつ病の治療の為に傷病手当金の申請をしようと思うのですが、退職後の標準報酬日額はいつの給料の物を適用するのでしょうか? 社会保険では保険料の基となる標準報酬月額はその年の4月、5月、6月に支払われる(働いたではない)給与の平均から算出されるもので(定時改定)、その月々の給与から計算されるわけではありません。 そして決定された金額はその年の9月から適用されます、そして翌年の8月まで多少の給与の変化があっても標準報酬月額は同じです。 ただし大きく給与が変化した場合は臨時に保険料を改定することはあります(随時改定)、ですがこの場合でも3ヶ月間の平均で考ます。 つまりその時点での給与の額の変化と保険料の額は必ずしも一致しているとは限りません。 ですからよく言われるのは定時改定の時期に残業を多くすると、保険料が増えて損になるということです。 もし4月、5月、6月に残業が多ければ標準報酬月額が上がり、9月分からの保険料が上がります。 その場合たとえ7月以降になって残業が減って総支給額が下がっても、それには関係なく9月分から保険料は上がるということです。 そして継続給付の場合は退職時の標準報酬額が適用されます。 >また会社都合の退職なのですが、失業手当の延長を行った場合失業手当給付時には会社都合の退職適応の失業手当になるのでしょうか? 会社都合で退職したのならば、受給のときは会社都合になります。

kanamegu86
質問者

お礼

ご返答有難うございました。 的確でわかりやすいご返答有難うございました。

noname#121701
noname#121701
回答No.5

ていねいなお礼の言葉ありがとうございます。 私はOKWaveの関心キーワードに鬱病を登録しているため、あなたの質問がPCに入ってきました。 メンタルヘルスのカテでは沢山の鬱病克服体験者や鬱病患者が真面目に回答アドバイスをしてます。 健常者に鬱病の理解を求めても無理です。 医師ではありませんから専門的なことはお答え出来ませが、励ましと理解は得られます。 一人で悩まず、メンタルヘルスのカテでどんどん質問して克服してください。

noname#121701
noname#121701
回答No.4

鬱病を30年抱えております。 質問を読ませてもらいましたが自営のためコメント出来ずにいましたところ、その後の回答で自立支援を受け、更に医師があなたの症状を聞いてくれるということが書かれているので安心いたしました。 鬱病の人に頑張れは禁句ですが、陰ながら応援しますのでご自分なりに頑張って克服されることを祈っております。 何もアドバイス出来ませんでしたが同病のものとして声をかけずにいられない心境となりお邪魔した次第です。

kanamegu86
質問者

お礼

優しいお心遣いありがとうございます。 あまりに嬉しくて泣いてしまいました。 小学校~中学生にかけて自律神経失調病になり、その後パニック障害(パニック障害という言葉すら知らなかった時代です)に苦しみ…。 長年付き合った彼と結婚後彼に結婚前から愛人がいた事がわかり半年足らずで離婚しうつ病を発病後、同年婦人科系の大病が判明し手術し、その頃から働いていた職場(今度辞める派遣先です)での女性社員のパワハラにあい(3年以上受け続けでした)、手術後の半年の定期診断て子宮に異常形成が発見されガン(子宮けいガン前ガン状態であるとな事)になる可能性があると言われうつ病がどんどん悪化し、この数ヶ月は地獄のような毎日でした。 私の両親は精神病は怠け病だと病に対して理解が無いため実家療養もできず傷病手当金が頼みのつなです。 家族にもわかってもらえない辛さを心配して下さった方がいて本当に嬉しいです…。 人の痛みがわかる方は、多分凄い辛さ・苦しさを体験され乗り越えられる強さをお持ちの方なのだと思います。 回答者様の心遣いで今私がどれだけ救われたか…。 本当にありがとうございます。 お互い頑張らない程度に頑張れたら良いですね。 私も今苦しくて自分の事すら何考えられない位の日々を送っておりますが、休養の中で人を思いやる気持ちを取り戻したいと思います。 ありがとうございました。

