• 締切済み

床暖房の施工ミスで困っています。

建売住宅を購入し、入居してから2年半経ちます。 3冬目を迎え、ガス温水式床暖房をつけたところ、水漏れのエラー表示がでました。 同時期に階下の電気カバーに水がたまっているのを発見し、床暖房からの水漏れが判明しました。 HMが床をはがしてみたところ、床暖房のマットを床板を止める建築用ホッチキスのような針が 60センチピッチ位で何箇所も打ち抜いており、そこが錆びて穴があき漏水していたようです。 HMは施工ミスを認め、修理をするといっていますが、 私どもは建築分野には明るくないためここでお知恵を拝借したくお願い致します。 (1)上記のような床暖房の施工ミスの場合、どのような修理になるのでしょうか? また他に弊害が予想されるとすればどんなことでしょうか? 工事の期間や手順等わかりやすく教えていただけると幸いです。 (2)入居前からの施工ミスのため、修理以外に購入当時に遡って購入金額の一部を返金してもらうことは可能ですか? (3)床暖房との併用を考えた暖房設備しかそなえていないため(エアコンのみ)、現在はとても寒い状態です。 子供も風邪をひいてしまいました。 また、家具の移動等もあるため工事に入ると生活に支障をきたします。(床暖房は2階リビング部分ですが、キッチン、お風呂、トイレ、洗面所すべてリビングを通り抜けるレイアウトになっています。) 代替暖房設備の要求や慰謝料(賠償)を請求することは可能でしょうか。 (4)手抜き修理をされるのではないかと心配になっています。 どのような点に注意すればよいですか?また、このような施工ミスがあった場合、第三者機関に家の点検をお願いしたほうがいいのでしょうか。 子供もまだ小さいため、本当に困っています。来週には工事に入るとHMは言っています。工事の始まる前に色々ご教授いただければ有難いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • utyuhjin
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.2

 大変な目にあわれているようで、お見まい申し上げます。 お答えできる範囲で参考意見ですが。 (2)について 工事代金の一部返金ということは無理かと思います。修理しようが、期間が延びようが、当初の契約通りの物が引き渡された状態であれば、普通は代金の一部返金はないと思います。 (3)について  基本的にこのような事故の場合慰謝料の発生というものは無いようです。ただ、補修工事に伴って発生した損害については当然賠償の対象になります。たとえばリビングが通れないことによって食事や、風呂を、外食や銭湯にしたり、工事期間中の暖房の費用など。子供さんの治療費も一応ご相談してみてはいかがでしょう。何をどこまで直すのか、工事期間の損害についてどこまで賠償してくれるのかなど、このようなことに関して、工事着手前に、きちんと文章で確認しておくべきと思います。 (4)について No.1の方が言われているように、写真をつけた報告書の提出を前もって約束しておくべきと思われます。

10233104
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 このように親身になって教えていただき本当に嬉しい限りです。 2については、建売住宅なので設備付で購入を決めたわけですが、 欠陥住宅を購入させられたという気持ちになってしまい、 高い買い物をしたのに納得がいかず、購入金額の一部返金を 思いつきました。自分が書いた質問の文面も少しおかしいですね。 あまりの出来事に冷静さを欠いていました。 3については、 生活スペースのほとんどをリビングを通るレイアウトのため、 お察しのように生活ができる状態ではなくなり、それに伴い 色々な費用もかかりそうなのです。細かいことを言えば、 冷蔵庫もキッチンも使えなくなるのならば、食材も廃棄したり 外食に頼ることにもなるでしょうし、子供の離乳食すらレトルトに なってしまいます。リビングには和室も続いており、冬は子供も そこで寝起きしていますので、襖を閉めても工事の音や埃に まみれると思うと親戚宅やホテル等の仮住まいを探さなくては 子供がお昼寝すらできません。 すでにリビングには現況の確認のため何箇所か床をはがして おり、その部分におがくずを固めたような板材をはって 凌いでいるのですが、その上を子供が這うので、ちいさな とげのようなものが散らかり、またそれが刺さりそうで 子供が可哀そうです。もちろん、床暖房は使えませんので、 冷たいフローリングを這う子供は、鼻が止まらず授乳しても うまく飲めず、夜も寝苦しそうでとてもつらそうです。 ご回答者様がおっしゃるように、そういった面を考慮して もらえるのであればせめてもの救いです。 教えていただいたように、工事に係るすべての報告と図面、 HMとの約束・こちらの要求等、言った言わないのないように 文書化して工事に臨みたいと思います。 お知恵を授かることができ、無知な私も少し自信をもって HMと対話することができそうです。 本当にありがとうございました。

