• ベストアンサー

大学院1年の時に公務員試験受けたら

大学院1年の時に公務員試験受けて合格したら、2年は行かずに1年で大学院は中退になりますよね?

  • tushi
  • お礼率72% (263/363)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

たしか公務員試験受けて合格したら即採用でなく任用名簿(?)という採用候補者の名簿に載るだけなのですよね、ポストがないと採用にならない仕組です。名簿登載のまま採用を卒業まで待ってもらえるかということなら、聞いてみるしかないですね。平凡な答えで失礼。

tushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ調べてみます。

その他の回答 (3)

  • cumaco
  • ベストアンサー率51% (184/360)
回答No.3

社会人でない場合、卒業見込みの人もしくは卒業している人しかうけられないはずですが。 そもそも受験は可能なのか確認したのですか?

tushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 まだ確認してません、調べてみます!

  • Faq_Men
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.2

それはあなた次第なので俺たちに解る訳ねーよな? Haw are you?

tushi
質問者

お礼

That's right!

  • p33q33
  • ベストアンサー率46% (190/409)
回答No.1

質問の意図がわかりにくいのですが合格先に就職するのならそうなりますね 就職したまま大学院も卒業までというのは無理でしょう。

tushi
質問者

お礼

ありがとうございます。 1年の時に受けたら(受けられるかわかりませんが)2年の時に就職になるのか確認したかったんです。

関連するQ&A

  • 公務員試験と大学院中退について

    公務員試験と大学院中退について 今度公務員試験を受けるつもりで、公務員試験に合格したら大学院を中退して翌年就職しようと思っているのですが、大学院修士課程2年で、一応大学院修了見込みで受験して採用されたとしても大学院中退で就職できるのでしょうか?(大学院修士課程1年なら中退するしかないので、中退して公務員になったという話は聞いたことがあるのですが・・・) というのも企業からの推薦をもらっていて、公務員試験を黙って受けるつもりなので、採用されたら大学院での研究室での居場所がなくなり、やっていけなくなりそうだからです。(なんとか頑張れるなら卒業はするつもりですけど・・・)

  • 大学院中退者の公務員試験

    私の友人はM2なのですが、大学院を中退して来年国家公務員試験と地方上級公務員試験を受けると言います。私は来年大学院に進学し、その後国家公務員と地上を受けようとおもっています。しかし、友人の研究と公務員試験の両立の苦労を見ていると、私も2年後、二の舞になるとも限りません。そこで疑問に思ったのですが、大学院を中退し翌年、公務員試験に合格された方はおられるのでしょうか?面接もありますし、不利ですよね? ちなみに私は中退するつもりは一切ないです。教えていただいた情報は友人に教えたいと思います。お願いします。

  • 大学(現3年21才)を中退して公務員試験を受けようと思っている者です

    大学(現3年21才)を中退して公務員試験を受けようと思っている者です 私は大学での勉学などではなく 実家の家庭環境から逃げだそうと思い 大学を受験し 合格しましたが、元々興味のない学業には専念できず それから音楽の道を志しながらも大学を辞められないような人間でした もちろんのこと単位は全くといっていいほど取得しておらず 音楽も大きなトラブルがあり 諦めざるをえませんでした 逆にこれを契機に 大学を中退し 公務員になり 親孝行を出来ればと思っています 甘いことを言っているのは承知ですが やはり2次試験は大学中退だと著しく評価に不利な影響をもたらすと目にしました この際 大学では何も学ぶことをせず、音楽に打ち込んでいたと はっきりと最初に言うべきか と考えていますが このような状況の者が2次試験を合格するためのアドバイスが欲しいです もちろん厳しい意見も自分の発憤材料として有り難く頂戴しますので よろしくお願いします

  • 大学院中退と公務員試験

    私は生物系大学院のM1で、地方公務員(市役所・一般事務)を志望しています。 現在、大学院を中退して公務員試験に専念するかこのまま修了するかで悩んでいます。 そもそも公務員志望なのに大学院に進学した理由というのは、大学4年生の時に先輩を見ていた時は、研究と試験勉強を両立させることができそうだと感じたこと、卒論研究だけでは中途半端に感じたことでした。 しかし、今年度から大学院の単位認定制度が変わり、授業による負担が劇的に厳しくなりました。 そのせいで授業の準備(英語論文の輪読や発表)で精一杯、修論研究にもほとんど手がつけられず、卒業単位を得るためにはM1後期も公務員試験の勉強をほとんどできそうにありません。 そういった事情で、大学院を続けるべきか中退するか悩んでいます。 公務員試験、特に事務系であればなおさら修士号取得がプラスにはならないようですし、私個人としては未練はないのですが、 親が中退に激しく反対していることや明確な目標があるとはいえ無職になることへの不安感から非常に悩んでいます。 このような理由で大学院を中退していても、公務員試験で不利になることは無いのでしょうか? ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。 ちなみに、なぜ理系なのに公務員を志望しているのかという質問に対しては、明確に答えられる理由をもっています。

  • 公務員試験と大学中退

    大学中退なのですが、公務員試験を受けようと思っています。 ですが、知り合いが、公務員は保守的だから例え筆記で通っても、大学中退だと面接でほとんど落とすと言っていました。 これは本当ですか? もしこれが事実なら大学受け直そうと思うのですが…。

