• 締切済み

access2003 部分検索クエリー

ACCESS2003 で、データベースを作成して、検索抽出しようとしています。 以前(3,4年前に下記のように抽出条件を作成してOKだったのですが、(ACCESS2000で作成したと思います) Like "*" & [Forms]![F-Search Word]![キーワード] & "*" 上記で、今も運用できているのですが、 今回、同様な別のデータベースを作成し、抽出条件を同じように作成したところ ファイルすると、下記のように、 Like が ALike となり 、うまく抽出できません。   ALike "*" & [Forms]![F-Search Word]![キーワード] & "*" 何が悪いのか、どなたか、教えてもらえませんか?

みんなの回答

  • soaikats
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.1

今回作成したデータベースは 最初に作成したものと SQLクエリモードが違うのではないでしょうか? ワイルドカード文字は ANSI-89ならば"*"、ANSI-92ならば"%" となるみたいです。

参考URL:
http://office.microsoft.com/ja-jp/access/HA100766011041.aspx
A387770
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。 ANSIのからみがあるかなと思っていたのですが、資料を探せなくて、困っていました。 今後とも、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ACCESSでクエリーを使った検索

    VBAを使えば簡単にできるのですが、事情があり、クエリーのみで行わなければいけません。 フォームに入力された情報を元に検索できるクエリを作成しました。 通常でしたらクエリのフィールド名の下の抽出条件に Forms![F_検索]![検索条件1] とすればいいのですが、これが複数の条件を設定した場合はすべての条件を入力しないと、検索結果が出ないことから 以下のように変更しました。 フィールド名の抽出条件には何も書かず、別に式として IIf(IsNull(Forms![F_検索]![検索条件1],True,[フィールド1]=[Forms!]![F_検索]![検索条件1])) と入力しそこの抽出条件に「True」と入力しました。 これで何も入力されてない場合は全件が表示されるようになりました。 通常の検索はこれでいいのですが疑問点が2点あります。 1.期間を抽出する場合はどうしたらいいのか? IIf(IsNull(Forms![F_検索]![検索条件1],True,[フィールド1]=Between [Forms!]![F_検索]![検索条件1] and [Forms!]![F_検索]![検索条件2])) とかしてみましたがダメでした。 2.あいまい検索をするにはどうしたらいいのか? IIf(IsNull(Forms![F_検索]![検索条件1],True,[フィールド1]=Like [Forms!]![F_検索]![検索条件1])) なんてしてみましたがだめでした。 ご回答よろしくお願いします。

  • Accessで「キーワード検索」をしたい

    前任者が作ったデータベースを触っています。 私自身はAccessの基本操作がわかるくらいでVBAとかはよくわかりません。 今回その修正がしたいと思っています。 検索用フォームがあり、現在3つのコンボボックスがあってそれを選択して 「検索開始」をしています。 今回、その検索用フォームに「キーワード検索」というテキストボックスを1つ追加したいです。 検索の対応となるフィールドは2つあります。 「質問」「回答」 このどちらかのフィールドに「キーワード検索」した文字があればレコードを抽出してほしいです。 とりあえず検索結果を表示するためのクエリの「質問」「回答」の抽出条件に同様に Like "*" & [Forms]![F_検索フォーム]![キーワード] & "*"と入れてみました。 なんとなく違う気はするのですが、どうやってやれば良いのかイマイチわかりません。 またこの同じクエリに IIf(IsNull([Forms]![F_検索フォーム]![区分1cd]),True,[区分1cd]=[Forms]![F_検索フォーム]![区分1cd]) 抽出条件欄に「True」 これが3つのコンボボックス分あります。 何のためのフィールドでしょうか? また、私が追加する「キーワード検索」テキストボックスの分も作らないといけないものでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんがアドバイスいただけたら助かります。 Accessのテキストは職場にたくさんあるのですが、私のレベルでは読んでも??ばかりです。 よろしくお願いします。

  • ACCESS2000のクエリでワイルドカード検索したい

    ACCESS2000のクエリでフォームで入力した内容でワイルドカード検索しようと抽出条件に Like "|Forms![フォーム名]![フィールド名]|*"と指定しましたが、上手くいきません。 ACCESS2.0では、これで上手くいったのですがACCESS2000 では指定の仕方が違うのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • Accessクエリについて教えてください。

    Accessクエリについて教えてください。 日付を入力すると抽出したく下記のように作成したのですが、 フォームを使い、年と月だけ入力することはできますでしょうか?(2010/3/*) Between [Forms]![F_AAA]![入力1] And [Forms]![F_AAA]![入力2] (フォームAAAの入力1に、2010/03/01、入力2に2010/03/31)と入力して2010年3月分を抽出する。  ↓(下記のようにしたい) フォームAAAの入力1に2010、入力2に3と入力すると、2010年3月分を抽出する。 教えてください。