  • deadout
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.3

え?、自立支援法を三年も適用しないで放置されたのですか? それは通院先を変えた方が良いです。 年一回、5千円程度の書類作成料を医師に支払い、作って貰った書類を 市役所なり区役所なりへ持って行くだけです。難しい制度じゃ有りませ んよ。段階的に削減される方向の制度です。打ち切り期限が設けられる 可能性もあるので、なるべく早く制度の受給を受けて下さい。 また、別枠の補助制度を持つ自治体もあり、自立支援法との二重支援で 全額補助となり得ます。(東京都民の例) もし、カウンセリングを有料で受けているならばお金を出してまで、受け る必要性は無いと思います。(無料で実施してくれる機能が健康保険組合 に有ったりします。) 医師に勧められても、無料カウンセリングを受けています、と言えば無理 に受けろとは言いません(一回5千円とかキツイ。事は医師にも解ってい るので) あと、申請理由や診断書には「鬱病」と書かないようお願いすれば、他の 似たような症状が出る病名と変えてくれます。 鬱病は病名が指す範囲が広すぎて、再就職時等に少なからず影響します。 若手の医師なら最初から鬱病とは違う病名を提示して下さる事も有りま す。 謎めいた病でしたが、最新の医学を適用し、投薬と医師の指導に従えば 六ヶ月で完治可能なのです。ただ、社会に出ると「6ヶ月休む」が難し くて、完治せず長引く人が多いだけです。幸いに一番難しいハードルを クリア出来るようにお見受け致しましたので、ごゆるりとお休み下さい。 長文失礼致しました。

kanamegu86
質問者

お礼

ご返答有難うございます。 自立支援は病院にポスターがでかでかと張られていたので知ってはいたのですが、月々の支払い額があまり高くなかったためそのまま払っていました。 またその手続きすらやる気が起きなかった状態です…。 大学病院内の精神科なのでカウンセリングをしても費用事態は高くない(毎回2000いかないです)のですが最近変えた薬が高額で傷病手当金での生活になるとかなり苦しい状況です…(薬だけで1万円近く…)。 途中から担当医師が替わり、前のただ薬を出すだけの先生からちゃんと話を聞いてくれる先生になったので病院は替えない方向です。 別途違う病気も患っておりそちらの検査も定期的に行っているのでこれからを思うと気が重くて…。 病院では区役所から書類を貰い、医師の記載後提出との流れを説明されてきました。 休み明けにでも区役所に問い合わせてみようと思っております。 親切丁寧なお答え本当にありがとうございました。

noname#210211
noname#210211
回答No.1

派遣終了までは仕事をするつもりなのですか? 法律はそこまで加入者を保護していません。 資格喪失日の前日(退職日)に、被保険者資格を継続して一年以上有し、かつ現に傷病手当金を受給できる状態でなければ資格喪失後の傷病手当金(継続給付)を受けることはできません。 詳しいことは割愛します。 もし継続給付が受けられる条件をそろえていた場合は退職時の標準報酬月額を元に標準報酬日額、その2/3を算出し傷病手当金を支給します。 雇用保険は明るくないのでほかの方の回答をお待ちください。

kanamegu86
質問者

補足

ご返答ありがとうございました。 引き続きをしなければならず、引き続き終了次第お休みに入りそのまま退職を考えておるので実際今の派遣先では12月15日前後までの就業で、12月末分までは派遣会社へ傷病手当金の請求をし、来年1月以降ははけんぽへ請求して下さいという指示を総務からもらっております。 標準報酬日額は保険料を元に算出ですよね? 最終月に引かれた額を元に算出という事でしょうか? その辺があまり良くわからなくて…。

関連するQ&A

  • 傷病手当について

    過労、ストレスによりうつ病になり退職を申し出たのですが、退職をした後だと傷病手当はもらえないのでしょうか? 休職してうつ病がよくなったとしても、今の会社は退職するつもりでいます。 それでも傷病手当はもらえるのでしょうか? 何も申請をしないまま、退職をしてしまうと失業手当ては出ないと聞きました。 なぜならすぐには働ける状態ではないからです。 働けるようになるまでの期間の手当てがないのが不安です。 それで、傷病手当を受けたほうがいいのではと思ったのです。 傷病手当をもらうための手続きを具体的に教えて下さい。 お願いいたします。

  • 退職後のこのようなケースで傷病手当金はもらえるでしょうか

    在職中、断続的に精神科に鬱病で通院していました。 会社からこの秋、退職勧奨を受け、それと前後して鬱病がひどくなりました。 現在も鬱病治療で通院中です。 しかし会社にいる間は傷病手当金を受けておらず、その存在も知りませんでした。 そのため、退職後の現在、失業保険をもらっています。 しかしその間も、就職する健康状態にはなかなかならず、実際はなんとか失業保険をもらうための就職活動をするのが精一杯の状態です。 最近、退職後でも傷病手当金をもらえるケースがあると聞きました。 私のケースで傷病手当金をもらうことはできるでしょうか?

