• ベストアンサー

「君と話すと疲れる」と言われます

私は人と話すと、相手から「疲れる」とよく言われます。 誰もがそうなるわけではありません。 中にはかなり親しくなる人もいます。 しかし、割合を考えると、親しくならない人の方が多いような気がします。 最近ショックなことがありまして、同じ趣味を持つ人と知り合う機会があり、仲良くなれると思って話をしていたのですが、結局あまり親しくなれませんでした。それだけではなく、「君と話すと疲れる」と言われました。 今までも時々言われたことはありましたが、あまり話の合わない人に、無理に合わしていたからだと思ってました。 今回は正直原因が分かりません。 ただ単に性格が合わなかったのかもしれません。 そこで皆さんに質問ですが、皆さんが話をしてて疲れると感じるのは、どのような人と話している時ですか? 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • upas
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.8

話をしていて疲れる人 ・人の話を聞かない ・人の意見を聞かない ・他人の悪口ばっか ・「どうしよう」が口癖な人 ・適当過ぎる相づち こんな感じです。 あともしや理屈っぽい人間ではないですか? 理屈っぽい話ばかりしていると 相手は疲れるみたいですね 私が理屈っぽい人間なので よく言われます(笑

tifozo
質問者

お礼

自分も、どちらかと言えば理屈っぽいと思います。 upasさんはどのようなときに「疲れる」と言われますか?

その他の回答 (16)

  • lanlead
  • ベストアンサー率42% (95/225)
回答No.17

自分ネタをしゃべりすぎる人 疲れます。 話上手っていいますが、なかなか難しいので、人間関係では聞き上手が一番差し障り無く好まれると思います。 ビジネス上であれば、上記のようなものですが、プライベートでは本当に気の合う人とだけ一緒にいればいいので、そんなに気にしないほうがいいですよ。

  • concord
  • ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.16

やはり、自分の意見を話してもNOと拒否されることが多い時に疲れます。 たとえば、テレビは何を見ると言われて、○○が好きで良く見ると答えますね。 それに相手が私はあの番組は嫌いだと言われたらあまりいい気がしないでしょう。 そんなことが多ければ、もうその人とは話したくなくなります。 それに最近気づいてから、自分が違う意見でも相手に会わすように話しています。

  • cats_v
  • ベストアンサー率2% (1/42)
回答No.15

こんにちは~ 話すと疲れる気がするのは人それぞれだと思います。。 偉そう、協力的でない、悪いことしか考えてない、気軽にネット上、顔も会ったこともない人に「死ね」と言う人、全く共感してくれない(これは絶対大切です(^-^;))、 自己中心な人でしょうか。親しい人でも、褒めすぎるところとか。 人間関係って難しいことですよね。 私も、頼りない回答ばっかりしてて、これも含めてるかな~と思っちゃったり。。。(爆 趣味で合っててもそんな人は一人もいないことはありえないかも知れません。。(それはないって思いたいです;;)

  • upas
  • ベストアンサー率15% (24/155)
回答No.14

#8です >さんはどのようなときに「疲れる」と言われますか? とりあえず、同じネタを繰り返し話したとき? 同じというか、同じテレビ番組とかですね・・・ あと理屈屋なので、自分の失敗を何とか合理化しようとする・・・ 多分こんな感じのことが話していて疲れられている原因か・・・ 今ではあんまそんな事もないですが というか誰も私の話を聞いてくれないので(T T) みんな自分の事ばっか話したがるんですよね 私が話しているのに、いきなり「その話は置いといて」とか 「あーはいはい」 とか言われます!! だから聞き上手の人と話すと本当に楽しいです でも、つまんない話いちゃったかな?と思い返したりもします

回答No.13

私が「話していて疲れる」と感じる相手は...  ●声が異常に大きい(これは疲れるよ、正直)    ●切れ目なく喋る(こちらが相槌を打つひまさえない)  ●自分のことしか話さない(主に自慢話)  ●相槌を打つのが早すぎる(こちらが話し終えてないのに   おざなりな相槌をどんどん打つ←要するに話を聞いて  ない)  ●何を言っても、何をアドバイスしても、頭から否定す   る、「それは出来ない」と言う、「違うの」と返す。   こんな感じでしょうか。 とりあえず、「聞き役に徹する」というのを試してごらんになってはいかがでしょうか? 「君はどう思う?」と相手に聞かれたら、そこで初めて短く意見を言う。 こんな感じなら、「疲れる」と評されることはまずないと思います。 でも、 >誰もがそうなるわけではありません。 >中にはかなり親しくなる人もいます ということですので、それほど気になさることはないのではないでしょうか? 「疲れる」と言われたって、それは単にあなたと相手の人との波長が合わないだけかもしれませんよ?

