• ベストアンサー

単位?の読み方について教えてください

英語の文献を読んでいるのですがいくつか読めなかったものがあり 気になったので質問してみました。 わからなかったのは以下のものです。 ・mWm^-2 → メートルワット・・・後に続くメートルのマイナス2乗が読めませんでした ・℃km^-1 → ℃が読めません。km^-1は「/km」だから「パーキロメーター」だと思ったのですが・・・。 ・その他に10の3乗とか5乗とかが何と読むのか教えていただきたいです。 初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 19san
  • お礼率59% (171/286)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

・mWm^-2 これはmilliwatts per metre square ミリワットパーメートルスクエアだと思います。 ・℃km^-1 cellius (degrees) per killometre セルシアス(デグリー)パーキロメーター ・10の3乗はten to the power of three 5乗ならten to the power of fiveです。

19san
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 非常に的確なお答えで感心してしまいました。 ミリワット・・・の方で「メートルワット・・・」なんてとても恥ずかしいことを書いてしまいましたね・・・。 いやー、ほんとに恥ずかしい。 また機会があればよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.4

No.2 の方の通りですね。メガとミリを間違えるとは…重ね重ねすみません。

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.3

℃km^-1=degree(s) centigrade per kilometer でした。すみません。

  • nightowl
  • ベストアンサー率44% (490/1101)
回答No.1

ここなど参考になりますでしょうか。 ℃=degree centigrade,゜F=degree Fahrenheit また、べき乗については 10^3=ten cubed, 10^5=ten to the fifth, 10^-5=ten to the negative fifth また、逆数は m^-1=reciprocal meter ですが、 m^-2=/m^2=per square meter, m^-3=per cubic meter になるのかな? http://www.ecd.bnl.gov/steve/watt.html だから mWm^-2=megawatt per square meter(メガワットですね), ℃km^-1=degree(s) centigrade per meter でしょう。

参考URL:
http://www.pol-us.net/si_names.html,http://www.msu.edu/~ohbuchic/e_math/math.htm
19san
質問者

お礼

非常に丁寧な回答をありがとうございました。 紹介していただいたHPもとても役に立つものでした。 数学(あるいは工学、理学)における日本語では簡単に表現できることでも 英語になると何と言って(表現すれば)いいのか、わからないことが多々あります。 日本の英語教育では私のように簡単な表現もできない大人が結構いるのではないかと思ってしまいました。

関連するQ&A

  • べき乗について。a>0の時、aの0乗が1になるのはなぜか分かりません。

    べき乗について。a>0の時、aの0乗が1になるのはなぜか分かりません。 以下のページの(1)の解説に書いてあったので、気になりました。 http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/kou2/log1.html 初歩的な質問だと思いますが、学生時代にまともに勉強した事がなかったので、良く分かっていません。回答宜しくお願いします。 後、対数についても、初学者にも分かりやすく説明してるサイトなどありましたら、教えて頂ける幸いです。

  • 熱伝導度の単位

    [μV/K]と[A/Km]の物理量から[W/Km]の単位を持つ物理量を持つ熱伝導度を求めたいのですが、どのように求めればよいでしょうか。また、他の情報も必要でしょうか。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 組立単位について?表記?

    すごい初歩的というか算数レベルの質問で申し訳ないのですが。。。 例えば、加速度の単位を表記するする場合、  メートル毎秒毎秒 m/s2 = m・s^2 となりますよね? この、左の商の表記を右の積の表記に変えるとなぜ同じになるのでしょうか? (sの-2乗になる理由?) どう質問して良いのかうまく言えないですが理解できる方、 ご教授お願い致します。

  • 数学の英語

    どなたか、以下を英語でどう読むのか教えて頂けないでしょうか。 3、0X10の8乗 1、6X10のマイナス19乗 3、00[m2] 平方メートル 3,00[m3] 立法メートル よろしくお願いします。

  • 単位等の発音について

    化学英語を勉強しています。初歩的な質問ですが、英文に 「4.6 × 10^10 (10の10乗) tons」などと出てきた場合にはどのように発音するのでしょうか。 又、「1.4 × 10^(-5) mol/m^3」や「 3.3 mg-U/m^3」などはどのように発音すればよいでしょうか。

  • 立法メートルの単位の入力

    超初歩的質問ですみません。 m(_ _)m 「過去のQ&A」で検索したのですが出てきませんでしたので。 家計簿をつけてますが、水道の使用料も記入しようと思いましたが、立法メートルはどのキーを押したらでてきますでしょうか? mの3乗のアレです。 機種はSHARPのメビウスです。 ホント、初歩的質問でどうも・・・。(汗)

  • 密度の単位について質問です

    密度の単位について質問です。 これまで、密度の単位と言えば、kg/m3とばかりに思っていましたが、 Kg・sec2/m4という単位のものがありました。 SI単位ではないと思いますが、どうして「密度」にsec(秒?)の2乗が、また、m(メートル・平方?・立方?)の4乗という表記になるのでしょうか? まったく、イメージすらわきません。申し訳ありませんが、それぞれの意味をお教え願えないでしょうか?

  • 加速度の単位の毎秒毎秒

    加速度の単位は、毎秒毎秒(m/s^2)ですが、その考え方を教えて下さい。例えば、重力加速度は9.8m/s^2です。一秒間に速度を9.8m分加速させる力が働くという意味ですが、二乗を書くのは何故でしょうか?基本的なことで大変申し訳ありません。

  • 乗法

    以下の質問なのですが私が出した答えが合ってるかどうか確認して頂けますか? 又最後の問題、例え答えが合っていても何故こうなるのかよくわからないので考え方を教えて頂ければ助かります。 (人に聞いたりしながら自分で「こうではないか?」と出した答えです) 宜しくお願いします。 ¾‾¹ (4分の3のマイナス1乗)=4/3 ¾‾² (4分の3のマイナス2乗)=16/9 2/3 ½(3分の2の2分の1乗)=√ 2/3 7/3 1/3(3分の7の3分の1乗)=³√7/3 最後の問題→ 2/3 2/3(3分の2の3分の2乗)= ³√2/3²

  • マフラーの単位φって?

    マフラーのカタログなどを見ていると、口径60φとか100φとか書いてありますが、これって60ミリとか100ミリというわけではないんですよね? 数字が大きいほど太いということくらいはわかるのですが、具体的にφがどういう単位なのか、わかりません。だいぶあちこち調べてみたのですが、載ってるところがなくて。 それと、φの読みは「パイ」ですか? それとも「ファイ」ですか?(FEPでは「ファイ」で変換するのですが、「パイ」とルビを振ってる雑誌があったもので) ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、気になってしょうがないので教えてください。