  • 派遣社員の傷病手当について

    似たような質問と回答も読ませていただきましたが「私の場合はなにからするべきなのか」がわからず、収入の減少による生活の維持等が不安なので質問させていただきます。 状況としては ・現在派遣社員として働いていますが、規模縮小により9月末を持って「会社都合」による退職が決定しています ・最近、特に体調が悪く今月は既に欠勤:5日、遅刻:2日をしてしまいました ・まだ心療内科等には通院していませんが不眠、過換気症候群の発作、めまい、倦怠感、微熱、頭痛等の症状により欠勤しています ・数日前に目の上が痛み通院したところ「三叉神経痛」とのことでした ・退職時点での就業期間は1年3か月の予定です ・社会保険、雇用保険には就業期間と同期間加入しています 質問は以下の通りです (1)欠勤が多いことにより退職理由が「会社都合」ではなく「本人都合」に変更される可能性はあるのでしょうか (2)シフトにより週休が飛び石休でも傷病手当の申請は可能でしょうか (3)傷病手当を申請した場合、退職理由を「本人都合」に変更される可能性はあるのでしょうか (4)傷病手当を受給した場合、失業手当は「本人都合」による退職同様の扱いになるのでしょうか 文章がまとまらず回答しづらいかとは思いますが、アドバイスをいただければと思い質問させていただきます。よろしくお願いいたします。

  • 退職後の傷病手当申請について教えてください。

    お忙しい所、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 約1月程前に、10年以上勤めた会社を退職したのですが、 退職前より現在まで精神的な病気(所謂うつ病)が続いており、 再就職活動もできない状態のため、傷病手当もしくは それに類するような保険制度等の適用が受けられないかと ここに質問させていただきました。 うつ病に関しては在職中より患っており、医師から会社を休職もしくは離職するように診断書を出してもらいましたが、会社へ休職等の相談をする決心がつかず、無理をして会社へ通っていたため、会社への休業申請等は行っていませんでした。 その後、病気の症状がひどくなり就業が困難な状態であったため、 会社をやめることになりましたが、その際の書類上の離職自由は「一身上の都合の為」となっており病気自由にはなっていませんでした。 退職してからは、病気のため自宅で臥せっている状態が続いており 失業手当申請などもしていない状況です。 ただこのままでは、生活もままならず貧窮しているため、 私の状況で適応可能な公的な保険制度等がないか質問させて頂きました。 その中で傷病手当等というのを聞いたことがあるのですが、 今回の私の場合で適用されるものなのか、またその場合 どこにどのような確認や手続きをしたらよいかも分からないため 教えて頂けないでしょうか。 本当に困っておりまして、皆様のお知恵をお貸し頂きたく。 よろしくお願いいたします。

  • 退職後の傷病手当金について

    初めまして。今傷病手当金の受給に関して悩んでいます。 どうかお力を貸して頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。 現在うつ病により会社を休職中の主人がおります。 今年の1月から勤めている会社で8月末頃に病院にて 診断書を頂き、そこからは一度も出社しておりません。 最初の一年間は試用期間としての採用だった為年内での 退職が決定しました。 今回伺いたいのが、退職ギリギリまで給与の支給が あった場合に、退職後に傷病手当金がもらえるかどうか なのです。 現在の状況としては最初に体調不良で5日間有給休暇で お休みを頂き、その後傷病が決定してからは会社に 傷病欠勤というものがあり、それを適用され3ヶ月 までは給与が補償されている状態でした。 そして3ヶ月を過ぎた今、年内退職が決まり、会社の 厚意により退職まで傷病欠勤とし、最後まで給与を 補償して頂けるという事です。ただ、その場合退職後に 傷病手当金を受け取れなくなってしまうのでは、と 言われ、最後の1ヶ月を傷病欠勤とするか、休職として 傷病手当金を受給するか、どちらでも対応して頂ける との事でした。 本当に退職日まで傷病欠勤として給与を受給していると 退職後の傷病手当金を受給することが出来なくなって しまうのでしょうか? また、今回の会社に入る前は国民健康保険だった為 加入期間が12/31日を退職日として書類を提出したので 1/1~12/31とちょうど1年なのですが問題ないでしょうか? 合わせてご意見伺えると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 退職後の傷病手当金の申請について教えてください。

