• ベストアンサー

ドット抜けについて教えてください。ドット抜けというのは良くあるものなのでしょうか?

Hamidaの回答

  • Hamida
  • ベストアンサー率23% (267/1151)
回答No.2

国産の一流メーカーの製品ならば、ドッド抜けはほとんどありませんが、皆無ではないので、ドット抜け保証は付けておいた方が無難です。店でも滅多にないので1500円ぐらいで補償しているのです。普通ドット抜けは見つけにくいので、専用のフリーソフトがありますから使ってみては如何ですか。

pon-poko-pon
質問者

お礼

ありがとうございます。 国内メーカーではほとんどないのですね! ディスプレイIIYAMAにほぼ決まりそうです。 ディスプレイの中では国内一流メーカーになるのでしょうか?(マウスコンピューターらしいですが) NECかIIYAMAで悩んでいましたが、IIYAMAの方がHDCPがついていることと(ついていた方が良いですよね?)コントラストが良かったからです。 ドットは見つけにくいのですか? フリーソフトで見つけたらそれはどうなるのでしょうか? 個人的には気にならなければ良いのかなぁと思っていますが・・・。 保証はつけた方が良さそうな気がしてきました。

関連するQ&A

  • ドット抜け

    最近、液晶ディスプレイを購入しました。 電源を入れてみるとドット抜けが1つあったのです。 比較的端のほうでしたが、オプションでドット不良保障というものを販売店にて購入していたので交換をお願いしようと考えていました。 しかし、よく考えるてみると交換した商品が今のものよりひどいということも考えられますよね。 そこでどれくらいの割合でドット抜けの商品があるのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ドット抜けについて教えてください

    デスクトップのパソコンを購入する予定です。 色々調べていると、ドット抜けについて不安が出てきました。 ドット抜けは液晶ディスプレイには普通にあることで、 初期不良にはならないそうで・・・。 「ドット抜け」というのはどんなものでしょうか? どなたかご教授いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ドット抜けありました

    最近ディスプレイを購入しました。 ドット抜けが心配で最近こちらにドット抜けについての質問をさせて頂きましたが、ドット抜けがあったのです。 回答の通り、右下の本当の端っこにですが、小さなほこりがついているような感じです。 支障はありませんし、操作中は全く気になりません。 1回のみ交換のドット抜け保証をつけていますが、 この程度で交換するものかどうかちょっと考えてしまいます。 皆さんならどうしますか?

  • 液晶のドット抜け

    TVをブラウン管から、買い替えようと思っているものです。 気になる点がひとつ。 液晶にはドット抜けがあって、不安です。 今まではPCやデジカメやら携帯やらでは、ドット抜けに当たったことはありませんが、大型TVを買って、液晶にドット抜けがあったらと思うと、液晶TV購入に踏み切れません。 ドット抜けは不良でないから交換は不可と聞いています。 どれくらいの確率で起きるのでしょうか? ドット抜けがないプラズマを選ぶべきなのでしょうか?

  • ドット抜けって何??

    液晶ディスプレイでドット抜けがあるの、ないのってよく言われていますが、具体的にどういうことですか?一点だけゴマみたいに黒いということですか?その確立は品質や価格にかかわらず、あるのでしょうか?またドット抜け保証ってどんな制度ですか?私は経験もないし具体的にどんなことかわかりません。よろしくお願いします。

  • 購入後すぐにドット抜けに気が付いたら

    今日アマゾンで購入した19インチの液晶ディスプレイがついに家に届きました。早速接続してみたところすぐにドット抜けを発見しました。気にしなければ気にならないのですが買ったばかりなのでやはりショックです。 液晶ディスプレイにはドット抜けという言葉をよく聞きますが、こういう場合は保証で修理してもらったほうがいいのでしょうか?それともこういうことはよくあるのですか?こちらから製品をおくるときに送料は自己負担ということになっているのですが、そこまでするとこもないのでしょうか?

  • コレってドット抜けですか?

    先日買ったディスプレイに黒い点では無く、えんぴつで書いた黒い点を消しゴムで消した跡ような小さなムラがあります。 これもドット抜けの一種なんですか? また、ドット抜けは大きな液晶なら1つはある物なのですか? よろしくお願いします。

  • ドット抜け保証をつけるには?

    サクセスで液晶ディスプレイを購入しようと思っています。 サポートの保証の一覧にドット抜け保証というものがあるため、 その保証に入りたいのですが、どうやったら入れるのでしょうか。 購入手続き中に、延長保証は普通に出てくるのですが。 ドット抜け保証で検索をかけたところ、 ドット抜け保証対象外商品がひっかかるだけで、 購入しようと思っているディスプレイはその中には無く、 ドット抜け保証対象外というわけではないと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • モニタの ドット抜け!?

    液晶モニタを探してます。 そこで、 以前、使用していたモニタは アナログTVのような大きなものでしたが ドット抜けは画面のギリギリ端にあったので 何の問題もありませんでしたが、 液晶モニタを買ったレビューを見てみますと 画面、中央にあって気になる! また、今はドット抜けの保証みたいなものがありますが そもそも、私がまずPCモニタを購入したのは15年前になりますが その頃は、今のような モニタ保証などあったのでしょうか? 当時は、ただ単に、ワクワクした気持ちでPCを購入していたもので そのような ドット抜けなど気にもしておりませんでしたが・・。 そこで質問なのですが、 何故、メーカー側は 中央にドット抜けなんか あれば、あからさまに 最後のPC画面確認で分かりそうなものなのに 気づかない? つもりなのでしょうか? もしかして、大量生産で、確認する暇はないので、 自分で確認して 返品、交換なりしてください的な志向なのでしょうか? もし、日本人が携わる物づくりにしては そのような考えであれば 海外物ならともかく 日本製では 「有り得ない・・・」と思いたいのですが・・。 すみません、 少々、細かい質問でありますが、 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 ※ 最後に 昔、持っていたイイヤマ というメーカーはよかったのですが    現在の イイヤマは 評判はどうでしょうか?

  • 液晶のドット抜け??

    今、ノートパソコンをオークションに 出品中なのですが、 「液晶のドット抜けはありませんか」 というご質問をいただきました。 液晶のドット抜けとはどういう状態でしょうか。。。 わたしが使用していた時、液晶部分に 不具合のような?ものはなかったのですが、 じっくり調べなければ分からないような ことなのでしょうか。 それとも、ドット抜けの状態は誰でも すぐに気づくような状態でしょうか?? (だとしたら、わたしのパソコンは  何も気づかないので、たぶん大丈夫だと思うんですが。。。) アドバイスよろしくおねがいします!