• 締切済み

アニメ界NO1の美少女は誰?

最近、ますますアニメに絵が可愛らしいものが増えてきたと思います。 そこであなたの思う最も美少女なキャラをあげてください。 条件 ・あくまで顔立ちのみの判定 ・可愛い部門、美しい部門で1人ずつ誰かあげてください ・たくさん書いてもいいですが、最終的に誰か1人代表を決めてください。 ・もしかしたらこちらがわからない可能性もありますので、そのキャラが出てるアニメ名も載せてください。 前回似たような内容の質問をしたのですが、性格やしぐさなどを除いて顔のみだと結果はどうなるのか?、と思い投稿しました。 ちなみに僕は 可愛い部門 efの宮村みやこ、  美しい部門 生徒会の一存の紅葉 知弦、 どんな女の子の顔に需要があるのかとても気になります。皆さまご協力お願いします。

みんなの回答

回答No.10

可愛い部門…… ダントツ!!→黒主優姫(ヴァンパイア騎士) その他  →木之本桜(CCさくら)      →美紗(ぴたテン)      →翠星石(ローゼンメイデン)      →高橋七海(僕等がいた)      →藤堂志摩子(マリア様がみてる) 挙げてて思ったんですが、全部原作者が女性^^; CLAMP,Peach-Pit の絵柄はすごく可愛いと思いますよぉ。 あと、少女漫画原作は基本的に綺麗でかわいい画だと… 美しい部門……思いつかないです^^; つか、NO.2様は何故バラライカさんを挙げた^^;

lagunaroku
質問者

お礼

黒主優姫、わかります!いいですよね。他のキャラも可愛いですね、納得です。  マリみてだったら、小笠原祥子とか美しいって思うんですけどね。黒髪ロングに弱い、自分的には…  かっこいいというジャンルがないため、美しいとかっこいいが微妙にかぶっちゃてますよね、失敗したなあ…  回答ありがとうございます。まだまだお待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fukuo102
  • ベストアンサー率36% (34/93)
回答No.9

可愛い部門 木之元桜 CCサクラ 美しい部門 両儀式「空の境界」 

lagunaroku
質問者

お礼

 木之元桜はまた出ましたね。CLAMPの絵はいいですよね。古い作品でもここまで印象に残るキャラを書けるのすごいと思います。しぐさとかプラスしたら無敵なんじゃないですか?(笑)  両儀式はかっこいいな~、クール&ビューティみたいな、もしかっこいい部門があればすぐに出てきそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 44849992
  • ベストアンサー率9% (6/61)
回答No.8

かわいい 御坂美琴 とある魔術の禁書目録 美しい  遠坂凛  fate stay night

lagunaroku
質問者

お礼

 とある~は可愛らしいキャラが多いですよね。僕はインデックスが可愛いと思います。  遠坂凛はツインテールキャラの中ではきれいなキャラというイメージがありますね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erene
  • ベストアンサー率10% (10/96)
回答No.7

可愛い部門 やっこちゃん(赤ずきんチャチャ) 美しい部門 メーテル(銀河鉄道999他)

lagunaroku
質問者

お礼

 やっこちゃんは知らないキャラだったけど可愛かったです。同じ可愛いでもいろんな意見が出ますね。面白いです。  自分は金髪のロングなキャラをあまり美しいと感じたことがないんですよ。可愛いキャラでは全然アリなんですけど、なんでなんだろう?黒髪のロングという典型的な大和撫子タイプだからでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.6

個人的に やはり可愛いとなると一番なら 木之元 桜 かな 作品でのなかの性格、行動、声優とのマッチングなどなど 今でも通じるとは思いますけど ただ新しいものがあればとかお気に入りは増えていきますからね~ 難しいですよ^^; 美しいもやっぱり難しい 美しいとかなると代表格は、メーテルかなって思うけど フルメタのテッサとかも美しいとは思うし(可愛くもありますし) デュアル!ぱられルンルン物語の真田三月や羅螺みつき ローゼンメイデンの真紅や翠星石(水銀党員が水銀燈と言うかも)も美しいかな (可愛いのは、雛苺、金糸雀とか) なかなか一番っていうのは決め難い^^;

lagunaroku
質問者

お礼

わざわざもう一度書いてもらって申し訳ないです。すいません、こちらの不手際で。  しぐさとか入れちゃうと木之元桜は強すぎる気がするんですよね。たぶん、それを抜いてるから自分の中ではランクを下げられる気がします。テッサとか翠星石とか二つとも兼ねそろえてるキャラも確かに多いですね。 テッサが久々になんか可愛く見えてきました。久しぶりにフルメタ見てみようかな。 回答ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