  • billy65
  • ベストアンサー率48% (39/80)
回答No.1

2階リビングの温水パイプからの漏水で、1階の照明器具にまで水が入るということですと、 まず、2階の床を剥がして、温水マットを剥がして、下地合板も腐食具合によりますが、恐らく部分的にでも剥がして、根太間の断熱材が水を含みやすいものであれば、それも撤去して、根太の状態を確認することになるでしょう。1階の天井ボードへの浸みも確認が要るでしょうね。 場合によっては1階の天井ボードも張替えになるかもしれないですね。 温水パイプの架橋ポリエチレン管をどこで継ぐのかが肝になりそうですね。ヘッダー部分(温水が供給される箇所)まで継ぎ目無い配管が特徴でもあり、温水循環床暖房の売りでもありますので。。。 傷み具合によりますが、1週間程度はかかると思われます。 2)は、ちょっとわかりにくいのですが、、、直すということであれば工事費の返金の話はありえないのではないでしょうか。 3)慰謝料的な金品の要求はどうかと思います。代替暖房設備を貸してもらうというのは当然ありでしょう。 4)手抜き工事の心配をされていますが、、、まずは今回の問題を文書で残すやり取りは必要でしょう。そして工事内容を図面や仕様書等で確認し、工事記録報告書(写真付)の提出を約束してから、進めるようにするなどが必要でしょう。第三者を入れるのは、質問者様の判断でよいかと思いますが、例えば構造的な問題などが指摘された場合どうしますか?あるいは、おかしな施工が他に見受けられた場合、メーカーが素直に応じるかどうか、、、。大きな話に発展していく可能性もあるかもしれません。まずは、メーカーにきちっとした文書、記録を出させることが出来れば、、、と思います。 ご参考までに。

10233104
質問者

お礼

早速のご回答本当にありがとうございます。 お恥ずかしい話なのですが、根太という言葉も分からず調べました。 このような素人なので、丁寧にご説明いただき大変感謝しております。 お答えいただいたような工事が行われるのですね。 床下部分全部に被害が及んでいる場合も覚悟しなくてはなりませんね。 (2)については、この家は建売住宅なのですが、欠陥住宅だったという ことになり、当初の値段で購入したことが腑に落ちなかったため、 購入金額の一部返金ができないかと考えた次第です。 きちんと修繕してもらえれば何も問題はないのですが。。。。 2年半も知らないで壊れた床暖房を使い続け、酷いことになって しまったため、恥ずかしながら怒りと悲しみで冷静さを欠いていました。 (3)については、キッチン部分はリビングと境目がなくつながっており 床も一続きなため、冷蔵庫から食器棚、レンジボード、システムキッチンまですべて取り外さなくてはならない上、まだ這うことしか できない小さな子供がいるのでとにかく不便になり、 冷蔵庫もキッチンも使えない、お風呂にもトイレにも出入り できないとなると、工事中に住むことが不可能になるので、 親戚宅に身を寄せるか、仮住まいを捜すようになってしまうため、 その費用を請求できればと考えました。 (4)で教えていただいたように、文書を残すということが思い浮かびませんでした。 考えてみれば床暖房自体の図面すらもらっていません。 浅はかな知識のまま、工事を委ねることになりかねませんでした。 ここで教えていただいたように、事の経過と工事、こちらの要求等 すべてきちんと書面に残すように計らいたいと思います。 第3者機関については、今回このようなことが起こり、 HMに対して少なからず不信感を抱いており考えつきました。 できるだけ穏便に修繕が進めばいいのですが、 たたけば埃がでるような事態になっているのではないかと 疑心暗鬼になっているところもあるので、主人とよく相談して 決めたいと思います。 1日もたたずにこのような有難いご意見を頂戴することができ、 本当に感謝しております。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 床暖房の移設費用について

