• 締切済み

年末調整について大至急教えてください★

私は6月まで会社の社会保険に入ってました。 退職し7月から現在まで国民年金と国民健康保険にきりかえました。 現在はアルバイトなんですがアルバイト先で年金調整をしてくれるそうで先日年末調整の書類をもらいました。 左下に自分で支払った国民年金や健康保険の金額と合計を書く欄があります。 そこに6月まで働いていた会社の社会保険料の金額(源泉に書いてある)書くのですか? 前職場の社会保険料は書かず源泉を出すだけでよいのですか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>左下に自分で支払った国民年金や健康保険の金額と合計を書… 国保は支払った額を正直に書くだけでよいです。 ただしこれは法律上の話であって、会社独自の判断で領収証等を見せろと言うことがあるかもしれません。 国民年金は、社保庁から送られて来た『控除証明書』の添付が必須です。 http://www.sia.go.jp/top/koujyo_ans01.htm#qa0301-q001 >そこに6月まで働いていた会社の社会保険料の金額… それは源泉徴収票を提出するだけでよいです。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1

前の会社で退職時にもらった源泉徴収票出せばいいです。 いまの会社(の人)が適宜、年末調整(=確定申告)してくれます。 医療費や住宅取得(初年度のみ)は年が明けてから、各自確定申告します。

関連するQ&A

  • 中途採用の年末調整

    年末調整の準備をしているのですが 今年3/16入社の方から 前職の源泉徴収と(1/30退職) 現在の会社に入社するまでの間に支払った 社会保険料と国民年金の領収書を頂いております 前職退職日 1/30 健保領収 1月分~3月分 国民年金保険 1月分~3月分 入社 3/16 求職中に支払った これらの保険料も 前職の社会保険料の金額に追加して 年末調整すればよろしいのでしょうか? また これらの書類 コピーなのですが 原本をもらうものですか? よろしくお願いいたします

  • 年末調整の記入内容について(転職)

    年末調整の社会保険料控除欄の書き方について教えて下さい。 今年の3月末に転職をしました。 1~3月は、正社員(社会保険、厚生年金) 4~12月は、アルバイト(国民健康保険、国民年金)です。 この場合、保険料控除申告書の社会保険料控除欄には 「社会保険、厚生年金、国民健康保険、国民年金」の4つを書くものでしょうか? それとも「国民健康保険、国民年金」の2つでしょうか? (1~3月に在籍していた会社の源泉用紙は貰って手元にあります)    

  • アルバイトの年末調整

    会社で総務を担当している者です。 今年初めてアルバイトを雇い、年末調整のことで教えて下さい。 ・9月からアルバイトとして入社 ・雇用保険に加入 ・給与所得者の扶養控除等申告書提出済み ・毎月所得税を徴収 ・現在は個人で国民年金保険に加入(社会保険未加入) このような状況の場合、前職の源泉徴収表を頂き、通常の社員と 同様に年末調整を行って宜しいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 中途入社員の年末調整について

    経理初心者で初めての年末調整です。 分からないことばかり、不安なので投稿してみました。 7月から雇用した方が居るのですが、前職時は国民年金、 国民健康保険加入者のようで、現職から社会保険加入者に なりました。 前職の源泉徴収票、国民年金保険料控除証明書は提出済み ですが、前に加入していた国民健康保険についても控除対象 になるのでしょうか?また証明書は発行されるのでしょうか? ご教授のほどお願いします。

  • 転職した場合の年末調整

    今年勤めていた会社を退職し、その後パートを始めましたが、夫の扶養には入っておらず、退職してからは国民年金と健康保険(任意継続)を払っています。 年末調整は今の会社で出来ると思うのですが、保険料控除は、前の会社の源泉徴収に書いてある保険料の金額と自分で払った国民年金と健康保険の金額を足して記入すればいいのでしょうか? 「社会保険の種類」を書く欄があるのですが、給料で天引きされていた社会保険はそのまま「社会保険」と書くのかもよく分かりません。 それとも全部分けて書く(厚生年金、国民年金・・・)のでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整について