マクロスは大嫌いだけど、かわいいキャラ は、リン・ミンメイ になるのかなぁ。 美しい女性として記号化されているのは、お蝶夫人 じゃない? 本名は知らないけど。 カッコイイ系は、江口寿史さんの作品になるかな。女性じゃないけど、ひばりくん あたりで。

lagunaroku
質問者

お礼

 リンミンメイはまた出ましたね。ゲームのグラしか見てないので印象が違うのかもしれませんが、僕はきれいなイメージを持っています。  お蝶夫人って、名前はわかっててもパッと浮かんでこなかったですね、やっぱり世代が違うので、ドラマとかでしか見たことないです。  かっこいい分野を出しとけばよかったですかね?美しい系と少しかぶってる気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.4

新しいキャラがいいですか? 2008年アニメ 可愛い部門 宮藤 芳佳 2008年 ストライクウィッチーズ 美しい部門 逢坂 大河 2008年 とらドラ! 2009年アニメ 可愛い部門 平沢 唯  2009年 けいおん! 美しい部門 竹井 久  2009年 咲-Saki-  大河は、アニメ最萌トーナメント2009の覇者ですが、 個人的にかわいいより美しい…かな バラライカは、2006年 ブラックラグーン  ホテルモスクワのソーフィヤ・イリーノスカヤ・パブロヴナです。

lagunaroku
質問者

お礼

 年代的にだいたい2004年より前のアニメを見てないので、わからないキャラは増えるかもしれませんね。今回はキャラの顔の印象がテーマですので、どのアニメかわかるのであれば、それほど問題はないと思います。  最萌トーナメントなんてのがあるんですね。2009ってことは何年か続いてるのかな?  大河は見かたによってはそう見えなくもないですね、天使?の格好をした時とかきれいだなと思ったことが…  他のキャラについてもある程度、納得です。  キャラの説明もしていただきありがとうございます。ぜひ、あなたの今まで見てきた中での一番を聞きたいですね。

lagunaroku
質問者

補足

…ってごめんなさい!NO2の方でしたね。一番もう聞いてましたね。勘違いしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

■可愛い部門  ◎かのこん/長カ部澪 ○乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ/アリス ○ザ・サード~蒼い瞳の少女~/ミリィ ○ARIA/アイ ■美しい部門 ◎ロードス島戦記/ピロテース ○真月譚 月姫/遠野志貴 ○とある魔術の禁書目録/神裂火織 ○化物語/戦場ヶ原ひたぎ

lagunaroku
質問者

お礼

 可愛い部門では小さくて可愛らしいキャラが多いみたいですね。アイちゃんは可愛いですよね。  長カ部澪が最初誰か思い出せなかった。(>_<) でも印象に残るキャラって案外サブキャラなことって多いですよね。  美しい部門を調べてるときに思ったのですが、遠野志貴って男じゃありません? 妹さんの方ですかね?、だったらすごいきれいだなと思いました。  ピロテースは確かエルフのキャラのやつですよね?あれはきれいですね。  他のキャラもきれいですよね。やっぱきれいなイメージというものは長髪なんですかね。  回答ありがとうございます。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ameru2007
  • ベストアンサー率13% (180/1381)
回答No.2

可愛い部門 木之元 桜 美しい部門 バラライカ

lagunaroku
質問者

お礼

 木之元 桜はCCサクラですね。う~ん、古い作品の中ではかなりかわいい部類ですよね。  あの~、バラライカとは何のアニメのキャラなんでしょう? やはり自分も知識不足なのでアニメ名を載せていただけると助かります。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

可愛い部門 リン ミンメイ 美しい部門 早瀬 美沙

lagunaroku
質問者

お礼

確かどっちもマクロス初代のキャラでしたよね?7とFは見てるんですが、初代見てないので、なんとも言えません、某シミュレーションゲームで少し知ってるぐらいです。 リンミンメイは覚えてるけど、早瀬美沙ってどんなキャラだったかな? 回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アニメ美少女キャラにおける可愛いとは!?

