• ベストアンサー

六角穴のネジ

六角ネジをナメてしまいました・・・・ バルクヘッドとシャーシを止める部分です。 ネジの予備はあるのでねじはどうなってもよいのですが、シャーシを無傷ではずす方法を教えてください。 おねがいします!

  • WAIO
  • お礼率19% (79/415)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.3

1. ラジオペンチで外す。これは皿ネジなどは不可。 2. 先の鋭くとがった、ねじ外し専用の+ドライバーを使って外す。私のおすすめ。 3. ねじ山補修剤を使って外す。手軽。 4. 電動ドライバーとねじ外しビットを使う。難しい。 5. インパクトドライバーを使う。たぶんアルミシャーシなのであまりおすすめできない。 2.の製品をお店で見たことがありますが、ネット上では見つかりませんでした。手回し式で、大きさが3種類くらい。するどい先端部で、押し付けるようにしてねじ穴を引っ掛けて外すというものです。 ねじの大きさや状態によって最適な方法を選んでください。なお、工房のある工具店では、なめたねじ山を外してくれるところもあると聞いたことがあります。その人によれば、下手にやるよりはプロに依頼したほうがいいと言っていました。 http://www.tokyu-hands-shinjuku.com/koza/tool/tool007.htm

参考URL:
http://www.haratool.jp/ha-screwgrab.jpg,http://www.neji-nakamura.co.jp/nametaneji.htm

その他の回答 (3)

  • quamen
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.4

ビスの頭にビスのねじ部分より径の大きいドリルで穴を開けるようにすると頭が取れ、バルクヘッドは抜けると思います。 抜けた後でペンチなどでまわして取ると簡単だと思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.2

油分やゴミをアルコールなどで綺麗に取り去り、瞬間接着剤やロックタイトと呼ばれる接着剤を用い、レンチとネジを固定して抜き去るのがいいと思います。 注意が必要なのは接着剤が横に流れてネジと本体の所に付着すれば、ネジは完全に取れなくなるので注意が必要です。 金属加工業界で働いているので私のアドバイスとしては、確実な方法はネジの頭に金属棒を溶接して回すか、放電(EDM)という機械で六角ネジを新たに作るかですが・・・ もし接着剤で駄目なら近くの鉄筋加工業(溶接屋)に持ち込むと、ネジの頭に棒を溶接してくれる作業を 行って貰えると思います。金額は1000円以下でやってくれると思います。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ねじ穴に瞬間接着剤を入れて、ねじ回しをさしこみ、 固まってから 回すとかしないとダメでしょうね。 あと、ドリルで穴を空けるという方法もあるらしい。

参考URL:
http://www.neji-nakamura.co.jp/nametaneji.htm

関連するQ&A

  • 六角穴付止めネジ

     六角穴付止めネジの六角部分がよくなめて困っています。六角の大きさを大きくすることも出来ません(ネジの内径と六角穴との距離が極端に短くなるため)。どの様に変更すればよいのでしょうか?六角の形状は変えることは出来ません。どうか宜しくお願いします。

  • 六角ネジの穴が潰れてしまいました

    「六角ネジ」という名称で正しいのでしょうか?丸いネジに六角レンチ用の穴が空いているものについてです。先程まで何年も前に買ったロフトベッドを解体していました。あまり覚えていないのですが組み立てた時に穴の一つを潰してしまったようで、そこだけ六角レンチで回しても空回りしてしまいます。アロンアルファで穴とレンチをくっつけてみたのですが回そうとすると取れてしまいます。マイナスドライバーを使うと良いという話を聞いてセットを買ってきたのですが上手く合うサイズのものがありませんでした。そこでバイスプライヤーを買おうと思っています。ただネジの高さが2mmしかなくて家にあるペンチでは回すことが出来なかったのですが、バイスプライヤーでは可能なのでしょうか?またもし他に何か方法を御存知でしたら教えて下さい。賃貸マンションなのでガンガン音が鳴るようなことは出来るだけ控えたいです……。よろしくお願いします。