    税金関係の話は、他人のパターンではなかなか理解しにくいので過去に重複した質問もあると思いますがアドバイスください。 (1)現在無職の私が普通の人が会社をとおしてする年末調整の処理はどうすればいいのでしょうか。 (2)私の場合、どの程度が控除されるのでしょうか?税金の基本的なことがわかってないので詳しく教えてくれると助かります。(参考URL等も) 以下が私の場合です 1~11月まで同じ会社に勤務 11月15日付で退職 1~3月 アルバイト待遇、国民年金+健康保険は親の扶養扱い 4~10月 契約社員待遇、厚生年金+健康保険 11月分からは 国民年金と国民健康保険になる予定 12月は短期バイトをするつもりですが、その給与は多分来年1月に振り込まれるはずです。 つまり今年得た全収入は、辞めた会社から受け取った平成14年度分の源泉徴収票1枚で明示できます。 社会保険、年金関係はきちんと払ってますし、実際払っているのは親ですが、生命保険などもあります。 今年の収入は170万くらいで、扶養家族はいません(独身) 源泉徴収額 約4万5千円 社会保険料等の金額 約17万円 です。

  • 年末調整について

    先日こちらで質問させていただいたのですが 12月6日付で弊社入社の従業員について、12月5日で前職を退職したのですが、前職の源泉徴収票が年末調整済みになっています。 前職の支給額・社会保険料を弊社支給の1ヶ月分と合わせて再計算をするのですが、 ①源泉徴収簿には前職で年末調整した保険料控除の金額を入れるという認識で良いでしょうか。入れなければ正しい年調年税額が出ませんよね? ②前職の源泉徴収票に保険料の金額が載っていますが、弊社で作成する源泉徴収票にもその金額を入れて良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年末調整(入籍・転職)

    年末調整について教えてください。 会社で年末調整が配られ、記入の仕方で困っています。 2008年12月 前職退職 2010年 4月  今の会社に転職 2009/01~2010/03.までの間は国民健康保険と国民年金を払っていました。 そして、2010/11月末に入籍予定です。 (1)年末調整は旧姓と新姓どちらで書けばいいのでしょうか? (2)年末調整に国民健康保険や年金の記録を書くと税金が戻ってくるのでしょうか? (3)国民健康保険・国民年金の証明書がないのですがその場合はどうしたらいいのでしょうか? (4)支払い期間なのですが・・・3カ月と記入するのでしょうか?それとも15カ月と記入するのでしょうか? 根本が分かっていなくて・・・申し訳ございませんが 教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します・

  • 年末調整について

    昨年12月末で前職場を結婚退職し、その後今年の2月から5月まで失業保険を頂き、6月から主人の扶養に入ってます 9月途中から派遣で働くことになり、扶養を外そうと思ったのですが 主人の会社で今年度中に私が頂く給料が少ないので、いまのままでいいと言われ、現在も扶養に入ってます 社会保険は派遣会社で必ず加入しなければいけないと言われたので、社会保険は自分で支払いをしています 今年度中にもらう給料をざっと考えると70万くらいになると思います 派遣会社から年末調整の書類が自宅に届いたので手続きをと思ったのですが、 私が契約者になっている生命保険や損害保険、 主人の扶養に入るまで(今年1月~5月)払っていた社会保険料(国民年金・国民健康保険)の控除は 主人の会社の年末調整で行うのか 自分が務めている派遣会社の年末調整で行うのがよいか どちらが正しいのか教えてください

  • 転職後の年末調整

    今年3月に前職を辞め4月から新しい会社に勤め始めた主人の年末調整について質問したいと思います。 今の会社に、前職分の源泉徴収票を提出する際に、国保、国民年金、生命保険の証明書を添付して提出すべきなのでしょうか。。。 (前職の源泉徴収票には社会保険や生保の欄が未記入で出されているので。)