• 締切済み

すき屋にはどんな人が来るのでしょうか?

maruhisaの回答

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.1

どこの店だってギャルやヤンキーは来ますし、ヤクザやタクシーの運転手さんだって、学生だってサラリーマンだって来ると思いますから何も臆する事は無いと思います。 要はどんな人でもお腹を空かせてお金を払ってご飯を食べにくる訳ですから、仮にギャルやヤンキーが来たところで、暴れにきている訳ではないと考えてみてはいかがでしょう。 電話は取れない状況にあった場合、自分からかけた方が良いと思います。 あなたの他にもアルバイトの面接要員は複数いると思われますので、待っていてもかかってこないと判断する方が賢明でしょう。 考え事をしすぎる性格なのかもしれませんが、余計な事をあれこれ考えるより、接客業の場合は要領よくテキパキと仕事をこなせる人を採用するのではないかと思います。 あくまでもご参考までに。

noahmi003
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 安心できました、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 平和の象徴

    平日に学校をサボってプラプラできるギャルやヤンキーなどがいることは平和の象徴でしょうか? もし戦争をやっていたらこういう人間は存在しませんか?

  • すき屋の賃金労働者の人にきいてみたい。

    金曜日に、関西のテレビ番組で、すき屋のことを取りあげている番組を見ました。 すき屋で働く人って、労働基準監督署に申告?申し立て?するとか、 正社員で残業代支払ってもらっていないから、裁判するとかはしないんですか。 アルバイトの人が電話インタビューで答えていましたが、 ワンオペは話題になった時に2人になったけど、今はまたワンオペにもどっている らしいのですが、どこの店もそうですか。 次のシフトの人がこなかったら、代わりがこないので、その人のシフト時間も働くらしくて、 そういうのは、多かれ少なかれ、いろんな店でもたまにあったりしますが、 会社に電話しても対応する気がないから居留守をつかわれて 電話に出てくれなくて、対応してくれないとか、そういうことは どの地域のすき屋でもあるのですか。 当たり前ですか。 ネットのニュースでは結構見ますが、実際に訴えたりする人が多いなら、 国とか動くのではと思ったりするので、 そういう行動を起こす人が少ないから、いろんなことが改善されないのでは と思ったりするのですがどうなのですか。 同僚や先輩後輩で訴えている人は結構多いですか。 支払ってもらっていない人が大多数で、 何年間も継続して支払われていないなら、 告訴とかすれば、罰金とか半年の禁固刑とかあるのではと思うのですが、 そういったことは、されていないのでしょうか。 私の素人考えなのですが、 全員でまとめてやると、たった1件の事件として扱われるかもしれないから、 例えば47都道府県で個別にやったとして、 10年間残業代支払っていなかったら、1年(12か月)×10年で、120.ヶ月の賃金不払い。 いち都道府県で、50人の正社員がいるとして120ヶ月×50で6000件。 10年間継続して50人に対して6000件の賃金不払いの事実がある会社として訴えれば お金は払ってもらえるのではないでしょうか。 いち都道府県で6000件。47都道府県だと2350人に対して282000件の賃金不払い事件を 継続して起こしている会社として訴えることができるし、人権救済の申し立てとか できるのではないでしょうか。6か月の実刑が47回執行されるんじゃないでしょうか。 それは嫌なのでやっぱりお金払ってくれると思いませんか。 辞めた人にも証人になってもらうとか、小さい会社じゃないから、 よくないとは思っていても見て見ぬふりというのが全員であるはずもないし、 誰かが証人になってくれると思うのですが、 証人として裁判に出廷した人は多いですか。断られたことはありますか。 働く人たちの間で、法律にこう書いてあるし、自分たちが請求するのはおかしくないんだ とか思って行動を起こす人はいないのでしょうか。 各店舗間でのそういう交流とかないんですか。 そういうのがないから国が動かないのでは?とか思ったりしますが どうなのでしょうか。 国会議員とか、そういう人に相談した人はいますか。 経営している人の中に、昔の歴史のことで日本人を嫌っている外国の人 がいたりはするのでしょうか。 今いろいろ話題になっている状況で、実際に働いている人が近くにいたら 話してきいてみたいこと、どう思っているのかをいろいろ書いてみました。

  • すきすき光線?

