• ベストアンサー

CB400SF Revo 最初に買うものは・・・

green-mindの回答

回答No.3

乗り始めるタイミングでという訳ではありませんが、これからの季節バイクに乗ると非常に冷えますから防寒の衣類関係を買われた方が宜しいかと思います。 出来れば専用のジャケットやパンツ、インナー等。 ただ予算の問題もあるかと思いますし現在お持ちのもので流用可能なものもあるかと思いますので、ご自身で優先順位をつけてください。 セキュリティーはお住まいの地域にも因りますがゴジラロックと車体カバーでとりあえず宜しいかと思います。 プラス、ご近所付き合いも大切かなと思います。(同じマンションにお住まいの方々が貴方のバイクであると認識しているだけでも違うかなと思います)

ren1985
質問者

お礼

回答有難うございます。 なるほど。参考になります。 予算に余裕があれば専用のもので揃えてみたいです。 また盗難保険の加入も考えております。

関連するQ&A

  • CB400SF どの年式を買うべきか?

    こんにちは。 今年の3月に普通二輪免許を取得した大学生です。 現在は親のスクーター(アドレスV125G)にたまに乗っています。 夏の終わりにCB400SFを中古で購入したいと考えており、 現在その目標に向かって貯金中です。 バイクの年式について聞きたいことがあります。 購入に当たってバイクに乗っている先輩に話を聞くと 「初めてバイクを買うつもりなら、転倒もありえるから 無理をしてそれほど高いものは買わないほうが良いよ。」と言われました。 実際その先輩も10年以上前のVTECが付く前のCB400SFに乗っています。 25万円ほどだったそうです。 私もそのつもりでバイク屋(チェーン店ではないです)に 話を聞きに行くと、お店の人には 「探そうと思えば探せるし、程度の良い物もきっとあるだろうけど 古い年式は走行が多いものが多いし、修理代等で結局高くつく場合があるから SPECIIあたりを買うほうが無難だよ。」と言われました。 ちなみに予算は親に30万円借してもらうことになっていて、 それに上乗せで私が夏までに30~35万円程度貯金できる予定です。 少なくとも15万円ほどは任意保険(21歳未満)や ヘルメット等に必要と考えていて、残りの予算が45~50万円ほどです。 確かに初心者なのでコケることも充分ありえるし 新しいものを買うのはもったいない気もします。 かと言って古い年式のものを購入して後々の費用がかかるのも 良いことではないと思います。 個人的にはやはりVTECは魅力ですし、 SPECIIから搭載されたHISSのような盗難防止装置は心強いですが・・・ 予算を一杯まで使って新しいバイク(例えばSPECIやSPECII)を買うべきなのか それとも安く古い年式を買って、余った残りの予算を 後々の維持費に回すほうが良いのかとても悩んでいます。 是非皆さんの意見や経験談を聞きたいと思っています。 宜しくお願いします。 長文になり申し訳ないです。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • こんにちは、cb400sf revo乗りです。

    こんにちは、cb400sf revo乗りです。 最近マフラーの音が静かすぎると思っています。 また、約15,000kmぐらい走ったのでそろそろマフラーを変えたいと思っています。 そこで、質問なんですが ・フルエキで交換した場合、トータルどれぐらいかかるのか? ・スリップオンで交換した場合、トータルどれぐらいかかるのか? 交換したことがある人やマフラーに詳しい方、メーカー名と交換時にかかった費用を教えてください。

  • CB400SF Revo について教えてください

    CB400SF Revoを買おうと思っています。 タンデムで高速に乗ろうと思っています。余裕がどれほどあるものかを知りたいです。追い越しを含め、おそらく時速100~120キロ辺りで巡航することになると思います。 あともうひとつ質問させて下さい。 このバイクで、東京~大阪を高速道路でタンデムで行くのは、後ろに乗ってる人はかなり大変でしょうか・・・?後ろの人の背もたれも兼ねて、リアボックスを装着しようとは思っているんですが・・・。

