• 締切済み

妊婦検診の検便について

汚い話になってすみません。 妊婦検診でサルモネラ菌などを調べるために検便をすることになったのですが、初めてなのでよくわかりません。容器は、スティック状で先がスプーンになってるものなのですが、どのくらい採取すればいいんでしょうか? 付けるだけとか、また少量とかで良いのでしょうか? 分かる方教えて下さい。 あと、妊婦なので便秘がちなので、なかなか提出できないのですが、出やすい食べ物とかありましたら教えて下さい。 実費ですし、検便なんて出来ればしたくはないのですが、検診なので仕方ないですよね・・。

みんなの回答

  • pro_benpi
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.1

検便の便量はそれほどたくさん必要ありませんので、スプーンでかきだすより仕方がないでしょう。 妊娠中は赤ちゃんの成長とともに子宮が大きくなり大腸を圧迫しますのでどうしてもお通じの通りが悪くなり便秘になりやすくなります。しかし、食事をしっかり食べて赤ちゃんに栄養を供給しなければなりませんし、便秘でお腹の中に食物カスを溜め込んで体温で腐敗させると腐敗毒やガスが血液中にはいり血液を汚すので食べた物は毎日スッキリ排泄したいものです。便秘薬などの薬剤は妊娠中は服用しない方が賢明でしょう。しっかり食べて栄養をとり、血液をきれいに保ち赤ちゃんにきれいな血液を送ることが大切です。可愛い赤ちゃんの誕生までがんばってください。

rx-7_fd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 出来れば専門家の方より実際に経験された方に意見を伺いたかったのですが。。 すみません。

関連するQ&A

  • 検便について

    バイトの検便についてです。 検便容器をバイト先に忘れてしまいました。 しかし、明日の朝までに検便を 提出しないといけません。 明日の朝、バイト先で出すのは無理だと思うので 今日の夜家で出た便を チャックで閉じれる(密封できる)ビニール袋に入れて 少量持って行き、 バイト先で容器に入れようかなと考えています。 この方法で大丈夫でしょうか? ビニールに入れることで余計な菌がついて 再検査とかにはなりませんか? 至急、回答をお願いします

  • 検便について

    汚い話ですみません。 バイト先に検便を提出しなければならなくなったのですが・・。 私が貰った検便の容器を見てみたところ、試験管のような容器に、スティックの先端がツルツルのネジのような形状をしたものが入っていました。 説明書では、スティック先端を便に何度か突き刺した後、みぞの部分に便を採取するようにと書かれていましたが、私は4回ほど便にスティックを突き刺しただけで終わらせてしまいました。 説明書には、キャップのつるつるの面にみぞがあると書いてあったのですが、そのみぞの部分がどうしてもわからず・・。 スティック先端には、まんべんなく色が付く程度に便がついていたのですが、 やはりみぞの部分に便が付いていないと、ダメなんでしょうか?

  • 検便の方法(スティックがない)

    文化祭で食品をあつかうため、検便することになしました。 私はこれまで、検便をしたことがなく大便のとり方がよくわかりません。 検便の容器が直径3cm高さ2cmのキャップ付の筒で「検便 方法」などで調べてみましたが、スティックタイプのものやスプーンのものについてしか見つけることが出来ませんでした。 この容器の場合、スティックや棒がついていないので どうとるべきか判りません。 割り箸で掴むやトイレットペーパーで擦って入れればよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 検便について

    検便について教えて下さい。 恥ずかしいですが、人生初の検便なので分からないことが多くて困っています; (1) 今度学園祭でお店を出す関係で、検便をすることになったのですが 生理中の検便はやはりダメでしょうか? 予定だと丁度提出日近くにあたりそうで・・・。 (2) 提出日の前日に採取しても良いのでしょうか? 便秘ぎみなので当日に取れる自信がありません(´`;) (3) 家の便器が洋式タイプなのですが、どうやればうまくとれるでしょうか? 参考までに良い方法などを教えて頂けると大変嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 検便について

    スーパーのお惣菜で働き始めて、人生で初めて検便することになりました。 棒の先に便を少しとり、細い容器に入れておくタイプのものです。 家では猫と犬を飼っており、検査にひっかからないか心配です。 特に猫とは一緒に寝たりしているので、虫の卵とかがでないか余計に心配です。 同じ環境で一緒に住んでいる母も他のスーパーの精肉部門で働いていたときに検便をしていましたが、1度もひっかかりませんでした。 検便の容器に書いてあった会社のホームページを調べて検査項目を調べてみたのですが、これは全部調べるのでしょうか? 「検査項目」 赤痢菌、サルモネラ菌 腸管出血性大腸菌 O-157 腸管出血性大腸菌4種 (O-26,O-111,O-128,O-157) 下痢原性大腸菌 腸炎ビブリオ カンピロバクター ノロウイルス 虫卵(蟯虫テープ法) 虫卵(塗抹法) 初めての検便なので心配なことばかりです。 ひっかかると恥ずかしいし・・・。 どなたか詳しい方などよろしくお願いします。

  • お腹がゆるい時の検便は引っかかりますか?

