- 締切済み
年末調整
2箇所でバイトしてて、通常は収入の多い方で年末調整するみたいですが、収入の少ないバイトの方では年末調整しないので、もし払いすぎた税金があった場合でも、還付金はゼロになってしまうんでしょうか? それから例えば、A社の収入が月5万円、B社が4万円だとしたら、両社とも所得税が取られないために、年末調整する必要ないと思いますが、する意味はなんですか? 収入の多い方でも月に8万も届かないんですが、会社が年末調整してくれてます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>収入の少ないバイトの方では年末調整しないので、もし払いすぎた税金があった場合でも、還付金はゼロになってしまうんでしょうか? いいえ。 その場合は、両方のバイト先からもらう源泉徴収票、印鑑、通帳をもって翌年、税務署に確定申告すれば戻ってきます。 >それから例えば、A社の収入が月5万円、B社が4万円だとしたら、両社とも所得税が取られないために、年末調整する必要ないと思いますが、する意味はなんですか? 通常、ありえません。 バイト先に「扶養控除等申告書」という書類を出せば、月収88000円未満なら所得税を給料から引かれません。 しかし、これは本来1か所にしか出すことはできません。 これを出さなければ、たとえ1000円でも所得税は引かれます。 両方とも所得税引かれないとしたら、「扶養控除等申告書」を2か所に出したということになります。 本来ではありません。 その場合は、前と同じように確定申告をして正しい所得税を納めなくてはいけません。 ただし、両方のバイト分を合計した年収が103万円以下なら所得税はかかりませんので、そのままでもいいでしょう。 また、一方の会社で所得税を引かれていた場合で、その分の年収が20万円を超えれば確定申告が必要とされています。
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>2箇所でバイトしてて、通常は収入の多い方で年末調整するみたいですが、収入の少ないバイトの方では年末調整しないので、もし払いすぎた税金があった場合でも、還付金はゼロになってしまうんでしょうか? そういう場合もあるでしょうが、そうなるかどうかはケース・バイ・ケース。 具体的な数字を出して聞くのであればもっとズバリと答えられますが、一般論的な質問ではそのような一般的な回答しか出来ません。 >それから例えば、A社の収入が月5万円、B社が4万円だとしたら、両社とも所得税が取られないために、年末調整する必要ないと思いますが、する意味はなんですか? 実際にAとBとでは源泉徴収されていないのですか? 通常ならどちらかに「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出すればその金額では源泉徴収されないですが、提出しないほうは源泉徴収しなければならないはずです。 ですから提出しているほうは年末調整して源泉徴収票を発行する、提出していないほうは未年末調整で源泉徴収票を発行する。 その2枚で確定申告をすることによって、提出してないほうで源泉徴収された金額が戻ってくると言うのが流れ。 そうなっていなければAとBのどちらか又は両方が手抜きしているだけ。 >収入の多い方でも月に8万も届かないんですが、会社が年末調整してくれてます。 それは前述の流れの中でやらねばならないことです。
- minirachan
- ベストアンサー率34% (209/600)
間違っています。2箇所以上から給与をもらっている場合(貴方の場合はA社とB社の源泉徴収票を持って)翌年に税務署で確定申告をしなければいけません。1社当りの給与が少額でも2社以上の合計で課税対象の金額となる場合があるからです。例示されているA社5万、B社4万でこれが一年間続いたとして貴方に扶養家族などの税額控除対象がなければ所得税の課税対象となります。貴方の実収入金額に関わらず来年必ず確定申告して下さい。
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
複数箇所から給与を貰っている場合は片方で年末調整をし(年末調整しなくても確定申告でも可能)、両方の源泉徴収票を持って翌年年が開けてから確定申告すれば良いです。ただし、片方の源泉徴収票がもう一方の年末調整の書類の提出期限に間に合えば、確定申告は必要ありません。片方が既に退職していて早くに源泉徴収票を貰うことが出来れば、これが可能です。 それから例えば、A社の収入が月5万円、B社が4万円だとしたら、両社とも所得税が取られないために、年末調整する必要ないと思いますが、する意味はなんですか?> 給与から所得税を引かれていないなら、年末調整は不要です。引かれていれば、年末調整(或いは確定申告)で所得税が還付されます。
- srafp
- ベストアンサー率56% (2185/3855)
> 収入の少ないバイトの方では年末調整しないので、もし払いすぎた > 税金があった場合でも、還付金はゼロになってしまうんでしょうか? 両方の収入を合算した上で確定申告をする事で、正しい年税額が算出されて、過剰分は還付されます。
補足
年末調整するバイトの方がもう一方のバイトの収入がわからないのにどうやって合算するんでしょうか?