肺がんで食欲のない祖母に下剤

このQ&Aのポイント
  • 肺がんで余命半年〜1年と宣告されてから5ヶ月が経過し、祖母は食欲がなくなり寝たきり状態となっている。
  • ホスピスに入院中の祖母は定期検査の結果食欲がなくなり、下剤が処方されているが、下剤を飲む必要性について質問したい。
  • 質問者は祖母が身体の負担をかけずに余命を過ごしてほしいと思っており、下剤の必要性に疑問を抱いている。
回答を見る
  • ベストアンサー

肺がんで食欲のない祖母に下剤・・・?

祖母(85)は肺がんで、余命半年~1年と宣告されてから5ヶ月が経ちました。 ホスピスに入院中ですが、最近になって定期検査(血液検査、レントゲンなど)を実施してから、食欲が無くなり、ほぼ寝たきり状態になったようです。先週、見舞いに行ったときは、歩けたし食欲は少ないですがうなぎ屋さんで食事もしたし、おしゃべりもできたし、割と元気そうだったのですが。。 「腹力がないので」と、ほとんど食べない、という話なのですが、下剤は入院してからずっと処方されています。医師は、便がゆるい時は様子を見て飲んでください、と祖母に飲み方を託していますが、下剤は毎日処方され、祖母も飲むようにしているようです。 食欲がないのに、下剤を出すの?と保健士である母は怒り、担当医師と軽く喧嘩したそうです --;医師は、「ボクはそう思いません」と怒っていたとか。。 食欲がない場合での下剤の必要性など、詳しい方教えて欲しいです。 私としては、祖母は身体も小さいのでなるべく負担のかからないように余命を過ごしてほしいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cdb52730
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

食べなくても便は日々作られます。点滴だけで反応のない患者でも数日便がでなかったら処置をします。(このときは座薬を入れ排便を促します) 便とは http://ja.wikipedia.org/wiki/糞 (人間の場合の内容物は、食物繊維など摂取した食物のうち消化しきれなかったもの、新陳代謝によってはがれた腸内細胞、大腸菌などの腸内細菌、胆汁などの体内分泌液、水分、または体内に蓄積していた毒素などで、未消化物の組成は摂取した食物により左右される。かつては子供の本などで、「大便は食べ物が消化しきれなかったかすである」という記述が多かったが、便を構成する成分のうち、食べ物の残滓はおよそ5%に過ぎない。大半は水分(60%)が占め、次に多いのが腸壁細胞の死骸(15%〜20%)である。また、細菌類の死骸(10%〜15%)も食べ物の残滓より多く含まれる。) したがって便秘で苦しむより、定期的にでるほうが本人も楽だと思います。ただ下剤の量が多く下痢なども苦痛ですから、調整が必要です。液体の下剤などは比較的量の調整がしやすいと思います。

higeonna
質問者

お礼

大変勉強になりました。 今後の考え方に活かしたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 肺がんなのでしょうか?

    今日祖母が病院に入院しました。 医師から肺に三センチの影がある。と宣告され、 一週間前から風邪(?)でせき込んでいまして、薬を飲んだら治ったらしいんですが、何を食べても苦い、味がない、食欲がない と言い、どうしていいのかわかりません。 これは肺がんなのでしょうか? 誰かお願いします。

  • 私の祖母は78歳で肺癌と家族から聞いていました。

    私の祖母は78歳で肺癌と家族から聞いていました。 春の時点で余命も半年と。 しかし、最近になり 正式な病名は癌性胸膜炎なのだそうです。 今は肺に水が溜まって苦しいが 医師からは水を抜くことで命を縮めるから抜きません。処置はしない。 と言われたそうなのです。 それでも余命期間は過ぎて 歩くこともできるし、トイレも自分でできるし、食欲もあります。 癌性胸膜炎は肺癌とは違いますか? 看取り方も違うのでしょうか? 癌性胸膜炎でも、今後痛みが強くなれば 麻薬系のお薬を使うようになるのでしょうか? できれば、徐々に苦しくなり その苦しみが長く続くより 急変などして、あまり苦しまずに逝かせてあげたい気もします。 癌性胸膜炎は徐々に悪くなる感じなのでしょうか? これからどのくらい時間をかけて悪くなるものなのでしょうか?