    お忙しい所、恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 約1月程前に、10年以上勤めた会社を退職したのですが、 退職前より現在まで精神的な病気(所謂うつ病)が続いており、 再就職活動もできない状態のため、健康保険の傷病手当金もしくは それに類するような公的な保険制度等の適用が受けられないかと ここに質問させていただきました。 うつ病に関しては在職中より患っており、医師から会社を休職もしくは離職するように診断書を出してもらいましたが、会社へ休職等の相談をする決心がつかず、無理をして会社へ通っていたため、会社への休業申請等は行っていませんでした。 (退職日までの間、継続して通院をしており、本傷病が理由で3日以上の休暇を何度かとっておりましたが会社へは体調不良とだけ伝え有給で休んでおりました。) その後、病気の症状がひどくなり精神的に就業が困難な状態であったため、会社をやめることになりましたが、その際の書類上の離職自由は「一身上の都合の為」となっており病気自由にはなっていませんでした。 退職してからは、病気のため自宅で臥せっている状態が続いており 失業手当申請などもしていない状況です。 ただこのままでは、生活もままならず貧窮しているため、 私の状況で受給資格が得られる公的な保険制度等がないかと思い質問させて頂きました。 その中で傷病手当金というのをよく窺うのですが、 今回の私の場合で適用されるものなのか、 退職前に遡って申請して受給資格を得ることができるものなのか、 またその場合どこにどのような確認や手続きをしたらよいかも分からないため教えて頂けないでしょうか。 本当に困っておりまして、皆様のお知恵をお貸し頂きたく。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金はもらえますか?

    こんにちは。 うつ病闘病中のものです。 今年1月末にA社を退職(勤務期間1年) 退職前は傷病手当金をもらっていました。 2月より人材派遣会社B社に登録、 人材派遣にて働いています。 現在は短期派遣で7月末で終了予定です。 しかし今、またうつ病がひどくなってきました。 やすみがちで、給料も少ないです。 傷病手当金をもらって休職したい場合、 どのようにしたらよいのでしょうか? A社の健康保険で継続手続き? それともB社にいうのでしょうか? こんなことなら派遣やらずにA社の継続で傷病手当もらいつづければよかった、と思うのですが、いまさらA社の継続は不可能なのでしょうか?

  • うつ病で退職します。傷病手当金を貰うには

    こんにちわ、よろしくお願いします。 派遣で働いていますが、うつ病になったため今月末で退職します。 通常は失業保険は3ヶ月待たないといただけませんが、 「傷病手当金」というものは申請すればすぐもらえると聞きました。 そこで、この手当てを貰うには、健康保険は国民健康保険に切り替えず任意継続しなければいけないのでしょうか。 それと、退職の前に会社にも申請しておかなければいけないのでしょうか。 相談の対象はハローワークでいいのですよね? 無知ですみません、お詳しい方、経験者の方、ご指導よろしくお願いしますm(__)m

  • 傷病手当金と失業手当

    傷病手当金と失業手当 22年の3月にうつ病の診断を受けました。3年ほど勤めた会社は休業中です。傷病手当金の手続きをしました。 会社からはやめたほうが良いのではと言われています。 会社を休業して給料が無い状態が長く続くと、18ヶ月が過ぎて新しい仕事を探す場合、失業手当はもらえないのでしょうか?

  • 派遣社員でも傷病手当はもらえますか。

    今年の10月から派遣社員として企業にて勤務しておりますが、以前からうつ病にかかっており通院してますが最近病状が悪化してきたため派遣会社に休職願をだし、休職中は傷病手当を受給していただこうと思っておりますが、皆様にお聞きしたいことは、 (1)派遣社員でも傷病手当を社会保険庁?より受給していただけるのか。 (2)派遣社員でも休職願を派遣会社に提出すれば休職できるのか。 ちなみに健康保険(派遣健保)には加入しております。 どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。