• ベストアンサー

ホームページ作成の為のHTML

SilverHawkの回答

回答No.2

自分は手打ちです。 勉強にもなりますし…というのはまあ言い訳で、ソフトを買うお金がもったいないんですよね… ソフトを使って作るサイトというのはどうしても重くなりますし、ソースもぐちゃぐちゃしてきてしまいますし。 それに、ソフトを使って作るほど複雑な内容を必要としていない(テキストサイトとか)なら、ソフトはいらないでしょう。 質問的には「いまは調理器具のいいのがたくさん出ているのに、どうして包丁を使う人がいるんですか?」と聞いているようなものですね。 「包丁で充分だから」です。はい。

関連するQ&A

  • 「HTMLでホームページを作成する」利点について

    ホームページを作成する際、作成ソフトだけしか使わないHTMLは使わない、と言う方も多いようです。 HTMLを活用する場合の利点とは、どのような場合が考えられるのでしょうか?

  • HTMLでのホームページ作成法

    MACを使ってホームページを作ってみたいと思っているのですが、こういった分野はさっぱり分かりません。 ホームページ作成ソフトなどもいいのですが、最初はHTMLで作ってみたいと思っております。 WINの場合は、「メモ帳を使って打って~」「拡張子を変えて~」などと、分かりやすく紹介してくれるサイトはよく目にするのですが、MACとなると、情報が少なくて、ど素人の私には何をどうすればいいのかが分かりません。 また、過去の質問を見ていると、iWorkやiLifeを使用するなどと書いてあるのも目にしますが、そういったソフトは必ずしも必要なのでしょうか? MACでのホームページ作成について、分かり易く紹介してくれているサイトや、書籍があったら教えて頂けないでしょうか? お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HTMLで作成することのメリットは何ですか?

    どうも頭がスッキリしない事があるのですが、 今便利そうなホームページ作成ソフト(貼り付けていくだけのようなものも)が たくさんでているようなのですが、 ホームページ初心者講座などを見ると、ほとんどがHTMLの説明なのです。 HTMLで作ることによって、そしてHTMLを学ぶことによって何かメリットはあるのですか?

  • ホームページをHTMLエディタで作成中なのですが

    現在ホームページをHTMLエディタで作成中です。 「XORHTML」というHTML暗号化ソフトでhtmlをいったん暗号化したのですが、再度もとに戻す方法が分からず困っています。 こちらの方面の知識に詳しい方で、どなたか教えて頂けないでしょうか。 すみませんが、出来るだけ詳しくお願いします。

  • HTMLでホームページ作成しているのですが・・・

    HTMLでホームページ作成しているのですが、Eメールアドレスにリンクをはるにはどうすれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成について

    今ホームページを作っているのですが、ややこしく、なかなか進みません。 そこで、ホームページ作成ソフトを使おうかと思っているのですが、HTMLを自分で入力して作成するのに対し、どの程度簡単に出来るのですか? HTMLを自分で入力しなくても、載せたい文章を書くだけで出来るのですか? その際、素材はどうなりますか?もともとそのソフトに入っている素材しか使えないのでしょうか。それとも、自分で探したお気に入りの素材を使うことも出来るのでしょうか。 あと、どのレベルのホームページができますか?そんなに凝ったモノを求めているわけではないのですが、そこそこのモノは出来ますか? 質問が多くなり申し訳ありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただければ嬉しく思います。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ作成について

    ホームページを作成するにあたり、もともとHTMLで作成されているホームページを 作成ソフト(ホームページビルダーやドリームウェーバーなど)で更新や変更をすることは可能なのでしょうか? 教えてください。

  • ホームページの作成について

    趣味もかねてホームページを作成したいと考えております。 小生60歳目前の50代でございます。 本屋で関連のある参考書を調べておりましたが、数が多くどれを買ったらよいかさっぱり分からず帰ってきました。 質問です。 (1)HTMLを覚えなくてもできるソフトがございますが、これらとHTMLから作ったHPでは何が違うのでしょうか?HTMLから作成する利点は何でしょうか? (2)ホームページビルダー、DREAMWEABER、bindというソフトがございますが、それぞれの特徴を教えて下さい。

  • ホームページ作成について

    ホームページの作成のためHTMLを今勉強しているものです。 ただ、実際のところテキストエディターやHTMLエディターなどでホームページを作成するのか、又は、FRONTPAGE等のビルダーを使って作成するのか、実態はどっちが便利なのかわからないのが現状です。 HTMLを理解している方たちでも、実際のホームページ作成の際にはビルダー等の市販ソフトを利用されているのでしょうか?

  • ホームページ作成のついて。

    ホームページ作成のついて。 DreamWeaverやホームページビルダーなどのホームページ作成ソフトを使う利点と欠点、 HTMLなど入力して作成をする利点と欠点などを教えてください。 入力では手間がかかると思うのですが、入力ではできるけどソフトにはできないようなことはありますか? よろしくお願いします。