• 締切済み

電車の種類(新快速、快速、特急 etc)

Hiroki_mytの回答

回答No.8

もう答えは出尽くしていると思いますので、補足程度 です。   JR路線の補足ですが、東戸塚、保土ヶ谷も東海道線の 一部です(○○線というのは、ニックネームか、乗入先の 終点の路線名を便宜上取っているものです)。 長距離列車で「普通」というのは、下記のように各駅停車 の併走列車がある区間を快速運転し、そこから先を各駅 停車にするものです。 東海道線の各駅停車は、 東京~品川間は、いわゆる山手線の直通として、 東京~横浜間は、根岸線直通電車(いわゆる京浜東北線)として、 横浜~大船間は、西大井回りの電車(いわゆる横須賀線直通 列車、東京~品川は快速)で運転されています。 大船から先は東海道本線が各駅で止まります(本線は 東京~大船間を快速=駅を飛ばして=運転)。 あと、だいたいの目安ですが、快速(私鉄の急行含む)では、 運転区間の半分(かそれ以上)が各駅停車になっているか、 飛ばす駅の数が少ない場合が多いようです。

関連するQ&A

  • 各停 急行 準特急 特急 快速 速いのは?

    各停 急行 準特急 特急 快速速いのは? 順番に並べてください

  • 電車の種別で、準急と快速はどう違うのでしょうか。

    準急と快速はどう違うのでしょうか。 どちらも普通より速く急行より遅い電車だと思いますが西武や東武など鉄道会社によっては、「同じ鉄道に準急と快速が混在してる」こともあります。 また世間的には快速という呼び名は鉄道ファンでなくても多くの人が知ってます。しかし準急という呼び名は鉄道ファンでない人に知られてると思いますか??? さらに快速急行とか区間快速とか、通勤特急、特別快速、新快速、準特急(京王)、高速(昔、名鉄にあった)など、変わった呼び名の種別があると利用者は混乱しないのでしょうか。

  • 快速と急行

    最近思ったんですが、 快速と急行ってどっちが早いんですか? 京浜急行だと、特急より快特の方がはやいみたいで 快速と急行の違いが知りたいんですけどお願いします

  • 名鉄の「快速特急」

    名鉄の「快速特急」などである「一部指定席」とかいてるような電車は、 指定席じゃなければ普通の乗車券のみで乗れるんでしょうか?

  • 京都線の快速急行

    近鉄京都線の種別に特急・急行・準急・普通以外に、快速急行がありましたが、快速急行は廃止となったのですか?

  • 急行・特急・快速・快特 どれが速いの?

    最近電車旅行し始めたのですがダイヤの見方がわかりません。詳しく言うとどれに乗れば時間or運賃が経済的なのかわかりません。目的地に止まらず行き過ぎてしまったり、一刻も早く空港に行きたくて急いで乗った電車が後続の電車にゆずるため停車したりとどうも乗り方が効率的でない気がします。一応漠然とこんなイメージ↓で乗っていたのですがみんな速そうで違いがいまいちわからないのでドシロートにもわかりやすく解説をお願いします。 鈍行・・・「普通」よりも安いのかな?そしてスピードが遅いの? 普通・・・いわゆる各駅停車のこと? 急行・・・普通よりも速いけど運賃が少し高い。 特急・・・大きな駅にしか止まらない。 快速・・・「エアポート」ってよくつくので空港まで直行? 快特・・・もっと速くて高い…?

  • 西武鉄道のレッドアローと快速急行電車について

    大晦日に池袋から秩父に行こうと考えています。 ここで質問なのですが、 特急レッドアロー(6;55発)と、快速急行電車(7;05発) のどちらがすいているのでしょうか。 また、レッドアローの場合、当日の朝でも特急券を購入できるくらい空席があるのでしょうか? 利用された方、いらっしゃいましたら、ぜひ、回答を御願いします。

  • 特急形電車の形式番号について

    特急形電車の形式番号について質問します。 特急形電車には形式番号に8が使われていたと (183系など)思うのですが、 最近は5をつけていることが(E257系など)多いと思います。 5は急行型電車に使われていましたが、 生産されなくなったので特急形電車に使われるように なったのでしょうか、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 快速列車

    快速列車というのは準急より格下の列車だと思うのですが、東武では急行より快速の方が 格上ですよね。阪急も準急が停まると思った駅に快速は停まりませんでした。 果して快速列車の定義は何なのでしょうか。 他にも快速準急や快速急行、快速特急というのもありますよね。種別が多すぎると とても煩雑になって利用しにくいと思いませんか?

  • 特急券での快速利用について

    東京まで行くので乗り換えの越後湯沢までの 特急券を購入したのですが、 自分が利用しようと思っていた電車が「快速」で ある事に気付き、この場合は購入した特急券でも 快速列車に利用する事は可能でしょうか? もし利用出来ないという事になった場合は もう一度買い直すと言うことに為るのでしょうか? 殆ど電車を使用しない者なので、とても初歩的な質問に なってしまいますがご回答頂けたらと思います。 それでは、宜しくお願い致します。