tifozo
質問者

お礼

参考になる意見ありがとうございます。

  • chang-wei
  • ベストアンサー率33% (20/59)
回答No.12

はじめまして。 ご自身の問題に気づかれたこと。またお話相手の方から指摘をいただけたこと。これはひとつの前進だと考えます。 指摘を受けないことによって、ずっと同じ交友関係を続けることになっていたかもしれません。 それに一石を投じてくれた方がどんなふうに云われたのかわからないので、それがどういう意図かはわかりませんが、これをプラスの方向に転換する方法を考えるには、ご自身のこれまでのやりとりに対するふりかえりが必要だと思います。 >「君と話すと疲れる」と言われました。 >今までも時々言われたことはありましたが、あまり話の合わない人に、無理に合わしていたからだと思ってました。 >今回は正直原因が分かりません。 ここでおっしゃることが、どんなやりとりだったのか。 どんな些細なお話、また些細なことでも結構です。 tifozoさんご自身が、お相手の方とどんな内容のお話を、どんな風に話されたのか、思い出しながら、整理されてみるというのもひとつの方法です。 誰にそれを相談する、ということをしなくても結構です。 ご自身でそれを見て、ご自分が話し相手だった場合、それをどう受け止めただろうか、どんな気持ちで聞くだろうか、そんなことを考えてみてはいかがでしょうか。 私自身も、話がヘタクソで、日常会話で相手が引いてしまったり、黙り込んでしまうことは多々ありました。 そこで、自分の会話をひそかに録音して聞きなおしたり、それができないときは書き出してみたり、という作業を何度か試みたことがあります。 その結果、 ・他人の話の腰を折って自分の話にすりかえてる ・話が枝葉に飛んでしまい、話の焦点がぼけている ・話し方がダラダラとしていてはっきり聞こえない ・「あの、んと」という、自信なさげな前置きが多い などなど、ほかにも自分の欠点とかクセがいろいろ見えてきました。 あとはそれを少しずつ「矯正」する作業をやっているところです。 私の話はさておき。 一見ムダな作業に見えるし、結構難しいしはじめは「恥ずかしい」作業のようにも思えたりします。 だけど、同じ作業かどうかはともかく、自分への「振り返り」をしない人は世の中に多く、またできない人も大勢見てきました。その人たちは、「変わっていません」。 「変わらない」ことは、決して悪いことではありません。ご自身にとって問題ないのであれば現在の方法をとられて差し支えないです。 ただ、会話を通じてもっと良い人間関係を築きたいとお考えであれば、「何か」をなさるべきかなと思いますが。 上記の方法以外のやり方でもよいと思います。 この試みに「即効性」があるという保証は必ずしもできませんが、tifozoさんが今抱えておられる問題解決の糸口のひとつとしてご参考までにお伝えしておきます。 なお、「欠点を治す」ことも大切かもしれませんが、今までの会話の中には「良い部分」も絶対あったはず。それをどうすれば上手く伝えられるかも同時にお考えになってみていただければと思います。 長々と失礼しました。

tifozo
質問者

お礼

自分の会話を録音するのはいいですね。 欠点が明確になると思います。 私もよくその日の会話を反芻し、反省することがあります。 その時は、今後同じ失敗はしないと誓うのですが、焦ったりすると、同じ失敗を繰り返していたりします。 なかなか良くならないです。

  • tera2002
  • ベストアンサー率17% (98/561)
回答No.11

自分のことばっかりしゃべる人。自慢も含め。 相手の言うことを全部まず否定する人。 自分もそういうことに気をつけなくてはと思って心理学系のメルマガをとっていますが、これが実に面白いんですね。人間の心理って結構決まりがあって読めるのですね。 人間関係が全ての元ですから人とうまくやっていきたいものですね。