    付き合って4ヶ月目の彼がいます。ちなみにお互い幼馴染で、30代です。付き合ってからしばらくは、小さい頃を知っていたのでなんだか照れくさいような、友達夫婦のような「友達恋人」みたいな感じでした。 彼から付き合おうと言ってくれたし、私もちょっと気持ち的に余裕があったし、彼のしている仕事のこともよくわかっているつもりなので、彼も安心しているようです。と、言うのは、彼の仕事はとっても不規則な仕事です。お客様に振り回せられるのがあたりまえ。土日祝日は休みではありませんし、その日は仕事のカキイレドキです。 今は違う仕事をしていますが、以前は私もそうでした。平日なんて友達と約束をしても、だいたいお客さまによっては、泣く泣くドタキャンということがあったので、だんだん友達がいなくなっていきました。 で、何が言いたいのかというと、付き合い当初は忙しい中でも、結構無理して会っていたのですが、今はだんだんと、会う感覚が開いてきたのに、私が焦りはじめ、以前は向こうから積極的に会う日を決めてきたのに私が決めるようになったので、あまり「すきすき光線?」を出しすぎ ると、男の人って「狩りをする生き物」と昔からいうので、飽きてしまうのかちょっと不安になってきてしまっています。 会えなくても「別にいいよ」くらいなほうが、男の人は焦るのでしょうか。今まで、仕事が忙しくなり、会う事も連絡すらもままならくなっていくと、だいたい別れてしまうという結果になっていたので、不安になっています。やはり付き合いも3ヶ月を過ぎていくと、「慣れ」と「安心」で以前より積極的ではなくなってしまったのでしょうか? そんな時、彼女は焦らずでーんと構えていたほうがいいのでしょうか?

  • すきっ歯を治療したい

    見てくださってありがとうございます。 私は今、大学生なのですが、幼いころからの悩みがあります。 それは、すきっ歯です。 小学生の低学年の頃くらいまでは、まったく気になっていませんでした。 でもだんだん大きくなるにつれて気になるようになり、現在は本当に悩んでいます。 両親にも相談したことはありますが、そんなに深刻に考えてはくれませんでした。 友達と話している時に、自分のことではなく他の人を「あの人、すきっ歯だよね」的な事を言っているだけで、自分をすごく否定されているようで悲しいし、普段から笑う時、話す時、人が近ければ近いほど、口を開けて笑えません。 常に口押さえて話したいくらいです。 前歯というわけではなく、全体的に一本一本に隙間があります。 一度、学校の歯科検診で「歯が一本たりないなぁ…。あ、あったわ」みたいな事を言われたこともあるので、それだけ隙間があるのかもしれません。 前歯には、爪楊枝くらいなら余裕で入ります。 たぶん一本一本が小さい気がします。 これくらいのすきっ歯だと、治療するには矯正するしかないでしょうか? 費用の問題もありますし、矯正器具をつけるのも抵抗があります。 でも、それしかないなら仕方ないのかな、とも思います。 身近に、歯並びの問題で矯正している方はいますが、みんなすきっ歯が原因ではないので、分からないのですが、すきっ歯の治療も2~3年ほど必要ですか? どうか皆様、アドバイスお願いします。

  • ヤンキーっぽい人

    に友達が片思いしてしまったみたいで、きっかけはあるきっかけ(教えてくれなかったんですけど)で一目ぼれしたそうです。協力したいんですけど私はどちらかというとそういうタイプの人は苦手で・・・やっぱヤンキーっぽい人ってギャルとかヤンキーな女の子が好きなんですか?人それぞれかもしれないんですけど町とかで見かけるのはたまにやっぱり同じヤンキーのカップルしか見た事ないし・・・週末よくいる場所があってそこによくいるらしいんですけど一目ぼれって難しいですよね。 友達は至って普通の子で、なぜかよく分からないんですけど最近やたらそういう感じの人に興味があるみたいです。普通の子とくっつくなんて事あるんですかね?そういう例があったら教えてください。(何か訳分かんない文章でスミマセン)