  • 祖母78歳が末期の肺ガンで余命半年と宣告を受けたの

    祖母78歳が末期の肺ガンで余命半年と宣告を受けたのが今年の春前でした。 その時期に抗ガン剤治療もやめています。 その後は治療もせず、胸水も抜かないでいる状況です。 現在、余命期間を過ぎたところですが 著しい変化や、死が迫っている感じは見受けられません。 ほとんどベッドの上ですが 普通に三食食事を取り、自分で歩いてトイレへ行き(間に合わず漏らすことはあり)、テレビを見たり、縫い物、書き物、読書など普通に過ごしています。 最近になり痛みが増したのか 痛み止めを処方してもらい、 服用して痛みは楽になっているようです。 しかし、胸の苦しさとか痛みで夜中に寝れずに朝を迎える事があると、本人は言ってました。 心配かけまいと?本当はもっと痛いのではないかな?と思うのですが、祖母はどれほど辛いかは言いません。 緩和ケアへ入院を家族で検討して 医師に相談に行きましたら 今の感じでは、まだ看取りの時期ではないですよ?との事でした。 もっと弱ってから入院でいいのでは?との事。 でもやはり死は近づいているのですよね。。 現在は余命期間を過ぎましたが やはりあと数ヶ月でしょうか。 ここから、どんどん病状が変化していくものでしょうか? 経験者の方などの体験談をお聞かせください。

  • 痛みがない末期の肺がん

    ご存知の方教えてください。 身内で肺がん末期の患者がいます。場所は分かりませんが他の臓器にも転移してるようです。 今回3度目の再発で、今までは切除手術、放射線、抗がん剤を使用しましたが、 今回は医師からは手の施しようがないとのことで無治療です。 昨年の秋に担当医から余命3か月と診断され、いよいよ今月くらいかなという感じで 身内中はピリピリした緊張感が漂っています。 肺がんは元気そうに見えても急変する可能性が高いともいわれていますし、 私は携帯電話が鳴るたびドキドキしてしまいます。 現在は先月から酸素吸入器が必要になりましたが自力で歩行が出来ていますし、 会話もしっかり出来、果物や水をほんの少量ですが経口摂取できています。 この冬に入ってからは寝ている時間が長いようです。 ただこの状態から急変することが想像もつきません。 末期がんはかなりの痛みがあると思っていましたが、痛み止めの飲み薬を 随分早い時期から処方されていたようで、現在も本人は殆ど痛みを 感じていないようです。モルヒネは全然使ってないようです。 痛みがないぶん体力を奪われないから元気に見えるのでしょうか? 今年に入ってからホスピスへ入所する手続きも済ませ、今月いよいよ入所ということで 担当医からホスピスの医師にバトンタッチされる時、ホスピスの医師からは 余命3か月くらいと言われました。 そのためホスピス入所はまだ保留にし、在宅ケアをする準備を進めています。 医師によってそんなに余命の出し方は違うのでしょうか。 それから、末期の肺がんでも痛みを感じずに天国へ行けるものでしょうか。 この身内の状態で、本当にまだ余裕があるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 肺ガン末期と診断された祖母。

    肺ガン末期と診断された祖母。 なんとか当初告知されていた余命を超え 半年過ぎようとしています。 最近になり体力が落ち 水分もあまり取らなくなり、食欲も少しづつ落ちています。 左側の肩、背中、腰に痛みを訴えて痛み止めを飲み、背中中に湿布を貼っていました。 癌による痛みでしょうか? 胸水は溜まっていますが、抜くのは危険との医師の判断で、胸水は抜いていません。 その為か、少し会話するだけでハァハァ呼吸が荒くなります。 そして近頃、お腹がゆるいとほとんど毎日便を漏らしています。 まだベッドから降りて歩いたり 字を書いたり、本を読んだりできていますが 確実に死が近いでしょうか? 余命を過ぎましたし、覚悟はしていますが 持ってあと半年くらいでしょうか。。

