• ベストアンサー

あくびすると音が聞こえなくなるのはなぜですか

テレビ見てるときあくびするとその間だけ音が聞こえにくくなると思うのですがなぜでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkzz
  • ベストアンサー率27% (26/93)
回答No.1

耳と鼻と喉はつながっています。耳の奥の鼓膜の振動が耳小骨という小さな骨を伝って耳の神経を介して、音を認識しているのですが、あくびをする事によって、鼓膜の内側と外側の気圧の変化によって、鼓膜が引っ張られ、振動が伝わらなくなったと思ってください。また、高い山やトンネルの中でも(飛行機、新幹線の中)気圧の変化によって耳鳴りや、聞こえにくくなる事もあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あくびが怖いです。欠伸をするとカクッと音がします。

    あくびが怖いです。欠伸をするとカクッと音がします。 酷い場合は、数度経験したのですが、ゴリュっとなり 涙が出るほど痛いです。 一回外れて勢いよく戻ってるのかな・・・と思ってるのですが… アゴが外れたことは今まで無いのですが、いつかそうなりそうで怖いです なので欠伸をしたくなくて我慢したりするのですが 歯を食いしばったりしちゃうので、歯も心配です。 欠伸を我慢し続けて食いしばりを続けると、たまに頭痛もおこるので 何とか出来るならなんとかしたいのですが… 同じ症状の方いらっしゃいますか? こうなってから、結構な年数がたっています。 病院にいくべきかとも思うのですが、どこへいけばいいのかよくわからず 先延ばしにしてしまっています。 治るのかとか、治療費とか心配事が多くて困っています。 よろしくお願いします。

  • あくびの音について。

    こんにちは。 わたし個人の、大昔からの疑問について、 ここらへんで明らかにしたいと思い こちらで質問させていただきます。 わたしは大あくびをしたときに 喉から音がでます。 自覚はなかったのですが、 小学生のときに、授業中シーンと したときに、大あくびをすると 周りの人によく振り向かれていました。笑 特に気にしていなかったのですが、 あるとき、友達の前で大あくびをしたときに 「なに、今の音?」と言われ、 判明しました。  痛みはありません。言われてみれば、 大きく口を開けたときに 何か説明しがたいものを感じます。 自分ではどんな音なのか分かりませんが、 友達いわく、「か!」「け!」 のような音だそうです。笑 わたしが思うに、 喉の奥が大きく開きすぎて、 そのときの音!?のような気がするのですが、、、。 ですが、わたしのような あくびで音を出す人を、 今までに見たことがありません。笑 わたしも出ますよーって方や、 詳しく知っている方が おられましたら、 どうしてなるのか、 教えていただけたらと思います。 変わった質問ですいません。笑 よろしくお願いいたします。

  • 大きなあくびをしたときに、変な音が出ます。

    大きなあくびをしたときに、変な音が出ます。 授業中にあくびをして音が出てしまい、みんなに笑われました。 なにが原因なんでしょうか? 治らないのですか?

  • つられあくび

    あくびは室内の酸素濃度が低いからでる、ということはわかるのですが、 わたしはテレビや画像で見てもつられてあくびが出ます。 これはなぜなんでしょうか?

  • あくびについて

    私はあくびをした時に喉から音(?)が出ます。毎回ではなくて、大きなあくびをした時に出ることが多いです。 これって何かの病気でしょうか? 私と同じ人っていますか? よろしくお願いします。

  • あくびちゃん

    最近「よばれてとびでてあくびちゃん」がケーブルテレビで放映されていて、「ハクション大魔王」が大好きだった私としては懐かしくみているのですが、当時魔王が壷から出てくるときは「呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン」と言ってましたよね、でもあくびちゃんが出てくるときに何て言っていたかが思い出せません、どなたか憶えている方いらっしゃいませんか?

  • あくびをすると耳が良くなる

    小学校入ったときから、あくびをすると音が聞き取りやすくなるようになりました。 鼻をすするともとの聞こえ方になります。 なぜあくびすると、音が聞き取りやすくなるのですか?

  • あくびをすると左耳がブワーという音がしますが、、

    あくびをすると左耳がブワー(空気が摩擦するような音が耳管の中でなっている)という音がしますが、これって、なんでしょうか? もともと、左耳は内耳障害があるようではあるんですが? ここ数日、特にひどいです。 難聴はありません。聞こえています。 こんなのは、耳鼻科でも治らないですよね、、

  • あくび等をすると右の耳だけグシャって音が

    あくび等が終わった瞬間右の耳だけグシャって音がします。 骨が鳴る音じゃなくて鼓膜自体が動いたみたいな音です。 説明し難いですが耳の中の気圧が変わった時の様な。 鼻と口を詰まんで強く息を吐いたときみたいな 鼓膜が直接揺れるあのグシャって音です。 何かの病気ですか?

  • 止まらないあくび

    車に乗るとあくびが止まらない1分間に2.3回乗っている間延々と続く。もう眠るしかない、寝不足でも、疲れ気味でもない、朝、昼、夜、いつ乗ってもあくびがでる。窓を開けていてもおなじ、ドライブしても景色も見れない、おしゃべりも出来ない。私の場合、車の振動によって、ねむけを催すのかも?何か止める良い方法があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • マイクにエフェクトをかけてみたいなと思っていたらひょんなことでマイク以外の二つを手に入れたのですがシンプルに繋ぎ方がわからなくてマイクの入力がなくなっています…
  • マイク→VE-20→コンプリートオーディオの順番で繋いでいます。なにをどう弄っていいのかわからなくて頭を抱えています。
  • ガチの初心者なので猿でもわかるように教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう