• ベストアンサー

LED 蛍光灯について

いつもお世話になっております。 会社でなにか節電につながるものがないかと 言われており、LED蛍光灯を見つけて、考えております。 レジャー施設になり、たくさんの蛍光灯を使っております。 今使っている蛍光灯はFLR40SD/M/36が大半です。 現在の使っているものとなんら変わりのない、明るさのLED蛍光灯は 存在するのでしょうか? もしあるのであれば、会社名や品番などいただけたらありがたいです。 いろいろ見ていますが、あまり明るさに対して蛍光灯ほど明るくない みたいなのですが、現状はどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kichi8000
  • ベストアンサー率41% (658/1580)
回答No.2

LED蛍光管は蛍光管の形をしているだけで、蛍光管ではありません。 実際は蛍光管タイプLED照明というものです。 一般的な従来の蛍光管は、光を全方向へ放射していますので、散乱光が多いです。 LEDは懐中電灯のように光を片方向しか放射しませんので、蛍光管に比べて器具に近いほど明るいですが、散乱光は少ないです。 (一定以上離れると蛍光灯より暗くなる。) こんなのもでています。 http://www.marubishi.co.jp/LED-light/hikaku.htm 素子をたくさんつけて蛍光灯より明るくしています。

ooogooo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 通常の蛍光灯は丸くて、全方向に光が出ていますが、 LED照明は下側にしか照らさないのですね。 ではせっかくの反射板の効果が少なくなりそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hgg97632
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

LED蛍光灯は輸入品が多く、品質・明るさにもばらつきがあります。 参考URLの商品は、蛍光灯と同等の明るさの商品です。

参考URL:
http://www.excel-inc.jp/page0108.html
ooogooo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 一度、メーカーなど問い合わせて 実物などみてみたいです。 ご相談ありがとうございました。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.3

エコに関心を持ち社会に貢献する!!素晴らしい姿勢と思います。 実は、最近こんな事を知りました。友人の会社です。 LEDというのは、通常の蛍光灯の1/3の消費電力で寿命は4倍なのだそうです。要するに消費電力が少なくて長持ちという事になります。 ただ…電灯を毎日掃除する訳には行かなくて工場に納品した場合等、長期間使えるので汚れがつき暗くなってしまう。という事を聞きましたが、それを解消するのが光触媒を塗布した製品だそうです。 光触媒を塗る事によって照明自身が汚れを分解して明るさをキープするそうです。興味が在ったら是非此方を見てください。 最近、ホンダの浜松工場に納品したそうです。 株式会社オペス http://www.opeth.co.jp/

ooogooo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 清掃の面で光触媒は興味がありますね。 一度、検討してみたいかと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんな製品? http://www.led-light.jp/page069096.html 但し、LEDは蛍光灯や電球と違い色温度や配光の方向性が違う為、一概に明るさを基準にするだけだと危険です。

ooogooo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 いちどよく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 蛍光灯の発熱で暑いのを何とかしたい

    いつもお世話になります。 デスクワークで天井が低い事務所の蛍光灯を点けると毎日汗だくです。 節電のためなるべくエアコンを使わずにやっていますが、昨日辺りからとても暑く仕事になりません。 日中は消灯しても…と、思ったのですが、以外に暗かったので却下になりました。 ラピッドスタート形で型番がFLR40SD/M/36-AS25の昼光色です。 天井は220cmくらいで最低限の蛍光灯以外はすべて外しています。 何かアイデアを頂きたいと思って質問しました。 よろしくお願い致します。

  • LED蛍光灯の導入について

    いつもお世話になります。 世間では節電が求められていますが、私の職場でも節電を考えています。 (もっとも今回は光熱費の削減が主目的ですが) そこで職場の蛍光灯(約30本)をLED蛍光灯にしようかと検討しています。 ちょっと調べてみるとLED電球に比べてLED蛍光灯はまだ普及が進んでおらず、 いろいろなタイプがあることを知りました。 導入するのにどのLED蛍光灯にすればイイかよく判らず悩んでいます。 選ぶ際のポイントや気を付けること、お薦めのモノなどを教えてください。 なお、職場は関西電力の管内にあり、電気代を減らすことが主目的です。 よろしくお願いします。

  • LED蛍光灯の導入

    毎度お世話になります。 このたびの震災で社屋が全壊いたしました。 来月よりこじんまりとした新社屋を建て始める事になったのですが、せっかくなのでLEDの蛍光灯を取付けようかと考えております。 元の建物よりFL型の逆富士の照明器具を20器ほど取外しておいたのですが、それをLEDの蛍光灯に流用って可能なのでしょうか?色々調べてみると「安定器の取外し」とか書いてあるので結構面倒なのかなぁと感じております。 何しろ予算が少ないもので使えるものは使っていこうと考えております。 仮に器具を新品にしたとして、その器具にも現在と同じFL型からFLRやらなんやら沢山あるのでややこしくなってきました。新品にする場合の照明器具は何型が一番安く簡単に済むものなのでしょうか? 宜しくご教唆願います。

  • 蛍光灯に後付けでプルスイッチ

    会社の事務室の蛍光灯の節電対策として、プルスイッチにて管理したいと考えています。 現在東芝さんの「FHT-42306」の蛍光灯がついています。 プルスイッチタイプではありません。 安定器品番「FMB-2-321003」 電源BOX品番「DFC-3616」 後付けでプルスイッチを付けることは可能でしょうか?

