• ベストアンサー

私が大人気ないですか?

友達(33歳・既婚・2歳の子供あり)と話してた時に、 「子供服が可愛くてつい買い過ぎてしまって旦那に怒られる」 という話題を持ち掛けられました。 その際に「買い過ぎた時は、sweety_6(私)に貰ったという事にしてあるから」と言われたのです。 軽くカチンと来たのですが、これって不愉快になるような発言ではないですか? 私が大人気ないのでしょうか…? 皆さんが言われたらどう感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.3

じゃあ私もあなた(そのお相手ママさん)に貰ったことにさせて貰うわね。 とでも切り返すのはいかがでしょうか。 勝手に名前を語られるのは気分の良いものではないですものね。

sweety_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 「カチンと来る私が大人気ないんじゃないか」と思っていましたが、気が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#156563
noname#156563
回答No.2

カチンとくるだけで、それを相手にわざわざ言わないのであれば 大人げないということはないと思いますよ。 友達とはいえ自分の知らないところで勝手に自分を利用されたんですからね。 不愉快になる気持ちはわかります。 でも友達関係にわざわざ波風を立てることでもないかと。

sweety_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 気持ちは分かるとおっしゃって下さって、気が楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.1

あなたの名前を利用したけど、悪用したわけではない。そのくらいのこと気にしなくてもいいのでは?気になるのなら、あなたも利用してみればよいのでは?

sweety_6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学生に人気のブランド

    子供服国内ブランドを探しています。 特に女の子に人気でサイズが130からのブランドがあれば教えてください。 海外にすんでいるお友達に送りたいのでよろしくお願いします。

  • 大人気

    とても下らない質問です。 お暇で、気が向いた方だけお付き合いください。 本当にしょーもない事です。 『大人気』  ↑これ、皆さんはパッと見た時、何て読みます? 私はどうも『だいにんき』と読んでしまうのですが・・・ 「あの芸能人は大人気ない」って書かれてると一瞬読むのに迷ったりしませんか?

  • 離婚って最低ですか?

    旦那の浪費癖が治らず生活に困る為離婚したいと思っています。 しかし、以前友人たちと集まった時に離婚って最低だよね~子供が可哀想~と言う発言があり、みんなそうだよね~と言っていました。(私が離婚の相談をしたとかではなく、離婚についての話題になった時の事です) 正直誰にも話していませんがその話題が出た時びっくりしてしまいました。 もし私が離婚とかしたら友人たちからはもちろん世間から村八分のような扱いをされるのだろうか?と。 私は親族で離婚経験者がいるのであまり抵抗がないのですがいないとそういう考えになるのかなとかいろいろ考えてしまいます。 実際は友人たちの発言のような考え方の人が多いのでしょうか?

  • 旦那に逆ギレされて口を聞いてもらえません。

    こんにちは! 30代前半、子なしの既婚女性です。 昨日の話なんですが…、旦那がパチンコに負け続け、小遣いが無くなってガソリン代が無いというので、 渋々貯金から1万円を出して渡しました。 (以前からパチンコ依存ぎみで、この事では散々揉めた事がありましたが、 ここ1年位は落ち着いていました。) あぁ、治ってはいなかったんだ…と思い、 「このままの生活をしていたら、私が働けなくなった時どうするの?」と言ったら、 「いいじゃん、子供出来ないんだから」と言われ、かなりショックを受けました。 私は、義父に会うたび(遠方なので年1回程度ですが)、孫の催促をされてた上に、 昨年は「子供が出来ない体じゃないのか?」と言われ、凄く不愉快な思いをしました。 (それだけでなく、義父からは散々非常識な発言をされています。) その件は、旦那から義父に伝えてもらい、一応終わった事にはなっています。 (旦那がどう伝えたのかも知らないし、もちろん義父からの謝罪の言葉なんてありませんが。) でも、旦那にまで義父と同じような事を言われて腹が立ち「そんなこと口に出すなんてひどいね。 さすが親子だね。」と言ってしまいました。 義父の事まで掘り起こした事が良くなかったのかもしれませんが、 私の方がデリケートな事を突っかかれて不愉快な思いをしたと言うのに、それから旦那は口を聞いてくれません。 お恥ずかしい悩みですが…、私はどのように対処したら良いのでしょうか? いつも揉め事が起こっても、私から折れますが、今回だけは内容が内容なので折れたくありません(><) ご意見お待ちしております。 ※お礼が遅くなってしまうかもしれませんが、お許し下さい。

  • 結婚してからの友達付き合い

    出産して5ヶ月になる子供がいます。 最近友達付き合いの事で悩んでいます。 友達は既婚者で、まだ子供はいません。(不妊ではありません) そのため妊娠中に妊娠の話を避けたり、出産してからは子供の話題を避けたりしていたので(そういう話題をすると気まずくなります)だんだん疲れてきました。 例えば私が「早くうちの子も首座らないかなぁ」と言うと「私はまだ作ってないんだから待ってよ!!」と言って怒ってしまいます。 すると「旦那って一重?子供顔が薄いね」とか感じ悪く言ってきます(一重じゃないし薄くありません) 出産してからは子供のペースで生活しているので「長い時間は遊べない」とメールしたんですが「何で長い時間は無理なの?」と聞かれ、あまり理解していない様子です。 毎回説明して断るのが苦痛になってきて、私はメールを無視するようになってしまいました。 すると「私は離れるの嫌だから。○○(私)はそれでもいいの?無視されそうだから電話するのが怖い」とメールがきました。 どこかで友達の事を拒否しているので、それを友達に勘付かれています。 私はこれまで友達の事を大事に思ってきたし、自分なりに大事にしてきました。 それは十分に伝わっていたと思います。 でもだんだん友達の事を良く思えなくなってしまいました。 「育児が大変だから遊べない」というのは事実ですがほぼいい訳です。 ある程度距離をおいて付き合いたいところですが、友達はそういう付き合い方は望んでいない感じです。 ここで切ってしまったら私は薄情者なんでしょうか。 メールはまだ返事していません。 みなさんならどうしますか? アドバイスお願いします。

  • 多少でも、夫の独身の友達を迷惑に思ったことありますか?

    友達数人と話していたときに出た話題です。 そこにいたメンバーはみな既婚者。 1人が、旦那さんにとても仲の良い友達がいるんだけど、その人は独身で、休みの日や、深夜に、旦那さんを遊びに誘うので、八つ当たりなのはわかっているけど、迷惑に感じている、既婚者同士だったら、こんなことあんまりないんだけど・・・と言っていました。 そしたら、他の友達も「わかる~!」と同意、盛り上がりをみせました。 みな、旦那さんが遊びに行くのが問題で、本当は独身の友達のせいではないというのは理解しているみたいですが、でも独身の友達と比較して、おこづかいや自由時間に不満をもちやすいような気がして面白くないというのがホンネと言っていました。 うちは比較的既婚者の友達が多いので、あんまり感じていないのですが、みなさんはどうですか? わがままなのはわかっているけど、そう思っちゃう!などの、勝手な話で構いません。 気軽にお答えください。

  • 子供服のお下がりの処分について悩んでいます

    私には二人の子供がいます。 旦那さんや、旦那さんの妹さんが着ていた服を、お下がりで頂きました。 とても奇麗に保管されていて、貰った時にはとても奇麗で嬉しかったです。 でも最近子供も大きくなり、その服が着られなくなり、処分に困っています。 捨てるのも、リサイクルショップに売るのも、気が引けるのです。 また、旦那さんの妹さんは、まだ未婚なので、これから結婚、出産などすると思うので、 私たちも大事に保管しておいて、妹さんがご懐妊の際にあげた方が良いのか? …とも思いますが、 子供はどんどん大きくなりますし、服を取っておくと押し入れが子供服で満杯になります。 また、妹さんはお下がりを好きかどうかも分かりませんし。。 また、数年後には引っ越しをする予定なので、なるべく荷物を減らし、身軽で居たいのですが…。 コチラで処分するのはものすごく「大役」というか、勇気がいる事なので 旦那さんの実家に素直に話して、返そう(あちらで保管してもらおうか?)とも考えましたが、 それって失礼でしょうか?? 自分の実家の事でしたら、ココまでは悩みませんが、 旦那の実家からのお下がりで、嫁としてどう対応したら良いのか?分かりません。。 皆様の率直な意見を聞いてみて、対応したいと思いました。 ご回答、宜しくお願いします。

  • 結婚できず、子供もない私は淘汰されるだけ?