  • 魅力の釣り合い

    よく、付き合う相手は自分の鏡といいますが、 美人が言葉が悪いのですがえっ?と思うさえない感じの人とお付き合いしてるのを見かけます。 これも総合して釣り合ってるということなのでしょうか? 付き合わなくても言い寄ってくる人もそうゆうことなのですか? でも考えたらよくわかりません。自分の鏡の意味が。 考え方が似てるってこと? 空気が似てる? 仕事が出来る男性が必ずともキャリアのある女性がすきとも思いませんし、、 どちらかというと、出来る男性は素直な可愛い子がすきな感じがします。 ギャルにはギャル男はわかりますが。。 ヤンキーはヤンキー同士も。 ちなみに、私も要領が悪く愚痴が多い仕事嫌いなヤンキーでもギャルでもない女性です。 やはり、、要領が悪いいつも怒られてた男性、首になるぐらい出来ない男性に想われていました。 仕事はしていても、遊ぶために働いてる出世しない男性、愚痴ばかり言ってる男性。 大人しそうな男性でした。 そーゆうことですか?? ただ、私は身なりはかなり整えて、オシャレ大好きなんですが、無頓着なかたに想われてばかりなのですけど、一緒に歩いてて不釣合いだと思われてると。。 服装だけは映し出す鏡とも思えません。。が。 頭がよいかた教えてください。。

  • 友達との会話の内容が、ヤンキーとか厳つい人の話ばっ

    僕は今大学1年生です。 最近友達に言われて気づいたのですが、僕が話す内容が、ほとんど、ヤンキーや厳つい人の話しが多いらしいのです... 僕は、ヤンキーやヤクザやチンピラなどが大嫌いなんです。 ですが、高校が割りとヤンキーが多いような学校で、高校時代いろいろ、あった(パシリにされるなど)ので、普通の人よりもすごく毛嫌いしてるんです。 僕はあまり、意識はしてなかったのですが、僕のほとんどの会話が上記にあげた人たちの会話らしいんです。 例えば、過去にヤンキーに嫌なことをされたなどとか、高校時代のヤンキーがどうとか、ヤンキーに絡まれたらどうする?とかなど似たようなことばかり言っているらしいんです... また友達もヤンキーが大嫌いとは言っていたのですが、嫌いだから、普通は話さないし、考えようともしないと言っていました。 最初は友達に「ヤンキーの事が本当は好きなんじゃない?」や「ヤンキーの女と結婚すればいいじゃん」とからかわれていましたが、最近では、僕がヤンキーやギャルなどの話をすると、またか、見たいな顔をしています。 で友達に言われてかた、思いはじめたのですが、たしかに考えればヤンキーの話しばかりだったなと思ってしまいます。 また普通嫌いなら、友達が言うように、考えようともしないし、話そうともしないのが普通だと思うんです。 ですが、話してしまうんです... 自分でも何故だかは分かりせん。何故なんでしょうか...? また、嫌いなのにヤンキーの話しばかりするやつって、やっぱ変だし、おかしいですよね。 どうすれば、自然にあまり話さないようにできるものなのでしょうか?

  • 〈横浜〉日本大通りのワゴン屋台

    日本大通りに平日ランチ時にワゴン屋台が沢山出ると聞きましたが本当でしょうか? ・休日はでないですか? ・時間は何時から何時頃までですか? ・どんな店がありますか? ・何台くらいありますか? ・場所はどのへんが一番多いですか? 以上、よろしくお願いします。

  • 留年しそうで困っています。

    私は今高校1年生です。私は偏差値が65以上の進学校に通っています。 中学にいたころは、クラスの中でもトップらへんでしたが、高校に入り勉強についていけず、今は学年ビリで99%留年と言われてしまいました。 留年したら、そこの学校にはいることができないので、学校を辞めようと思っています。 私は将来大学に行きたいと思っているので、もう一度高校に行きたいと思います。 こういう場合は、どのような学校がいいのでしょうか? あまり偏差値の低いところはヤンキーやギャルがいると思うのでいやです。 よろしくお願いします。

  • ギャル好きの男が・・・

    私の好きな人は、少しヤンキーっぽくて ギャルが好きな男の人です。 好きなタイプを聞いても「ギャルっぽい子」としか答えないし 「そうじゃなきゃ釣り合わないもん」とか言っています。 私は全然ギャルっぽくもなく、普通なんです。 地味でもハデでもない感じで・・・ でも性格が子供っぽい&童顔なせいで いっつも小学生みたいと言ってきます。 これは私を好きになってくれる可能性はないんでしょうか?? また、ギャル好きな男の人が普通の人に惚れたりするのは どんな時でしょうか?? よかったら教えてください。