  • 六角ボルトのネジ頭が折れました。

    日曜大工初心者です。組み立て式で、六角ボルトをネジ穴に差し込んで高さ調節する金属製の机を買いました。ですが、六角ボルトをきつく締めすぎて、ネジ頭が折れてしまいました。折れた六角ボルトの残りの部分はネジ穴にきれいに埋め込んでしまっていて、少しも突出した部分がないので、ペンチでつまむ部分もなく取り出せません。このままでは高さ調節が出来ません。ネジ穴に埋まったボルトを出来るだけ簡単に取り出す方法を教えてください。

  • 六角穴付き止ねじ

    六角穴付きボルトは強度区分がありますが、六角穴付止めねじには無いのでしょうか?また、硬度はどれぐらいで製作されているのでしょうか?御手数ですが教えて下さい。宜敷御願いします。

  • 六角ネジのねじ山がなめてしまいました

    バイクの六角ネジを回していたら、ねじ山がなめてしまいました。 説明がしづらいのですが、ネジは貫通していて、ネジ頭である六角の部分はなんともないのですが、反対側にはねじ山が残っているので、その場でクルクルとまわってしまい、外れません。 ペンチで掴んで回してみたのですが、手前に来る気配が一切ありません。 反対側の出っ張っているネジの部分を切り落とそうにも、工具等が入り込めない場所になっています。 ネジ頭がなめた場合でおなじみのネジザウルスでならはすれるのでしょうか。 なめてしまったのは(ネットの検索からの画像で私のものとは違うのですが) http://next.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2008/04/20/313_2.jpg の画像中央左上にあるガソリンコックのネジです。 この画像では六角レンチで外れる仕様のネジですが、私のものはメガネレンチで外れるものです。 場所がせまく、どのように対応したらよいかわかりません。 タップを切るなどの工具を持ち合わせていないのですが、何か良い策があればお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 六角穴付き止めねじの締付けトルク

    六角穴付き止めねじの締付けトルクをいくらにすべきかで困っています。 六角穴付きボルト等、ボルトに引張り軸力がかかるものであればJIS B1083「ねじの締付け通則」等に従い計算するようですが、六角穴付き止めねじのように圧縮軸力がかかるものはどう決めたらよいのでしょうか? 探した限りではJIS B4648「六角棒スパナ」にスパナの保証トルクはありましたが、ねじをいくらで締めるかは見つけられませんでした。 理論はなくとも、慣習的にこの値で締めている等でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • 3.5インチHDDの六角穴付きネジ

    3.5インチHDDの六角穴付きネジの内径はいくらですか。1.3,1.5,2.0を試して見ましたがいずれも合いませんでした。もしかして六角穴ではない?

  • 6角のねじ?について

    電話機を分解しようとおもうのですが、 (趣味で中を見て分解して、ばらして捨てるだけです。) ねじが+のねじかと思ったら、6角のねじでした。 それも、一種類は中央に突起がありもう一種類は突起がありません。 このねじは、特殊なねじなのでしょうか?そのメイカー独特の物なのでしょうか?

  • 六角スペーサをCPUケースに取り付けるにあたって

    ・自作PC3台程度の技量の者です。CPUシャーシにねじ込む、六角スペーサについてお伺いします。 (1)六角スペーサのM/B取り付け側のねじ穴(メス側)の内径サイズにばらつきがあり、うまく、M/B側を取り付けるねじとかみ合わない事って、多くありませんか? 私だけでしょうか?? んで、結局、六角スペーサをばら売りで買ってきて、きちんと規格内で製造されているものを選んで使っているのですが、、、。 (2)上のようなこともあって、M/B取り付けのねじを回そうとしたり、はずそうとすると、六角スペーサ自体が、シャーシからはずれてしまうことって、多くありませんか? (3)で、その六角スペーサをシャーシに、ぎゅっと取り付けるための専用のドライバのようなものは、市販されているのでしょうか?    くだらならい質問かもしれませんが、実情を確認したく、ご意見下さいませ。

  • 六角レンチの穴

    明日引越しなのですが、ベッドを分解しようとしたら 六角レンチの穴がうまく回らなく、何度もやっていたらとうとう穴がほぼ円になってしまい、六角レンチが全く回らなくなってしまいました。 ペンチでネジをつかんでも、金属の粉が出るばかりです。どのようにはずしたらよいでしょうか。 ちなみに六角ねじは普通のネジの頭に六角穴があるもので、足側が直接ベッドの足にくっついているので 頭側以外からはどうしようもできません。 どなたかお知恵を貸してくださいませんか。