    今年の4月に新築一戸建てを購入し、現在住んでおります。 3階建ての木造建築で、オール電化仕様となっております。 寒くなってきたので2階のリビングの床暖房(広さ6畳分)のスイッチを入れたところ、暖かくなる場所が違い、手で触って調べてみると図面に指示された設置個所より1mほどずれて設置されていました。 すぐに不動産屋へ連絡し、施工した工務店の責任者が現場を確認し、ミスを認めました。 その日は「対応は後日ご連絡します」と言って工務店は帰られ、後日電話がかかってきました。 その際に確認したのは修理に10万円ほどの費用と、2~3日の工期が必要とのこと。 私は「そんなに安いの?」と思ってしまいましたが、床暖房の移設の費用ってそんなもんなんでしょうか? 素人考えでは、家具の移動・リビング部分前面の床のはつり・床暖房ユニットの移動・床板の再設置と結構な手間だと思います。2~3日の工期も納得ですが、たったの10万円の工事なの?って思っちゃいます。 恐らく職人の人件費は含まれていないと思われますが材料費等はそんなもんなんですか? 私としてはその間家に住めなくなるので、家族3名分の3日間のホテルの手配が必要なのと、乳児がいるのでキッチンのあるホテルが必要なのでその分は請求しようと思っております。 工事費用の10万円は妥当な額ですか?

  • オール電化マンションに後付で床暖房を付けたい

    来春、オール電化マンションに引っ越します。建築前オプションで床暖房を申し込みしなかった為、入居後、やはり思い直し自費で後付けしようと思ってます。13畳のリビングですが費用はどれ位かかるのでしょうか。ちなみにリビングには既にコンクリートが流されてしまってます。入居後のリビングの床が盛り上がった床暖房設備でもいいと思ってますが、電気カーペットも考えましたが部屋全体が温まる方が魅力だと今更気がつきました。詳しい方お教えください。

  • 床暖房の施工業者様

    私も施工業者です 一般的にリフォームで床暖房にする場合 灯油やガスを使った温水床暖房では 一旦床を剥して、床暖パネルを張り、架橋ポリなど通してその上からフローリングしますよね ここで、床を張替えることになりますが、この張替えをせずに床暖房できないでしょうか? 私の案です 床下に断熱材があれば切り外す 床下からステンのサドルバンドで極小ビスで止めながら配管を施工していく 根太をまたぐところは遮熱管を通す 根太の間に断熱材(スタイロフォーム等)をはめ込む アルミのフラットバーで断熱材を固定し落ちないようにする 以上が床部の工事案ですがわからないことがあります 立ち上がりがどのくらい遅くなるのか? 放熱ロスは? 等々 このような施工経験のある方、また似たような考えをお持ちの方。 ご意見、ご感想をお聞かせください

  • 床暖房について

    床暖房について リフォームを計画しています。最近床暖房が多くなってきましたが床暖房も施工方法やタイプがいろいろあって迷っています。床がフローリングですから、床下を熱くすればフローリングが反ったりして傷みが早く出て修理となったら何も意味がありません。 長持ちして工事費が安い床暖房はありませんか。原理は韓国のオンドルと一緒だと思うのですが、工法によっても各メーカーが出していて本当に迷います。 フローリング以外の床暖房にあった素材があればこれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 床暖房の施工

    いつもお世話になっております。 先日工務店のモデルハウスを見学しました。 その家は木造一戸建てで、1Fリビングに床暖房を装備していました。 その床を歩いていて気になったことがあります。 床暖が入っている部分が、そうでない部分に対して、 ・ビミョーに高くなっている。足の裏で撫でたり、見る角度で分かります。 ・少し硬い。 質問ですが、 床暖の施工は普通こんなものなのでしょうか? それともここの工務店の施工レベルは低いのでしょうか? 床は無垢材ではありません。多分WPCだと思います。 以上、よろしくお願い致します。

  • フロア張替えで床暖房は傷つきませんか?