    お腹がゆるい時の検便は引っかかりますか? 食品関係のバイトをしていて土曜までに検便を提出しなくてはいけないです。 しかし、どうもお腹の調子がよろしくないのです… 汚い話ですが本格的な下痢ではなく、初めはオムレツみたいな柔らかい固形ですが後はスクランブルエッグみたいな感じです。 このまま検便をしたら引っかかるのでしょうか? 恥ずかしいし、とても心配です。 ちなみに容器は針の糸を通す部分みたいなのがついてるヤツです。 検査項目は赤痢・サルモネラ・O-157・病原性大腸菌です。

  • 検便でわかること

    どこで質問すればいいかちょっとわかんないのでこちらで(^^;) 今度、私のアルバイト先のお寿司屋さんで検便の提出があり、どうも、それにひっかかるといろいろ面倒なことになりそうなので、少し教えてほしいことがあります。 私のバイト先では、検便は大腸菌やサルモネラ菌などの食中毒予防のためということだけど、細菌の中には、ぎょう虫などの寄生虫も含まれるのですか? 昔、私が小学校の頃に、私は爪を噛む癖があったせいでギョウチュウ検査にひっかかってしまった記憶があり、今も昔ほどではないにせよ爪をかむ癖を引きずってるのでそれが結果にでてバイト先を首にならないか心配なんです。いずれ専門の病院で検査するついもりですが、アルバイト先の検便提出まで、それでは間に合いそうにありません。 細菌の検査とギョウチュウの検査は別物なのでしょうか?おそらくバイト先では細菌の検査するので、ギュウチュウとかでひっかかっても何か言われたりするんでしょうか・・・?そもそもギョウチュウなら食中毒とかに関係ないし、大腸菌みたいに悪さしないから関係ないと思うのですが、実際のところはどうなんでしょうか?

  • 検便検査

    こんにちは。 職場で毎月1度検便検査が義務づけられています。 今回も来週の火曜日までに提出しなくてはならないのですが実は先月終わりごろセブ島にいってから便がいつも柔らかく固まっていません(いわゆる下痢) 検便はスティック状になっていて便に指して採取するのですがこのような柔らかい便でも大丈夫なのでしょうか?

  • 大腸がん検診、検便の採取、やむを得ず遅くに…?

    私は、以前。 「2日間は行う、検便方式による、大腸がん検診だが、必要な便は、どの時間帯に採取すると良いか?」的な内容で、質問しました。 今年も、今月6月20日の午後5時半頃、かかりつけ内科医院で、「院長先生から、先月の5月27日に受けた、追加検診としての肺がん検診込みで、 地元の市の特定健診の結果を聞くのと、胃腸の持病の飲み薬を、7月分として定期処方して貰う為、外来診察の受付を済ませる時」ですが…。 「採取した2日間の便を、それぞれ入れた、採取した日時を書いた、専用の容器」を、提出しました。 採取したのは、何れも自宅のトイレですが、初日分は、「前日の6月16日、午後零時半頃」でした。 問題なのは、翌日2日目の分として、「6月17日、外来診察を受診する前、前日と同じ時間帯は、朝からの用事に出かけていて、午後2時過ぎに帰宅し、すぐにトイレに入ったが、大便が出なかった時」です。 この日は、地元では、曇りだが少し暑かった事もあって、「トイレから出て、少し落ち着いてから、バニラのアイスクリームと、アイスコーヒーを、飲んだり食べたりしてから、約2時間は昼寝する事により、何とか身体から、大便が出る様に努力する」体制を、取りました。 その結果は、「かかりつけ内科医院へ行く、約半時間前の午後5時頃と、ギリギリになってしまったが、ようやく前日と同様、健康的なバナナ型の大便が出たので、定規を敷いて、鉛筆かペンで線を引く感じで、専用の容器の採取キットで採取してから、きちんと容器に入れて閉めた」結果により、提出するのが間に合いました…。 そこで、質問したいのは…。 「大腸がん検診の為、検便用の大便を、初日と、かかりつけ内科医院に提出する当日となる、翌日の2日目に採取する時。 初日分は、「その日最初に、出る大便」として、お昼等の決まった時間帯に、決まった様に出たが、もう1日となる翌日分は、何かの事情から、普段と同じ時間帯に、出なかった場合。 食事を摂る等により、何とか出る様に努力したら、かかりつけ内科医院へ夕方に出向く、比較的直前に、何とか出たので、採取した。 この場合、 「その日最初に、出た大便」として、夕方に出た最初の大便から、 検便用の大便を採取するのは、「体調等、何かの事情あれば、夕方に採取となってしまったのは、やむを得ない」的な言い方で言えば、 一般的にどうなのか?」に、なります。

  • 検便について…

    閲覧ありがとうございますm(__)m 今週の土曜日(29日)に 検便をバイト先に提出します。 ちなみに食中毒の菌などについての検査らしいです。 そこで質問があります。 今日の便を提出しても良いのでしょうか? 注意事項のところには "保存液便採取後3日~7日間位は便に変化が起きないように調合されています" と書いてあります 回答お願いいたしますm(__)m

専門家に質問してみよう