• 締切済み

成りすましメールを私の友人に送られて困っています。

toppo1969の回答

  • toppo1969
  • ベストアンサー率39% (64/162)
回答No.2

メールは私信であり事件性が無ければ警察も動いてくれません。 素人が発信者を特定する事は不可能です。 そのメールアドレスを着信拒否or迷惑メールに振り向けて、放っておくのが手っ取り早いでしょう。 と言うか、これくらいしか出来ません。

関連するQ&A

  • 変なメールがきました

    タイトルどおりです。 差出人は女性の名前で、HNではなくフルネームですが、私の知り合いに、そういう人いません。 それで、メールの内容なのですが、タイトルは 「●●です。アドレス変えました」 内容を要約すると 「この間は会ってくれてありがとう。あの時のことが忘れられなくてまたメールしました。15万ほど用意できたので、また会ってくれませんか」 というようなことが、もっといやらしい内容で書かれていました。 私は女性なので、もちろん身に覚えはないし、普通だったら無視して削除し、気にしないのですが、ちょっとおかしなことがあったので、ここに質問に来ました。 文の中に、宛先人の名前が出てくるのです。 もちろん、私の名字ではありませんが、いたずらとか何かの詐欺目的のメールにしては、宛先人の名字が出てくるのはおかしくないですか? 宛先のアドレスは、私のアドレスではなく、MLなどの一斉送信用のアドレスだったので、詐欺などのたぐいだと思いますが、これに返信したらどうなるんでしょうか? もちろん、返信する気は全くありませんが、最近、似たようなメールが来るので、一体何が目的なのか疑問に思いました。 よかったら教えて下さい。

  • 友人を装ったメール…?

    最近知り合いだったふり?をするメールが何ヶ月かおきにきます。今日来たものなのですが、 【すいません・・・アドレス帳を整理していたんですが、 心当たりのないアドレスがあったんでメールしました。 昔にアドレス帳の方に名前も何も残さないまま登録してしまっていたようなので …。 本当に失礼だとは思うのですが、あなたのお名前とか、どちらの方だったかなど …ご迷惑にならない範囲で結構ですので教えてもらえませんか? 普段は自分の名前を英字でハンドルネームにして「akane」って言っているのです が、覚えてらっしゃいますか? もしかしたらあなたのお名前だけでもわかれば思い出せるかも知れないので。 多分、ずいぶん前にアドレスを交換したんだと思うんですが…。】 こういったメールです。akaneなんて人知らないし、名前入りのメールだったので検索したらエロゲーのキャラクターの名前でした。勿論放っておくつもりですが気分のいいものではありません。 これは業者の類いがやっているものなのでしょうか?

  • 迷惑メールについて

    すみません教えてください msnのホットメールを使用していたら勝手に楽●の広告メール(メルマガ)が届く様になりました。 まったく楽●に使用していないアドレスだったので不思議です。 しかもメールアドレスにローマ字で名字を入れていたので、その名字宛にメールがきてます。 下の名前はアドレスから確認できないので、適当な名前になってますが、気味が悪いです。 まさか、楽●が迷惑メールを適当に出しているのでしょうか? しかも名字は推測できるので下の名前を適当にして勝手にメルマガ登録してのでしょうか? または、第3者が勝手に登録してしまったのでしょうか

  • なりすましメールでしょうか?

    件名に知らない人の名前が書いてあり「メアド変わったので登録お願いします。lineとかってやってたっけ?」と本文がかかれたメールが届き、知り合いかと思って「誰ですか?」と返信していまいました。でも相手のアドレスが明らかにおかしなものだったのですぐに迷惑メールフィルターをかけてメールが来ないようにしました。 でも返信してしまったので不安です。 個人情報は載せていません。無視して大丈夫でしょうか?

  • 就活のメールアドレスについて

    就活のメールアドレスについて質問です。 名前がゆうかの場合、表記はyuukaなのでしょうか?yukaなのでしょうか? (ちなみに苗字にshiが入っているでローマ字?英字?と混乱してます) また、gmailでメールアドレスを作成したいのですが、(たとえば苗字が増田の場合)yuukamasuda と、名前と苗字がつながったアカウントしか作れません;(他にピリオドやハイフン、大文字を使っている人 がいるので) つながっていても大丈夫なのでしょうか?また、他にいいメールドレスの作り方はありますか? 細かいところもありますが、就活で使うので悩んでいます。 お願いします。

  • iPhoneからのメール

    どうもこんばんは。 auユーザーの19歳です。 iPhoneをお持ちの方に質問です。 最近知り合いになった人(iPhone持ち)がいます。 私はその人が気になっていたのでメアドを書いた紙を 渡しました。 (向こうは私のアドレスを知っているが、私は相手のアドレスを知らない状態) 家に帰るとその人からメールが来ていました。 もちろん私はその方のメアドが分かりませんので、 たぶん知らないメアドからのメールがくるのかと思ったら、 受信トレイにその人の名前(名字そしてローマ字)がもう入った 状態で届いていました。 ご理解いただけましたでしょうか? なぜ私が登録もしていないのに勝手に名前が入ってメールが 届いたのでしょうか?iPhoneの方は何か設定されているのですか? 「メアドを表示する」というボタンを押して初めて向こうのアドレスを 確認しました。ちなみにi.softbank.jpでした。 わかりにくくて申し訳ありません。 お時間ある方よろしくお願いします。

  • メールで…

    1、2回しか話したことのない知り合いたての男子とアドレスを交換しました。 それで今まで苗字でよばれていたのに、メールではいきなり下の名前で○○さんというふうに自分のことをよんできました。 これにたいした意味は無いんでしょうか?なんだか私は彼のことが気になるようになってしまいました。

  • 同じ字で違う読みの名字の選手がいたら

    同じ字で違う読みの名字がありますよね。 高校野球(だけではないと思いますが、)で同じチームにいたらアナウンスは名字だけでスコアボードの名前は名字+名前の一字目になるのですか。 逆に違う字で同じ読みの選手がいた場合スコアボードは名字のみでアナウンスはフルネームになるのですか。

  • メールフォームのHTMLタグ

    メールフォームで 名前・メールアドレス・件名・本文 の文字の色を白で表示し、字を入力する部分を赤にしたいのですが、そのタグを教えてもらえませんか? あとソースからメールアドレス見えないようにする方法はありますか?

  • これって迷惑メールですか?

    最近とあるメールが来まして、その件名が「Re:一昨日メールくれました?」というものでした。 ン??と思ってほったらかしにしておいたら2,3日同じ件名のメールが来、今度は「私のせいですか??」とか「○○(その方の名前)ですが」,「アドレス長の整理をしていたんだけど・・・」という件名のメールが毎日来ました。 メールの送信者名を見れば一発で同じ方からだとわかります。しかし、そういった名前の知り合いもメル友もいません。どうかなと思ったのですが、添付ファイルもないしウイルス検索に引っかからなかったため開けると、メル友になろうと約束したが返事が来ないという内容でした。 後のメールでサイトアドレスが載っていましたがそれはさすがにクリックしませんでした。 どなたか、自分もこういうメールを受け取ったとか、これは迷惑メールだという決め手になる情報をお持ちの方、教えてください。こういったことが例としてあげられている(質問できる)掲示板を知っている方の情報提供もお願いします。