• ベストアンサー

私はなぜ男性の言葉を気持ちよく受け取れないと思いますか?

ayu0821の回答

  • ayu0821
  • ベストアンサー率16% (13/77)
回答No.4

>私はなぜ男性の言葉を気持ちよく受け取れないと思いますか? そもそも相手の言葉が気持ちいいものではなかったからです。 でも、そのくらいのセリフで敏感になってたら、世の中腹の立つことだらけですよ。 その男性も気になる子をからかうという意味では子供っぽい感じはするけれど、 それだからと言って無視するして返すのも子供っぽいです。 相手が、「よく知らないのに言いがかりをつける人」ならば あなたもその時の一言で彼の人格を判断したわけで、 「よく知らないのに言いがかりをつける人だと相手を決め付ける人」になってしまいますよ。

2love
質問者

お礼

私は子供っぽくて敏感ですか… 精神的におとなになりたいと思います。 率直に書いていただきありがとうございました。 アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性が言われてうれしくなる、癒される言葉とは

    男性は、女性からどんな言葉をかけられたり、 どんな点をほめられたりすると、 うれしく感じるものなのでしょうか。 ここで言う男性とは、学生ではなく、職場で責任ある立場にあったり、 社会的に一人前と見なされるような年代の方を想定しました。 また、言葉をかける、かけられる相手との間には、 良好な人間関係が築けている場合とします。 もちろん個人差はあるでしょうが、たとえば、私の周りの女性の場合、 「一緒にいると楽しい、落ち着く」など、内面について、 「きれい、かわいい」など、容姿、スタイルについて、 「髪型変えてきれいになったね」「その服似合ってるね」など、 外見上のささいな変化、 「ぽっちゃりしているところも魅力がある」など、 コンプレックスに対する受容的な言葉をかけられると うれしくなるという意見がありました。 職場の男性の先輩(30代なかば)で、いつも、さりげなく褒めてくれる 人がいるのですが、 おせじかなと思いつつも、やはり褒められると、うれしくなってしまいます。 私(20代前半)も、その先輩に対して、 何か気の利いた言葉を返せるようになりたいと思うのですが、 言葉が思いつかず、お礼を言うのみです。 男性のほめられてうれしいポイントというのが、 女性とは違うものなのかなと感じ、質問をしました。

  • 男性心理

    彼氏が、いつも私の好きなアイスを買ってきてくれます。 お仕事とは別にアルバイトもしているのですが、アルバイトが昨日、何時に終わって何時に帰ったの?と聞いてくれたり 私の手帳や日記を見たがります。 かならず何処かには触れてきたりします。 こちらから触れると反応もあまりなく、されるがままですが触れるのをやめると彼から触れてきたりします。 好きだと思ってくれているのだとは思うのですが、男性の意見を聞いてみたく質問させていただきました。 どう思われますでしょうか。

  • 先輩(男性)の気持ちがわかりません。。。

    私は片思いをしています。同じサークルの先輩なので、私から話しかけたりして、挨拶するようにしていたら、ずいぶん気楽に話せるようになってきた矢先、その先輩が他の女性と仲よくしている姿を見ました。すごくショックで、その日は何も食べられませんでした。 先輩は翌日からも普通に話しかけてきたりしたのですが、私はそっけない態度をとってしまい(先輩と、他の男性と私の三人で話していたので、私はもう一人の男性の顔ばかりみて、いつもと同じように私の横に座ってきた先輩の顔は一切みませんでした)、先輩もあれ?という雰囲気でした。 次の日も、偶然会いましたが、私は全く先輩に会ったことを喜べなくて、冷たい顔で頭を下げ、挨拶しました。先輩は何も言わずに去っていきました。次の日から、先輩の顔が暗くなり、私が話しかけても目を合わせず、表情も暗いままやり取りをするようになったので、私もやってしまった・・・と先輩に謝りたくなりました。そこで、先輩に私的な悩みを相談してみたところ、「そんな話、聞きたくない」と遮断され、会っても下を向いて私から離れていきました。悲しかったのですが、誤ったところ、次の日、二人で偶然顔を合わせると、今まで見たことの無いような笑顔で先輩は話しかけてきてくれて、たわいない話を少々しました。 それからは、あれ?先輩も私のこと好き?と思うようなことが何度かあったのですが、ここ最近、先輩は何となく私の行動をすごく観察しているように思えます。なんか視線を感じるのでみると、先輩が顔をそらすとか、他の女の子にはメール返信は遅いのに、私にはすぐに返ってくるとか・・・ こういう状況って、、、、先輩は私を好きという思いはあったりするのでしょうか?

  • 男性の気持ち

    職場に、やたらと私の発言の揚げ足をとるような事や突っ込みを入れてくる男性がいます。 さっきの言い方冷たいとか、他の男性と話してると割って入ってきてその男性に「今、お前は〇〇さん(私)から、はい!としか言えないような言い方されたぞ。気付いたか?」etc…… まぁ冗談っぽくもあるんですが、皆で話してる時も近くで聞いていたのか話に入ってきて、わたしの言動をいじってきます。 周りは、???って空気になるのですが、ただかまってほしいだけですかね? この男性とは仲いいのですが、皆で話してると毎回のように私を怖い先輩に仕立て上げるようないじり方をしてきます。(わたしが年上です) 2人になると、相談とかしてきます。 いつも私の揚げ足とるような事ばっかり言うので、自分の性格見直したほうがいいのか、本気で悩む時があります。 どういった意図があるのか本人にしか分からないとはおもいますが、なんとなく分かる方いらっしゃいますか?

  • 男性の気持ちが分からない・・・!!

    こんばんは。今、好きな方がいます。 その男性は私の上司で、責任感があってどちらかというと照れ屋で、凄く恐そうな外見の反面、とても優しい人です。 私は、入社当時からその方に少し可愛がって貰ってて(?)と言っても、露骨にではなく、陰ながら応援してくれて、「期待してるから頑張れよ」とか、「応援してるから」と言ってくれたり、社員の名前なんて本当に覚えない人なのに、私の顔と名前は入社前から覚えててくれたり・・。 何か嬉しかったんです。 彼は私に凄く期待をかけてくれていて、(私にはあまり直接言わないんですが、同僚に話したりしてくれてるようで)私が質問に答えられたりすると嬉しそうに「お前分かるの?いいね」←ちょっと意味不明ですが と言ってくれたりしました。彼は凄くスパルタで業績が悪いと一喝するのですが、私の業績が悪くなった時、私の先輩を怒った時がありました。私を怒る時も、何だか優しさを感じる・・・。同僚に聞くと、気に入ってる子とそうでない子の差は激しいみたいで(汗)でも、仕事では間違ったことは言わないから尊敬されてるようです。 この方の上司としての話は別として、男性って、好意のある子にこんな態度をするのでしょうか?でも、彼は上司の立場・・・。何とも思ってないのかな・・・。ただの期待でしょうか?? 他にも、私が本当に辛い時に、何か困ったことがあったらいつでも言って来い、とか、頑張れるのを心から祈ってるとか・・・。(応援の意味で) こんな言葉、私はあまり言われたことがありません。 その方が軽い方だったら嬉しくないけど・・・。 あと、具体的に進展するとなると私から携帯番号をきいたりするべきでしょうか?彼は、上司(しかもあまりお目にかからない重要なポジションの方です)なので、例え好意があっても、声をかけにくいと同僚に言われました・・・。 私に脈があるのか・・・知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 男性の気持ちが知りたいです

    会社の先輩が気になっていて、facebookで仲よくなりました。 私が投稿するといつも反応してくれるし、私も先輩の投稿にはコメントを残したりしていました。 一度、彼がキャバクラに行った写真を投稿した時、私がドン引きの反応をしめしたら、彼はとても言い訳を掲載してきました。その後、何もなかったようにやり取りしていたのですが・・・ そして最近、ある日彼を褒めるコメントを彼の投稿に残したところ、数日後私のコメントだけ削除されてしまいました。他の男性の後輩が彼を褒めるコメントを残したのは、何も削除されていません。私のコメントだけ削除されました。 気を悪くしたのかな。。。と思い、それから一切コメントを控えるようにしましたら、彼は私の投稿するたびに簡易コメントをくれます。 どうして、彼はわざわざ私のコメントだけ削除するようなことをしたのでしょうか? 私は嫌がられているんでしょうか?

  • 男性のやきもち

    会社の男性なのですが、私が他の社員と話していると、割って入ってきたり 陰からこっそり見ていたり、ある時は「○○さんとデートでもするんですか?」と 聞いてきたりします。 その男性は自分の先輩に、「何やきもち焼いてんだよー」と言われ、ただ笑うだけでした。 他には、彼氏の有無を遠まわしに確認してきます。 全く外での付き合いがないのですが、男性が女性にやきもちを焼くということは どう判断すれば良いのでしょうか? ちなみに、私29歳、その彼は23歳です。 みなさんの意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 男性の方に質問。とても理解に苦しんでいます。

    男性の方に質問です。自分だったらこう思うという観点から質問に 答えてもらえれば幸いです。 最近、バイトを始めました。 そこで2つ上の男の先輩がいます。 私が働いているのは飲食店なのですが、そこで余ったアイスがありました。 私はそのアイスを休憩中に先輩から頂いたのですが、私が食べてたら、 『いいな~俺も食べたい。』といって、口をあーんとあけてきたので、 スプーンであげました。 『うん!美味しい~(*^_^*)』って言われました。 普通、人が食べているスプーンで食べませんよね? しかも、人があたしと先輩しかいませんでいた。 コップとかの間接キスは普通なのであまり気にしませんが、 今回はスプーンで、私が座っているところまで来て食べに顔を近づけに来たので、 ちょっと、不覚にも、ドキドキしてしまいました。 ですが先輩は誰にでも優しいので、いつもこんなことしてるのかな? とか、思ってしまいます。 男性のみなさん、これを見てどうおもいますか??? こんな経験初めてで、わかりません。 あたし的に思うのは、ちょいちょい妹扱いなんです。 ですが、若干気になり始めています。 よろしければ、自分だったら・・・・という感じで答えてもらえれば参考になります。 どうか、あたしをたすけてください。 お願いします。

  • こんな言葉、男性は引きますか??

    「私に飽きたの?」 「他に好きな子できたの?」 「私達って付き合ってるの?」 「いつ会えるの?」 「メールの返事はちゃんとしてほしい」 これって、言われた男性は引きます?? ウザイですか?面倒だと思います? 最近、3ヵ月程前から付き合っている(と私は思っている)人 についてなんですが、 明らかに私にたいする関心が薄くなってきたのを感じています。 具体的にはメールが少なくなった、返事がない、会う約束をしない、 いつも忙しい。他いろいろ…。 彼は束縛されたくない自由が好きな、気まぐれなタイプ(B型)です。 そのため、私の方から「ああしてほしい」「こうしてほしい」という 要望は遠慮して、あまりしてないのです。 (多少は言っているが、あまり聞き入れてもらってない。) ただ単に本当に忙しいのか、それとも距離を置いてフェードアウトする 自然消滅を狙っているのか、真意は分からないので、 今は、とりあえず彼の様子をみるべく、連絡待ちでいます。 でも、待つのもだんだん疲れてきて、 このままの状態が続くのは辛いので、どうしても彼に問い詰めたくなってます。 で、上記のような言葉を言いたくなるのですが、 特に彼のようなタイプだと、どん引いちゃうのでしょうか? しかし、このような言葉ひとつで、関係が壊れてしまう、その程度の繋がりなら、 早めに見切った方がいいのか、と思ったり…。 それとも、このまましばらく様子を見て、連絡が来るのを耐え忍んで 待ってみるのがいいか、と思ったり… 自分でもよくわからなくなってしまい(文章もまとまりなくなっています)、 皆さんの率直なご意見お待ちしています。

  • 男性心理を教えて下さい

    初めまして。いつもこちらで拝見しています。 社内の先輩のことを好きになってしまったのですが、最近、機嫌や具合などが悪かったりする時に他の社員さんには笑って普段通りに接しているのに私には逆に目も合わせてくれなかったり、言葉がきついような気がします。 頻繁に合っていた(私の方が見ているからだと思うのですが^^; 目も合わせてくれなくなって、私といるときは空気がぎくしゃくして、不機嫌だったり、怒っているように見えて悲しくなってしまいます...。 恋愛も経験豊富だと思うし社内ではムードメーカー的なところがあるので、照れなどではないと思うのですがやはり何かの理由で私が彼を怒らせてしまったのでしょうか。 自意識過剰だとは思うのですが、同僚に仲をからかわれたり、私が(彼の気をひきたくて)他の男の人と仲良くしてしまった時からのような気もするのですが... 今まではからかいというか、とてもかまってくれていたので今の状態は悲しくて、急に変わった態度にとまどっています。 私は、逆に好きになったら分かりやすい行動をとってしまうので私の気持ちは知られていると思います。それがいけなかったのでしょうか、引かれてしまったのでしょうか...。 彼の気持ちが分かる方、いらしたら教えて頂ければうれしいです。