  • ヘルメットの購入について

    今度、新しくバイク(マジェスティ125)を購入しようとしているのですが、これをきに、ヘルメットも新しいものを購入しようと思っているのですが、ただ、マジェスティ125は、メットインが小さいので、もし購入して入らなかったら・・・と思うとなかなか購入に踏み切れません。 私は、頭は大きいほうで、アライやショウエイのXLサイズではきつかったです。 一応、今、購入予定のヘルメットは以下のとうりです。 ・アライ SZ-RAM3 XXL(65) ・PJR-2スモールジェットヘルメット XL(61~62) ・立花   GT-1 XL(60~62) 以上3点の中から購入予定です。 安全性を考えるならアライなのですが、サイズがサイズ・・・。 マジェスティ125乗りの方や解る方回答お願いします。 あと、ヘルメットつながりで質問なのですが、私の友人が、サブのヘルメットにINDEX製のヘルメットを購入しようとしているのですが、日本の規格には通っていませんが、一応SGマーク相当品とのことなのですが、これは公道で使用しても良いのでしょうか?(ちなみに、乗っているバイクの原付2種のバイクです。) こちらについても解る方回答お願いします。

  • ヘルメットの選び方

    バイク用のヘルメットの購入を考えています。「アライ」や「SHOEI」がいいと聞きましたが、値段が高く迷っています。他のメーカーと比較して、どういった点でいいのかいまいちよく分かりません。よかったら教えてください。

  • PCX ヘルメットの収納

    先日ヘルメットについて質問させてもらいました。 その中でフルフェイスを買おう!と決め色々と調べた結果 アライのASTRO-IQが気に入り購入を考えたんですが PCXにこのヘルメットがメットインできるのか?という疑問が生じました。 そこで教えて!gooなどを使い調べましたが アライのフルフェイス(何もついてないの)のXLはすっぽり入る。とありました 自分はバイク等の知識には乏しく「何もついていない」というのがどの程度のことを言ってるのか、分かりません。 ですから皆様に「PCXにこのヘルメットがメットインできるのか?」の疑問を解決していただきたく質問させてもらいました。 もし他のヘルメットでオススメするものがありましたら教えて下さい すみません、言い忘れてました。 自分はLサイズのヘルメットを購入予定です

  • バイクヘルメット

    バイクのヘルメットですが、SHOEIのGTエアー2が欲しいなと思っていました。性能は折り紙付きですが、在庫が無いショップばかり、アライもいいものは在庫切れ、再入庫は未定だそうです。唯一現品限りのOGKカブトのカムイⅢJAGがあり、試着してそんなに悪くは無いので買いました。32000円でした。ABS製ではありますが、気にしないので買いました。小型バイクで、ツーリングもしない街乗り重視の週末ライダーです。 バイク王によくバイクが集まるのでよく行きます。ヘルメットを見ると3~4割のライダーがOGKカブト製でした。赤外線をカットしてくれるシールドはOGKのみですよね。3流品とかホームセンターのヘルメットより少しマシな程度という人いますが、どう思われます

  • バイク用品についておしえて。

    今度初めてバイクを購入しようと思っています。 バイクは何を買うか目星がついたのですが、フルフェイスヘルメット、ライジングジャケット、パンツ、グローブ、ブーツはどういうものにしようか迷っています。 身体・命を守ることを第一として選ぶつもりです。 お勧めのものとか有名なメーカーとかあったら教えて下さい。 ちなみに私が知っているのはヘルメットのアライぐらいです。

  • バイクヘルメットの内装交換

    アライのバイクヘルメット,モタードTXを使用しています.最近暑くて,内装が汗だくになり,乾かないで居たので,かびてしまい交換したいのです.アライのHPには,部品番号と標準価格が掲載されていたのですが,どこで購入すればいいのでしょうか?ちなみに仙台市在住です.大きなショップは南海部品があります.

  • 用品店

    おととい、ドラッグスター400を購入しました☆ そこで、住んでるところが恵比寿なのですが、近くでヘルメットやバイクのカバー、U字ロックやゴジラロックなど、バイク用品を安く売っている大きなお店とかもし知っていましたら教えてください!!