  • 3年遅れを取り戻すため、公務員試験に合格して大学を辞めたい

    現在理系大学1年です。わけあって3年遅れで大学に入りました。元々環境に何らかの形で携われる仕事をしたいと思っていましたが、そのためには企業に就職するより、公務員になったほうがやりたい仕事ができるのだということがわかりはじめてきました。 公務員なら、試験に学歴は関係ないし、今のまま大学に行っているよりは、はやく公務員試験に合格して、大学を中退してしまおうかと考えています。そうすれば3年遅れも取り戻せるし、それだけ長く環境に携われる仕事ができます。 今のまま大学に行っているよりはと書きましたが、実験・実習以外は全て独学で事足りているからです。公務員でも研究者にでもなるのでなければ、独学で習得できないような高度な専門知識を必要としないですよね? また、人生経験になると言う考えもあるかもしれませんが、これでも3年遅れで入っている分、様々な経験をしてきました。 現在考えているのは国家II種に合格して環境省か農水省に入ることです。そこでもし大卒があったほうがよいということになれば、働きながら通信制の大学でも、放送大学でも入学して大卒の資格を得ます。そのほか大学で4年間学んだ人たちと比べて足りない部分は独学で補います。 ここまでいろいろと書いてきましたが、どうしても自分だけの意見になってしまっているので、皆さんから様々な意見を聞かせてください。お願いします。

  • 大学中退者の公務員試験

    皆様はじめまして 早速質問をさせていただきます 私は大学を3年時に中退した満21歳で今年の冬に22歳になる♂です 最近になって公務員を意識し始めました 詳しくは割愛しますが国のために働きたいと考えるようになりました 現在もその思いは変わっていません しかし、目指し始める時期が遅く大卒の資格はもう得ることができず 年齢制限もIII種は全て引っ掛かります 本当は郵政一般職が高卒で25歳までだったので考えていたのですが 郵政民営化により試験が行われないようになったみたいです 大学中退者で今年22歳になる私が公務員試験を受けるとしたら 学歴や年齢等の点でどの試験が合格に現実味があるでしょうか? 勿論言うまでも無く勉強はします 予備校は通うかどうか分かりませんが時間はそこそこあります しかし、私は自分の学力に不安があります 大学も60弱程度の所にしか行けませんでした 大学では腐ってたのでさらに酷くなってる可能性もあります I~III種、その他公務員試験の難易度の程度を教えていただきたいです なお、残念ながら体力には自信がありませんので警察や消防士等の 体力試験のある試験は考えていません また、もし現役の公務員の方でこの質問を読んでくださった方や こういったことに精通している方がいらっしゃったら 毎日何時間の勉強をどの程度の期間続ける必要があるか等受験勉強に関して 教えてもらえると参考になります いくつも質問をしてしまい申し訳ありません どれでも結構ですので、皆様の回答をお待ちしております。

  • 公務員試験について

     私は現在、大学院(理系)1回生(2007年入学)で入学し4ヶ月後から休学しています。理由は、自分が思っていた以上に大変な研究室で正直もうそこでやっていく自信がなくなってしまったからです。内部進学ではなく他大卒です。公務員に興味を持ったのが大学4回生と遅く、その時は真剣に考えずに大学院に進学してしまいました。かなり、後悔しているとともに自分自身甘すぎました。現在は、来年度の公務員試験一本にしぼって勉強中です。院を中退することも考えています。年齢的にもそんなに迷っている時間もなく、かなり悩んでいます。  そこで、来年度の公務員試験を受験する際、筆記試験はともかく人物試験(もしくは官庁訪問)で、院を休学もしくは中退となれば印象が悪いと判断され、最終合格(内定)はかなり難しいのではないかと心配しています。実際、このような状況でも合否に影響はあるのでしょうか?何か知っていること、またはアドバイス等あれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 受験予定:国家1,2種、労基、地方上級 学歴:国立中級4大→旧帝大院 (大学受験時に1浪)

  • 公務員試験と大学について

    公務員試験合格者の多い大学について質問です 東京大学や京都大学 私立であれば早稲田や慶應 そのほかにも千葉大学や東京理科大学も多いと思います それらの大学はやはり 公務員試験対策などを学校でやっているのでしょうか また他の大学はどうなのでしょうか

  • 23歳からの公務員試験

    御世話になります。 今年の2月で23歳になりました男です。 私は20歳の時に大学を2回生で中退し、以後、2年8ヶ月の間、ISPのコールセンターにてアルバイトをしております。 最近、公務員試験に興味を抱いたのですが、上記の様な経歴の人間が公務員とし採用されることは可能性として低いでしょうか。年齢の問題もあり地方公務員上級、国家公務員II種を希望しております。 まだ試験対策を行っておらず、一歩を踏み出せていないのが現状ですが、今後の方針として大学中退後に貯めたお金で専門学校(2年制)もしくはスクールに通おうかと考えております。ここで新たな疑問が挙がるのですが、公務員を目指すに当たり専門学校、スクールどちらに通うべきでしょうか。判断材料として簡単ですが以下を記載致します。 ・大学中退後、勉強から遠ざかっている。 ・資格は普通免許、漢検2級、TOEIC600以上(1年前取得)を所持。 志望動機、大学中退理由など情報が欠けておりますが、御教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します。