  • LEDの照明に期待する?節電、輪番停電回避

    少し初期費用はかかるけど、現状の電球の10倍。でも長持ちするから、消費電力が少ない1/10~1/2(電球、蛍光灯)なので、みんなで換えれば大変な節電に、しかも全てのオフィスの蛍光灯をLEDにしなさいと行政指導は出来ないのでしょうか。経営者の皆さん、いま国民はあなたの会社を見ていると思います。都内の停電対象外の経営者の皆さんどう思われますか?

  • 照明の省エネについて

    会社で照明の省エネを取り組んでいますが、ネタがつきてきて何を取り組んでいいか分かりません。 取り組んだ内容  ・蛍光灯の間引き  ・会社駐車場の水銀灯点灯時間削減 照明のLED化はコスト高で見送り中です。 水銀灯のLED化は検討中です。 何かいい取り組み案がないでしょうか? こまめな節電は数値化できないので、数値化できそうな項目であれば助かります。 どうか宜しく御願いします。

  • 電気代の節約について。

    お世話になります。 会社には、天井に蛍光灯が何十本もついているのですが、スイッチが細かく別れておらず、赤々と照らす必要がないところの、蛍光灯を抜いた分(外した分)節電効果はあるのでしょうか? たとえば、本数を半分にすれば、使用料が半分に?? 宜しくお願いします。

  • 白熱電球をLEDに変える節電効果

    経産省所管の日本エネルギー経済研究所発表では、原発13基分に相当する。直感的にあり得ない荒唐無稽な発表と思うのだが表立って否定の発言がない。この説が正しいなら、8時~18時の間白熱球の照明を消してもらえば13基分の電力が余ってくるのでほかの節電なしでも電力不足に陥らないことになる。家庭では昼間白熱電球をつけっぱなしにしているところはほとんどない。家庭、病院、商業施設、企業、工場の大半は蛍光灯。昼間白熱球を消して生命や企業の存亡にかかわるようなところはほとんどない。ホテルやレストランは白熱球が必要かもしれないが使用電力はしれている。ほんとうに13基分も出てくるの。18時以降は大半の工場が止まるので電力は余力が出来、18時以降白熱球が点灯しても問題ない。政府発表は夜のことを行っているの?夜でも13基分は過大では。夜原発を止めても昼は工場が動くので原発稼働が必要で原発を13基減らすことにはならない。関電が電力不足で大騒ぎをしているとき全国の2/13=15%の白熱球を消せば原発2基分の電力を関電に融通でき原発再稼働しなくてすむはずであるが誰もそう主張しなかった。13基分はうそですか? 朝日新聞に、環境省の試算によればLEDに変えれば50億kwhの節電になり原発1台の80%に相当するとありました。13基ではなく0.8基です。極めて納得のいく説明です。 いったいどちらが正しいのでしょうか?

  • LED照明の不具合について

    いつもお世話になっております。今日は電気の質問です。電気工事業者に頼んで会社のHf32W照明器具の蛍光管をLED化してもらいましたが不思議な現象がおきています。照明器具は10灯、同一電源で片切りスイッチ1点滅、さらに各器具には後付けでキャノピスイッチがついています。 *すべての器具を点灯後片切りスイッチにて消灯 → 正常 *2灯のみ点灯後片切りスイッチにて消灯 → 異常 このときにどのような異常が発生するのかというと、片切りスイッチを切ると点灯していた2灯がいつまでも点滅しているのです。これはどんな理由からですか?また改善策はあるのでしょうか? ちなみに器具内をのぞいてみたところ片側のソケットに電源直結、もう片側のソケットの線は安定器につながりっぱなしでした。関係ありますか?業者さんが置いて行った説明書には安定器の線は切り離したほうが良いけど、つながっていても別にかまわないみたいなことが書いてありました。この先さらにLED化を進めていくべきか悩んでいます。どなたか助けてください。

  • 施設の電気代節約について

    施設の電気代節約について 現在、施設の照明にハロゲンランプを数十個使って間接照明的に天井を 照らしています。これにより柔らかい灯りがつくられていて雰囲気は 良いのですが、電気代が洒落になりません。 そこで、節電の方法についての質問です。 現在使っているハロゲンランプの仕様は以下の通りです。 USHIO JDRφ70 ダイクロハロゲン 省電力タイプ130W形 口金11・前面ガラス付/中角20度 JDR110V75WLM/K7UV-H これをどうにかして節電したいのですが、素人考えとしては 以下の方法を検討しています。 ・ハロゲン形のLEDに変更する ・蛍光灯タイプに変更する 前者は、Google先生に聞いてみても同じような明るさのLEDランプがイマイチ 見つかりませんでした。 後者は、そもそも全然照明の雰囲気が変ってしまうような話なのかもしれないと 思っていて、実のところよくわかってません。 要件としては、明るさはあまり変えたくないんですが、多少の色味への影響は 致し方なしかと思っています。がらりと変ってしまうのはアレですが・・・ どなたか、どのようにすれば良いかご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いします。