tifozo
質問者

お礼

心理学のメルマガ、おもしろそうですね。 自分も探してみます。 ありがとうございました。

  • syuu_ak
  • ベストアンサー率24% (10/41)
回答No.10

はじめまして。 僕が話をしていて疲れる人は、 ・自分の身の上話をする人 ・自分がいかに壮絶な人生を送ってきたかを話す人 ・マニアックな部分を自慢する人 ・学歴から聞いてきて、ランク付けする人 ・すぐ泣く人 ・すぐ謝る人(悪くねーのに挨拶代わりみたいに。) ・自分の中の理屈が正しいと信じきっていて、他人の  話に耳を貸さない人 ・話がすごく遠回りする人 ですね。多すぎですね。(笑) 身の上話をしたがる人って重いんですよね。 「俺はお前の人生なんざ興味ねぇんだよ」といつも思 うし。そういう話をする人は、たぶん人生の苦しみを 相手と共有したいという気持ちが強いから話をするの かもしれない。 すぐ謝るやつも疲れる。話が先に進まない。 自分の理屈を押し付けるやつも、話にならないから、 疲れる。そいつの理屈を崩さないと話を聞いてもらえ ないからね。 学歴を気にするヤツは話の端々に出身校の思い出話が 織り込まれてくるから疲れる。 話が遠回りするヤツは、それなりに話がおもしろけれ ばいいけど、いちいち詳しく話すヤツは疲れる。 あと別な意味で、酔っ払いは疲れますね。 何回も話を繰り返すくどいヤツ。3回目ぐらいでいつ も蹴ります。 なんか、思うままに書いてしまったので気を悪くされ たらすいません。

tifozo
質問者

お礼

全然多くないですよ(笑) これらの人は自分も苦手です。 参考になる意見、ありがとうございます。

回答No.9

えーっと・・・・ 「話し上手」はたくさんおられるのですが、 「聞き上手」って、意外と少ないものだと思います。 聞こうとする真剣な態度、時折の的を得た相槌、 自分の解らなかったところを確認するための質問、 こういう事がさりげなく出来る人って、話していても とっても楽しくて、ついつい熱が入るんですね(汗) ですから、何も一生懸命「話し上手」にならなくとも 気の許せる「聞き上手」を、目指せば良いと思います。 自分の言いたい事なんて、相手の話が済んでから、 ゆっくりと始めればいいじゃありませんか?

tifozo
質問者

お礼

自分が、話すより聞くほうがむいていると感じてから、最高の聞き上手を目指していますが、中々うまくいきません。 うまくできている人は、自然体でできているのでしょうか?それとも、日々心掛けていることがあるのでしょうか?

  • tomopu
  • ベストアンサー率8% (4/45)
回答No.7

面と向かって「疲れる」と言われるんですね。それって良いことだと思いますよ。 私なんか、私のいない所で言われていたので。。。。笑。 言ってくれるということは心をある程度みせてくれている事なのでは? どうでもいいひとに嫌われるような事をワザと言わないでしょう。 当たりさわりなく。。。。 でも、考えようによっては、(相手の言い方次第では)関係をスムーズに切る一番の方法ですよね。それはあなた自身がどのような時にどのようなテンションで言われたかで分かることだと思いますが。。。。 きっとマジメな人なんでしょうね。 冗談を言われても真剣に受け入れてしまう。逆に言うと信頼は厚い方なのでは?すべての人から好かれる人なんていませんよ。 >中にはかなり親しくなる人もいます それでえ~んでないでしょうか。 私はそうですよ。。。。(一緒にしてすいません) 私の場合、人付き合いを避けていた時期が長い間ありました。その影響ですね。

tifozo
質問者

お礼

確かにすべての人から好かれる人はいません。 しかし、社会に出ると、自分の苦手な人とも付き合っていかなくてはなりません。 親しくならなくてもよいので、普通に話ができるレベルになりたいです。

関連するQ&A

  • 会話の選び方

    時々、合コンなどに行くのですが、自分は多趣味ではないので、 色々な話をすることが出来ません。 かといって、仲間内だけで分かる話をしてしまうと、他の人が会話に入れず、 申し訳ないと思い、あまり、自分から話題を振ることも出来ません。 そうなると、多趣味になればいいと思うかもしれませんが、 性格上、自分に興味がないことに関しては、まったく興味が出ず、 いろいろ覚えようとかする気もおきません。 そうなると、社交的な場ではまったく自分から話せず、「おとなしい人」と思われてしまい、 損をしているような気がします。(現に、友人に言われました) なので、基本的には、相手の話していることに対して、質問をするようにして、 なるべく途切れないようにはしているのですが・・・・ そういう場合は、どういう会話をしたらいいのでしょうか?

  • 一般人とオタクの境界

    あくまで単純に数値比較した場合の話ですが 以下の点において、一般人とオタクの境界はどのぐらいの数値になるでしょうか。 あまり細かく性格に考察しても意味がない質問だと 自分でも思いますので(結局は多種多様ですし)、 まあ直感的に、「何となく」でも構いません。 ・1日に占める、趣味の時間の割合 ・1日に占める、一人で居る時間の割合 ・全収入に占める、趣味への出費割合 ・全収入に占める、交遊費への出費割合

  • 復縁希望です。私から連絡すべき?