  • 肺がんについて

    祖母が肺がんになってしまいました。骨への転移が見つかっており、完治は不可能とのこと。余命は放っておいたら半年、治療をすれば一、二年と言われました。 祖母は最初、もう年寄りだし入院も治療もしないと言っていました。しかし周りの説得もあり、今は抗がん剤治療を受けるつもりのようです。 でも祖母は余命については全く知らないのです。完治する望みがないことも。 祖母の病気を知って私なりにいろいろ調べました。そして抗がん剤がいかに苦しいものかというのも知りました。 今祖母は普通に生活を送れています。それが抗がん剤によって延命できたとしても、残りの人生が苦痛でしかないなら、私は痛みを軽減する処置をした方がいいのではないかと思います。 余命のことを知っているのは、祖母の息子である私の父、母、それに私だけです。祖父や、まだ未成年である弟たちにも伝えていません。 私は母に、祖母にも伝えた方がいいのではと言いました。しかし「それはお父さんが決めることだから」と。 確かに余命宣告すると、生きる気力を失い寿命が縮まるという話も聞きますし、伝えるのが祖母のためになるのかどうか分かりません。 しかしもし知っていたら今後の治療を変えるかもしれません。「頑張って早く良くなるからね」と言われて泣きそうになりました。 質問したいのは、 抗がん剤治療がどれほど苦痛を伴うものなのか、ということ このような状態の祖母にとって何が最適なのか、ということ です。 治る見込みもないのに辛い治療を受ける祖母が可哀想でなりません。。 長文、乱文失礼しました。

  • 肺がんに30代でなる確立はどれくらいでしょうか?

    私の弟、30代前半なのですが肺がんで脳や骨までに転移して 今度、ホスピス病棟へ入院することになりました。余命半年です。 両親、ともに癌で40代、50代で亡くなりました。 癌はいまでは、めずらしくない病気ですが、肺がんはもっと年齢が 上のかたの病気だと思っていました。 30代が肺がんになる確率って そんなに高くないと思うのですが、なんでなってしまったのかと思ってしまいます。 確かに喫煙は、もう15年以上になると思います。 悲しくてたまりません。  少しでも苦しまないようにと今は祈るだけです。ほかに、アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 末期の肺がん

    皆様こんにちは。 実は私の父が末期の肺がんで余命3ヶ月と宣告されました。 放射線治療中なのですが体力がついていかず、医師からもこれ以上は意味ないと言われました。 父は抗がん剤を使用したいと言うのですが家族は大反対です。抗がん剤だけは使用したくないのです。 話し合った結果、ホスピスに転院させようとしたのですが当の父親は行きたくないと言い張ります。最後まで癌と闘いたいと言うのです。 すると知り合いからアガリクスやメシマコブの服用はどうかと言われました。 他にも調べてみるとフコイダンという健康食品?もありました。正直どれが良いのかわからず、全部服用してみようという意見もありました。 それらを同時に服用するのは危険でしょうか?副作用がでますでしょうか? またどの商品も通信販売のようですが、購入しても類似品だったりする可能性があるとも言われました。本物だと見分けるにはどうしたら良いでしょうか…。

  • 肺ガンの入院検査中の母の食欲減退

    74歳の母が肺ガン(小細胞ガン)の可能性で入院検査中です。気管支鏡検査は終え、全身転移の検査をこれからうけますが、すでに食欲がなく、ほとんど食べません。体重も減少しています。静脈からの点滴を使ってでも栄養を摂らせた方がいいのでしょうか。ほかにいい方法はないでしょうか?

  • 下剤が効かなくて。。

    掲題の件で日頃下剤服用されてる方にお聞きしたいです。 服用するとやっぱりちゃんと便が出るようになりますか? 本日バリウムの検査を行い、下剤を処方され、明日の朝までには全部便として出し切らないといけないそうなんですが 下剤4錠服用し、水4リットル近く今日飲んでますが、全く便意を感じません。。服用して12時間以上経ってます! 元々便秘持ちで3、4日出ないことが当たり前で、自分でも腸内環境悪いんだろうなとは思ってるんですが 明日朝にも出なければ医師に診て貰った方がよろしいですかね。。

専門家に質問してみよう