    いったい、どんな定義何でしょうか!? たとえば、仕草や言葉遣いが可愛い。 または、見た目。容姿が可愛いとか。 あるいは、その美少女の生立ち。生き方が可愛いとか様々だと思います。 そんな中で、貴方にとっての美少女キャラと呼べる条件とは一体、どんな条件なんでしょうか。 ちなみに、私にとっての美少女の条件は、やはり見た目。容姿が可愛いこと。 続いて、さりげない仕草が可愛いこと。 そして、最後に、強がっているのに、実際は怖がりで泣きべそ。誰かに、必死で頼ろうとする。 そんな感じですかね。 貴方にとっての美少女の条件とは!? よろしくお願いします。

  • アニメの美少女キャラの耳

    ちょっと気になることがあるのですが、アニメの美少女キャラで、宇宙人系や妖精系や異次元系野妖怪系の美少女の耳は、大抵とんがっています。 な~ぜ?

  • 美少女萌えブームはなぜ廃れないのか?

    2004年、電車男が流行っていたころの2ちゃんねるアニメ板の過去ログを見ていると 「最近のアニメはあざとい美少女モノばっかでつまらん。」 「もう萌えは傷食気味だな。萌えブームもそろそろ終わりだろう」 といった、萌えブームは一時的なもので終わるだろうという書き込みが多く見られました。 しかしそれから10年、萌えブームは廃れるどころかますます興隆を極めています。アニメ・ゲームに美少女キャラが溢れかえるだけでなく、有名企業や公共機関、自治体までが萌え系美少女キャラを一般向け宣伝に作り出したりしている状況です。 なぜ美少女萌えブームは一時的な流行で終わらず廃れないのでしょうか?

  • 何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがった

    何故、美少女ゲームの主人公は小難しい喋り方やキザなセリフを言いたがったり、自分の哲学を語ったりと格好つけるキャラが多いのか? 私もたまに美少女ゲームをするのですが、上に書いたようなキャラって結構多い印象を受けます。で、天然キャラのヒロインをからかったりするのが王道パターンだったりしますよね。 私は女性ですが、こんな男性いたら引きます(^_^;)あまりにも不自然でプレイ中に「何だコイツ」と思う事もしばしば。私はサクラ大戦の大神一郎のような主人公が好きなので尚更かもしれません…。 他のジャンルのゲームやアニメ、マンガでは見かけない独特のキャラだと思います。というか、ジャンルによっては変人扱いされそうなのですが…(特に少女コミックでは扱いが酷そう)。 何故、美少女ゲームにはこのような主人公の需要(?)があるのでしょうか?そもそも、男性ユーザーはこのような主人公に関して好感が持てるのでしょうか?全く謎です。謎ですが、とても興味があります。 それでは御回答よろしくお願いします。

  • ボーイシュでSな美少女キャラを教えてください。

    サドな美少女キャラを探しています。 美少女でいなかったらお姉さんでもかまいません。 漫画・アニメ・ゲーム問いません。宜しくお願いします。

  • 戦場ヶ原ひたぎに匹敵する美少女キャラいますか?

    化物語の戦場ヶ原ひたぎは究極の美少女キャラだと思っています。アニメには様々な美少女キャラがいますが、大体が目の大きさが顔の大きさに比べて非常に大きく、そのまま実写化すると、こわい感じになってしまうと思います。戦場ヶ原ひたぎはそのまま実写化したとしても究極の美少女なのではないかと思います。匹敵するキャラ、ほかにいますか。

  • 恋愛あり美少女アニメなし美少女アニメどっちが好き?