    先日、復縁し結婚&子作りの話をしていた10歳年下の遠距離中の彼と別れました。 (3ヶ月目で10ヶ月後に帰国予定) 40歳直前の女性です。 彼は私がせっぱ詰まっているから、無理そうならすぐ「やめる!」と口走っていたのを、そうやって早まると幸せが逃げていくよと言って止めてくれていたのですが、今回もが「ちゃんと別れよう」と言い、さすがに彼もしつこ過ぎてムリとの事で今回はちゃんと終わりました。 (私的には、彼の好きな人が子持ちで先に進めないけど、本当は進みたいんでしょ?と今回もまた聞いてしまい、彼は本当はしたいのに出来ないから逆切れしたと思っています。(彼は彼女とか関係なく、私のしつこさがイヤだと言いまいしたが。)) 現在私側に結婚相手候補として考えてくれている人がいて(現在は既にその人とも性格が合わないとわかったのですが)、彼は私の年齢もあるから、その人を試してみて合わなければ待ってるから自分の所に戻ればいいと言ってくれたのですが、それは彼が単にその人妻と先に進めたいが私にうるさく言われないための口実だと私は思ってしまっています。 この考え方は卑屈すぎますか? それとも彼は浮気したので(身体の関係はまだですが、二人は機会を作ろうと話し合ってる感じは話の節々から感じます。彼は否定しましたが。)、こちらから「やっぱり他の人じゃムリ」なんて電話をしたら、浮気を認めたようで、例え復縁できたとしても、彼は何をしても私は彼が絶対なんだと思い、今後うまくいかない原因になりますか? 私的には他の人と食事に行っても、やはり彼を思い出してしまい、彼程好きになれる人は今までもいなかったようにこれからもないと思います。 復縁の話はせず、彼女にあって私にない魅力を今後の参考のために彼に聞きたいのですが、そんな事もすべきではないですか? 宜しくお願いします。

  • 自然体でいるためには?

    自然体でいるにはどうすればいいでしょうか? 私には好きな人がいますが、その人の前では(いや、もしかしたら普通の友達の前でも)どうしても、楽しくさせてあげなきゃなどと考えてしまいます。 私は、そんなに面白い話ができるわけではないし、どちらかといえば口下手な方です。 なのに、無理してそうしようとしてしまうのです。 結局、面白い話などはできていないだろうし、第一つかれてしまいます。 かといってありのままでいようとすると、逆に私の普段の無口な性格がでてしまい、そうすると相手の子はつまらないのでは、と考えてまた無理をする・・・。 悪循環に陥っているようです。 相手に、そして相手も気を使わないような自然体でいるにはどうすればいいでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 引っ込み思案すぎて

    気になっている人に時々飲みに行こうと声をかけてもらっていたのですが、いつも実現しないので挨拶のようなものというか、社交辞令なのかなと思っていました。ですが、今度2人でという誘いがあり、さすがに全く社交辞令で言ってる訳ではないのかな、という気がします。 ただ彼は控えめな性格なので、おそらくいつものごとく具体的に約束する話までは遠慮してできないのだと思います。 そこで私からいつにしますか?の一言が言えればいいのですが、私は極度に引っ込み思案の性格のため自分から具体的な話を持ちかけることがとてもできません。相手が彼に限らず、よほど親しい相手でないと自分から誘うことは大の苦手です。 もう、毎回こんなことを繰り返しているので今回も実現しないのかな~と思ってしまいます。 私のような引っ込み思案な性格だと、彼のような控えめなタイプとはこれ以上親しくなることは無理なんでしょうか??

  • 誘ったのが曖昧な状態で日程を聞いていいのでしょうか

    昨日好きな人がSNSで誰か映画に行かないか?という発言をしていて、行きたい!と返信して一緒に遊びに行くことになりました。 彼とは以前から顔見知りではあるのですが、会う機会が少なく、親しいとは言い切れない関係です。(SNSを通しては共通の趣味の話などをします。) 親密になるためにご飯やどこかへ誘いたい!…けど急に誘うのも相手を戸惑わせてしまう…と悩んでいたところだったので自分にとっては絶好の機会でした。 思った通り相手は私からの返信に驚いたようですが、趣味の話をしたい、と言ったら行こう!と言ってくれました。 ですが具体的な日にちをまだ決めていません。 基本的には誘った人が日程の設定をするものだと思っているのですが、今回の場合私が話に乗っかったのでどちらが誘ったのか曖昧な状態になっています。 私から日程を伺ってもいいものでしょうか? 私から伺うにしても約束した日にちからあまり間をあけたくありません。 回答よろしくお願いします。