    現在、マイホームの新築中です。 先日、リビングのフローリングを張って頂いたのですが、見たところ色や品番が仕様と全く異なるフロアが張られていました。 翌日、施工業者の方に伝え、ミスを誤って頂き、正しいフローリングを張っていただくことになりました。 そこで質問ですが、床暖房(ガス温水式の銅版タイプ)が既に敷設されており、その上にフローリングが張られているのですが、フローリングを張りなおす事で、床暖房が傷んだり、水漏れを起こしたりしないものが不安です。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 床暖房のフローリング貼り替えについて

    先日自宅の床暖房が入ったフローリングの施工ミスについて質問させていただきました。 「床暖房が入っているフローリングに段差があります」 http://okwave.jp/qa/q8370442.html 回答していただいたみなさまありがとうございます。 ガス床暖房が入っているリビングダイニングのフローリング全面貼り替えを、建築していただいた工務店の方と交渉していきたいと思っています。 一点心配なことはフローリングの貼り替えによって床暖房が傷んでしまわないかということです。 少し調べたところフローリングの施工が接着か釘打ちかで違ってくるようですが、それを理由に貼り替えは難しいと言われてしまった場合、貼り替えは諦めるしかないのでしょうか? それとも床暖房のせいで貼り替えができないということはないのでしょうか? ちなみにフローリング材はパナソニックのEフロアーA リアロ耐熱です。 まずは工務店の方とお話ししないと進まないことだとは分かっていますが、他の施工ミスなどに対して誠実とは思えない対応もあったため、先にみなさまにアドバイスいただければと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 床暖房の設置範囲

    床暖房を入れてる方に質問です。例えば12畳のリビングに入れるとして、あらかじめ家具を置くところには入れませんか、それとも全面に貼りますか?全面にしないと、施工できないとか却って工事費が高くなるとか。

  • 床暖房のフローリング施工の不具合

    HMで、一戸建てを建築中です。まもなく内覧会を迎えるにあたり、先日家の中を少し見せてもらったところ、床暖房を施工したフローリングのつなぎ目の部分があちこちで盛り上がっていました。HMに修正をお願いしたら、床下にもぐって修正しますとの回答でした。床下にもぐったとしても、フローリングの根木部分に直接届くわけではなさそうですし、狭い床下をあちこち人が移動することで、防湿シートが破れてしまわないかと心配です。このようなフローリングの不具合を、床下から修正することは可能でしょうか?また、防湿シートは破れないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 床暖房と蓄熱暖房

    現在新築中なのですが、エアコン以外の暖房について悩んでいます。 リビングは吹き抜けで16帖あり、LDK合わせると28帖になります。 リビングとダイニングは一応引き戸で仕切れますが、基本的には開けたまま生活するつもりです。 エアコンはダイニングに業務用の天井付けのものを、リビングには一般的なものを設置予定です。 工務店の方からは、エアコンだけで十分と言われていましたが、家が出来上がってくるにつれ、思ったより部屋も広く、吹き抜けも高いので、急に不安になり、エアコン以外の暖房もと考えるようになりました。 そこで床暖房か蓄熱暖房器かで悩んでいます。 朝起きたときにも家中がほんのり暖かいと聞き、蓄熱暖房器エルサーマットを設置できるか工務店に相談したところ、土地的にも(奈良なので、寒冷地というわけでもなく)蓄熱暖房器は人気もないし、床暖房を勧められました。 勧められたのは東栄工業「暖テック」というPTC式の床暖房で、床板を貼る前だったので、今なら設置できるとのことでした。 そこで質問です。 吹き抜けにはどちらの暖房設備が向いているのでしょうか? またランニングコストが高いのは? 工務店からはどちらも必要ないと言われましたが、実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いします。