    恋愛描写があったり、自分自身を投影でき る男性キャラクターがいるアニメと、女の 子しかでてこない異性恋愛要素ゼロのアニ メでは、どちらが萌えた り、よりキャラの ことを好きになれますか? 大学の授業で、「恋愛要素があるアニメな いアニメ、それぞれの美少女達に対するフ ァンの思いの比較」をテーマに発表をしよ うと思っているのですが、当方女性ですの で、ファンの大部分を占める男性陣にお話 をうかがいたいです。 「みんな処女っぽいから恋愛要素なしアニ メがいい」とか「妄想がはかどるから恋愛 要素ありアニメがいい」など理由も教えて くださると嬉しいです。 くわえて、「恋愛要素のありなしによって 美少女たちに対して抱く感情が変わる(恋愛 要素ありだと彼女たちと付き合う妄想をす るが、なしだと癒ししか求めず、可愛い以 上の感情は抱かない)など、思うことがあれ ばなんでも書いていただきたいです!ご回 答よろしく お願いしますm(_ _)m

  • どこかミステリアスな美少女キャラを教えてください

    黒咲壬羽 http://e.share.photo.xuite.net/yagami1017/1ed962d/2729403/142467698_m.jpg この子のように、どこかミステリアスな美少女キャラを知っているだけ教えてください。 漫画・アニメ・ゲームキャラ問いません。宜しくお願いします。

  • 漫画の美少女キャラが描けなくて困ってます。

    趣味で漫画絵描いています。 現在は顔を色々な角度から描く練習をしています。 最近、美少女系が描きたくて焼きたてジャぱんの梓川月乃を描いています。 真正面、横顔はまぁそこそこ描けるのですが斜め顔、フカン、アオリの角度を変えて描く 事を趣味で描いてます。けど、このキャラ髪の毛の描くのが難しくて困ってます。 お手本はアニメの設定資料集で見て描いて見るの繰り返しですがそれじゃ練習にならないので 見ないで描く時が多いのですが失敗ばかりです。 どうすれば魅力的な美少女(梓川月乃)が描く事が出来ますか? 教えて下さい。

  • 美少女CG(アニメ)の女の子はなぜ可愛いのか?

     最近の若い男達が美少女CGのでてくるゲームやアニメに、どれだけ漬かっているかは定かではありませんが、私の周りを見回してみても、決して狭い世界ではないような気がします。  ミロのビーナス像など、女性的な美しさについての哲学がどうなっているかは知りませんが、形象化された目鼻を持つ美少女CGが美しいのは何故でしょうか?女性の美のイデアがあるとしても、美少女CGは実在の人間とかけ離れています。  しかし、私自身が美少女を書いていて、いろいろ目の位置や顔の形を研究しましたが、定まった位置関係が存在しない絵画もよくあります。また、多くの絵が写実的ではありません。  美は世間一般の共通感覚であるように感じられますが、歴史的にはぽっちゃり美人でなければ女性とはいえない時代もありました。楊貴妃はどうやら、ぽっちゃり系(グラマー)だったようですし、西洋や日本画でも同じく太めの女性が美であったりします。(健康体かな)  しかし、今の共通感覚として『萌え』という定義しがたい言葉もあります。太めの方を美とする人もいらしゃるとは思います。しかし、美は歴史的(時系列的)に流動的で、我々のマイノリティ(オタク)の中では美少女CGが共通感覚「萌え」であるというのは不思議です。  それとも、これから美少女CGは時がたてば、人は別の女性の美しさに興味を奪われていくと言えるのでしょうか。私は美少女CGの微笑みが帰結された女性の美だと思うのですが…。  簡単に言えば、現実にいたらおかしい顔かたちなのに、なぜ美しいのか?です。  参考までに、私の中での美少女CGと呼べるのはこれかなと検索してある方のURLを貼っておきます。 http://www.geocities.jp/bi_bishu/bisyojo_main.htm  なぜ僕は美少女CGにしか恋ができなくなってしまったのですか?皆さん意見や考え方のアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Brother純正の新品廃トナーボックスと交換したにもかかわらず、「廃トナーボックスを交換してください」のメッセージが消えずに再表示される問題についての対策を教えてください。
  • お使いのBrother MFC-L3770CDWで廃トナーボックスを交換した後も、メッセージが消えずに再表示される現象が発生しています。解決方法を教えてください。
  • 廃トナーボックスを正しく交換したにもかかわらず、「廃トナーボックスを交換してください」というメッセージが消えずに表示される問題が発生しています。対策方法をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう