• ベストアンサー

国からの出向職員に対する知事の懲戒権は?

nobugsの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.3

出向者の場合、地方公務員と国家公務員の2つの身分をもつ事になります。ですから、県の職員としての、懲戒権は知事にありますが、国家公務員として、処分は出来ません。 県職員として、懲戒免職をしても、国家公務員としての、懲戒処分に該当しない場合は、国家公務員の身分は安泰となります。

naomi2002
質問者

お礼

普通の職員であれば「クビ」(失業者になるという意味で)になってしまうようなことをしても、出向職員の場合は簡単に「クビ」とはならないんですね。 本当にクビにするには、国に判断してもらうしかないんでしょうか。 人材交流という意味では、出向制度自体は悪くないのかもしれませんが、何かあったときには、不透明になりそうですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長野県・田中康夫知事について・・・

    長野県知事の田中康夫さんについてです。 私は、田中知事は、一見とってもいい知事に見えるのですが、なんだか本当は「他の役に立たない税金を無駄に使っている政治家や役人」と一緒ではないか?とつい疑問に思っています。なぜかというと、今の時代本当に国民、市民のために働く人がいるとは思えないからです。 そこで、質問なんですが、長野県の人のために本当に役の立つことをしているんですか? 実際長野県の人は田中知事を支持しているんでしょうか?ご存知の方教えていただけませんでしょうか? 一体どんなことをしているんですか???

  • 知事の仕事は激務だと聞いてますが、党首と兼業できるようなものなのですか?

    新党日本の旗揚げの時から疑問で、誰か質問してくれないかと思ってましたが、出てないようなので。 知事の仕事は大変な激務だと聞いていますが、長野県はそんなことないんでしょうか。現職の知事が新しい党の党首なんて、そんなのアリ? って不思議です。 任期がまだ一年あるそうで、この大変な時期に退職じゃなくてよかった、と長野県庁の職員は胸をなでおろした、って記事を見かけましたが、そういう問題なんでしょうか? 長野県の県政がおろそかにならないのですか。 無党派層の支持を受けた知事の政治的立場はどうなるのか、県民、後援会(あれば)はどう考えているのでしょうか。 田中知事の行動は、法的には全く問題のないものでしょうか。 どなたか教えて下さい。 知事への個人的な好嫌いは抜きにしてお願いします。

  • 田中 元長野県知事の功績は?

    田中 元長野県知事が県警に事情聴取されたりしてますが、 県知事時代の彼の功績というのにはどんな事があるのでしょうか? 長野県民の方に特にお聞きしたいのですが。

  • 長野県田中康夫知事のヤッシーって?

    長野県の田中康夫知事の胸にいつもついている動物のバッジ、ヤッシーくんありますよね? あれって一体なんですか? 誰が考えて、そしてどういう意味でつけてるんでしょうか。 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 著名な知事

    今著名な知事は、東京の石原都知事、大阪の橋下徹府知事、宮崎の東国原県知事。ちょっと前は、長野の田中康夫県知事などがいて、その前には、京都の蜷川虎三、東京の美濃部亮吉などがいると思うんですが、他にこの知事は知っていた方がいい!!と思う人を教えてください。

  • 田中知事の偽証について

    田中長野県知事が県議会の100条委員会から 発言を偽証認定されたという記事を読みましたが、 この認定は具体的に田中知事の今後に どのような影響を及ぼす可能性があるのでしょうか?

  • 再論!田中康夫長野県の知事の「脱ダム」宣言は、正しかったのか???

    田中康夫知事は31日に2期目の任期を終え、6年にわたる田中県政に幕が下りる。・・・というニュースを見ると、私はもう一度、田中康夫の脱ダムではなくて、世界的趨勢としての脱「ダム」への方向性は果たして、正しいのか?と質問を提示したいです。先の長野県を襲った豪雨と河川の氾濫、土石流なとの自然災害は、脱「ダム」のせいなのでしょうか?彼の落選と共に、彼の県知事としての能力、人間性、性格や行政手腕まで非難され、地元県民からご意見や批判、中傷攻撃も、このコーナでもたくさん寄せられていましたが、しかし、「脱ダム」までが、彼の落選と共に否定されているような気がします。でも視点を変えて、長野県に限らず、私は今後も、地方政治に脱ダムの行政を望みますが・・・。もう一度、<田中康夫長野県の知事の「脱ダム」宣言は、正しかったのか?>という疑問と質問をしてみたいです。

  • 行政書士の懲戒請求について

    行政書士の懲戒請求について 先日こちらで民事訴訟について質問させて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q5697418.html 皆様からのご回答を元にこの行政書士の所属する行政書士会へ懲戒請求を致しました。 懲戒請求する事で不当な請求を止めてくれればと思うのですが、行政書士会では 懲戒請求された場合きちんと調べてくれるのでしょうか? 県知事宛にも送った方が良いのでしょうか? 懲戒請求した本人に連絡はありますか? 何らかの処分がなされる場合はそれを知る事は出来るのでしょうか? 又、処分に不服がある場合は不服申し立てのような事も可能なのでしょうか? 色々質問して申し訳ありませんが、ご回答の方宜しくお願いします。

  • 長野県知事選、対立候補は誰?

    長野県知事選に、田中康夫氏が出るそうですが、対立候補は誰が出るんでしょうか?ひょっとして、タレント議員が出るんでしょうか?

  • 人気者の知事は何をやってもいいのか

    田中知事が長野県で何をやっていても、彼に都合の悪いことは全国放送で殆ど流さないのはなぜでしょうか?マスコミか財界の大物とお友達(またはご親類)なのでしょうか?