    30歳、独身、1人暮らしの女です 私の友達が全員既婚者です。子供もいます。 学生の頃から仲良くてカラオケや旅行など良く行ってましたが 彼女たちが結婚してから関係が変わった気がします 一緒に食事を食べに行っても出る話題は 「旦那が~」「子供が~」「保育園が~」 そんな話題ばっかりです 旦那も子供もいる彼女たちは「うんうん」「わかるわかる」というのですが 私には旦那も子供もいないので 中々、話題に入っていけません むしろ、お酒も入っているので 「○ちゃんも早く結婚した方がいいよ!」っとみんなに言われます 私は現在、派遣社員で彼氏もいません 作ろうとは思ってるのですが どうしてもいい縁がありません だから私以外の友人が全員結婚して子供もいて 集まった時に主婦の話題ばかりされても苦痛でしかありません 私は旦那も子供もいないのに・・・っと悲しくなってきます 結局、生物の循環ともいえる、結婚、出産の流れに乗れない人は こうして淘汰されていくのでしょうか? 男性でも35歳までに家庭を持ってないと半人前とか 子供いないのか?とか色々会社でも喫煙所で聞きます 結婚できない、子供がいない人は淘汰されるんでしょうか? 本当に好きな人としか結婚したくない人は淘汰されるんでしょうか? 我慢してでも結婚しなきゃダメなんでしょうか??

  • 私は既婚で、子供がいます

    私は既婚で、子供がいます 週末は、いつも旦那と子供と出かけます 数人のお友達(既婚で子持)によく週末に旦那抜きで、子供だけ連れて遊びに行こうと誘われます そのお友達達も、旦那さんは週末お休みで家にいます。 それなら、子供を旦那に預けて出かけた方がまだいいとおもいますが 私たち家族は当たり前のように、毎週末は外食やショッピングなど家族と一緒なので断りますが… せっかくの週末を旦那と一緒にいたいですし、旦那との方が楽しいのもあります 皆さんは、旦那さんを置いて週末にでかけますか? 友達に断る理由もいつも考えてしまいます

  • セックスの話題って兄弟姉妹でしますか?

    タイトルの通りなのですが、私は既婚子供ありの女性です。未婚の妹とは小さい時からとても仲良しですが、割と頻繁にセックスの話題を出してきます。私としては妹の生々しい話は出来れば聞きたくないのですが、私が積極的に話に乗ってこないので、そのセックスの話題自体はすぐに終わります。それでも自分から率先してこの話題を出してきて、自分の事を話して終わりという感じです。そこでリアルでは聞けないのでこちらでみなさんにお聞きしたいのです。積極的に兄弟姉妹でセックスの話をしますか?世間一般的にはどうなのでしょうか。旦那に聞いてみたらお義兄さんとは若い頃は少しはしたが積極的にはしないとの事でした。セックスの話って誰と一番話しますか?友達でしょうか?私自身がセックスに興味があまり持てないので嫌悪感があるのかも知れません。若い頃ならそういう話で盛り上がるのもアリと思いますが、もういい歳で、、とも思います。

市販祝い袋に印刷する方法
このQ&Aのポイント
  • キヤノンプリンター「TS3130」を使用して、市販の祝い袋に文字を印刷する方法について教えてください。
  • 市販の祝い袋に名前などの文字をキヤノンプリンター「TS3130」を使って印刷することは可能でしょうか。教えてください。
  • キヤノンプリンター「TS3130」を使って市販の祝い袋に文字を印刷したいのですが、具体的な方法を教えていただけますか。
回答を見る