  • 知り合いからそっけない態度

    知り合い(クラスメイト)は、ある人から紹介され、会ったんですが、部活と一緒なんです。 今までは、話す機会が無かったのですが、今回の件で、話しやすくなるのだろうと思ってたのですが、部活で会ったら、何でかそっけない雰囲気でした。 向こうから話しかける様子が無く、話そうとしても「ふーん」って感じで、あしらわられました。 親しく話せるだろうなと思ったのですが、実際違っていた事に相当ショックを受けました。 そして、部活終了後、自分と一緒には帰らず、他の人と一緒に帰っていきました。 ショックを受けた自分は、頭の中が、動揺と困惑などが、いっぱいでした。 趣味が共通で、結構良い雰囲気で話せたと思うのですが、何でそうなったのか、実際の原因が分かりません。 もしかしたら、自分自体に何か問題があったのではと思っています。 みなさんは、どう思いますか? ご意見お願いします。

  • 不倫でしょうか?

    以前職場で一緒だった人と仕事を通じて仲良くなり、時々飲みに行ったり、食事に行ったりしています。職種が同じなので、時々会う機会もあるのですが、相手は既婚者で、結婚7年目です。子どもはいません。私と共通の趣味で話が合うし、仕事の悩みも同じなので、よく話やメールをします。私は自分は恋愛感情があると感じています。 飲みに行ったときに時々帰りのタクシーでキスをされます。相手は自分と一緒にいるとしあわせだから・・・と言っていますが、私は罪悪感でいっぱいです。やっぱり私は不倫をしている事になるのでしょうか?どうしようもないこの気持ちにとても悩んでいます。意見を下さい!

  • ショックを受けすぎてしまう性格を直したい

    30代未婚の女性です。 特に異性との関係についてなのでこちらのカテに投稿します。 以前ある男性と付き合っていたときも、今新しく知り合った人ともそうなのですが、いろんなことに過剰にショックを受けてしまいます。 以前はとても行きたがっていた場所に彼が親族と行き、またそれを平然と話すのを聞いてショックを受けてしまいました。彼がどこに行こうと彼の自由だと思いつつ、行くなら誘ってくれるか、親族と一緒で都合が悪いなら別の機会を作って一緒に行ってくれたらいいのに…と思ってしまうのです。 今回は新しく知り合った人が思ったよりも気が合った感じで再度会うという話になっていたのですが、その後誘われたのが夜遅かったため断るとそこから連絡が途絶えてしまいました。 その彼は『彼女が欲しい』というよりも『一人が寂しい』という風で、寂しいときに会ってくれる人を探しているという感じです。前回会ったときにも寂しそうな感じで体の関係を求められましたが、『付き合う前にはしない』と断りました。 こちらからも連絡はしましたが、もう3日ほどメールがありません。 それまでは毎日短いメールがありました。 この彼とはもうダメだと思うのですが、『お昼休みにメールがあるかも…』とか考えては結局無いので勝手にショックを受けてしまいます。 彼が新しい人を探すのは当然だと思うし、そういう場合に対象から外れた私にいちいちメールしないとは思うのですが勝手に期待して、勝手にショックを受けている状態です。 どうやったら『まあこんなもんか~』と気持ちを切り替えられるようになりますか? ちなみに結婚願望はあまりありませんし、休日・平日問わずプライベートは充実しているほうですので彼に依存しているとかでは無いと思うし、新しい趣味を持つなども時間の関係で無理そうです。 よろしくお願いします。

  • 告白したいけれど…

    26歳女です。 恥ずかしながら、この年齢まで男性とお付き合いをしたことがありません。 でも、5年勤めている会社の同期で入った先輩のことが好きになり、 なんだかんだ片思いのままで3年近く経ってしまいました。 その方と部署が同じで、私と2人だけ、趣味も似ているということもあり、よく話をしたりします。 なにかあるとお菓子をくれたり、軽いボディタッチなどもします。性格も穏やかで一緒にいて楽しいです。 若干草食系(古い?)で、彼も今までお付き合いした方はいないようで、私も片思いのままも苦しいので、 そろそろ告白できたらな~と思っています。 でも、時々、実際優しいのはただ単に部署に異性が私しかいないからじゃないか… 彼の誰にでも親切な性格のせいじゃないか… 私の友人にも彼氏がいなくて可愛い人なんてもっといるし、告白してお付き合いすることになっても、なんだか彼に申し訳ない…と思って結局いつまでたっても告白できずにいます。 どうすれば告白に踏み切れるようになりますか?どなたか教えてください。