  • ACCESSでのクエリ抽出条件について

    ACCESS超初心者です。 自分なりに調べたのですが、知識不足によりお手上げ状態です。 クエリの抽出条件について、どなたかご教授いただけますでしょうか? OS:XP ACCESS:2000 ・フォーム上に自由に入力できるテキストを3つ用意します。 ・入力された3つのテキストが1つのフィールドに含まれるものをクエリで抽出したい。 ・3つのテキストが空欄の場合は全てのデータを抽出したい。 ■フォーム上のテキスト  テキスト1:テキスト10  テキスト2:テスト11  テキスト3:テスト12 ■テーブル  フィールド1:問合せ内容(1) ■クエリ内の抽出条件 Like "*" & [Forms]![F_検索テスト]![テキスト10] & "*" And Like "*" & [Forms]![F_検索テスト]![テスト11] & "*" And Like "*" & [Forms]![F_検索テスト]![テスト12] & "*" テキスト名がおかしいのですが、ご了承下さい。

  • アクセス2000 複数の条件でクエリ作成

    アクセス2000を使用しています フォームを作成して テキストボックスを3つ、ボタンを1つ配置しています テキストボックスには番号、名前、名前ヨミをそれぞれ入力します 名前とヨミはあいまい検索をしたいのですが クエリの条件をどのように書けばいいでしょうか? 番号の条件 Forms!MAIN!番号 名前の条件 like "*" & Forms!MAIN!名前 & "*" ヨミの条件 like "*" & Forms!MAIN!名前ヨミ & "*" をそれぞれ または で記入したのですがうまく抽出されません たとえば、番号のところに何か入力しても残りの2つが空白であるためにあいまい検索なので全てという認識で抽出をかけているのだと思います どのように条件を書けばうまく抽出されるでしょうか

  • (続き)accessでの2段階クエリの作り方

    お世話になります。 accessで下記の質問を立てましたが、解決できなかったので再度質問いたします。 (http://okwave.jp/qa/q6890851.html) 下記に説明をしています、分かりにくいかもしれません。。 どうぞご指導をお願い致します。 ◆DBの構成◆ 1)テーブル名:名簿(フィールドは下記の通り)  ID,名前1、名前2(担当者名)、ふりがな、住所、電話、住所1、住所2(マンション名等)、備考等) 2)フォーム名:検索フォーム  デザインビューで初めから作成して、テキストボックスを1つ作っています。  名前は『キーワード検索ボックス1』です。  またテキストボックスの下に検索をしてヒットした名簿を表示するサブフォームを入れています。 3)サブフォームのクエリ ・元データ   ⇒名簿のテーブル。全フィールドを挿入して作成。     メインフォーム内のサブフォーム名は『(sub)キーワード検索』  ・抽出条件   ⇒フィールドの『名前1』、『名前2』、『ふりがな』、『住所1』、『住所2』、『備考』の抽出条件欄に    1行ごとずらして、『Like & "*" & [Forms]![検索フォーム]![キーワード検索ボックス1] & "*"    とした。  ・マクロ   ⇒メインフォームのテキストボックスの隣に検索という名前をつけたボタンを配置。    マクロは再クエリでコントロール名を『(sub)キーワード検索』とした。    ボタンのプロパティのイベントタブでクリック時に上記のマクロが実行されるように登録した。 ◆やりたい事◆  accessで会社の顧客名簿を作成しました。  今の状態は1個のキーワードだと検索結果がサブフォームに表示されます。  それを、2段階で絞りこんでいく方法を探しています。  テキストボックスをもう一個作り、2個のキーワードで絞りこみたいです。   まず、1個のキーワードで『名前1』、『名前2』、『ふりがな』、『住所1』、『住所2』、『備考』のフィールドを検索してヒットしたものをサブフォームで表示させる。さらにそこから、また任意のキーワードを 『キーワード検索ボックス2』に入力してボタンをクリックすると、同じサブフォーム(または別のフォームに)絞りこみ検索結果が表示されるようにしたい。またVBAは苦手なので、クエリで解決をしたいです。   ◆出来たこと、出来なかった事◆ ・質問NO(6890851)で指導を頂いた、chuparkさんのある一つのフィールドに 『Like "*" & [Forms]![検索フォーム]![名前検索1] & "*" And Like "*" & [Forms]![検索フォーム]![名前検索2] & "*"』と入れると、そのフィールドに対しては2個のキーワードがヒットするとサブフォームに表示される事が出来た。 ⇒これだと1つのフィールドに対してなので、やりたい事ではない。  1つのフィールドだけでなく、検索したいフィールド全てに対してまず1個のキーワードで  検索されたものを表示させ、そこから更にキーワードを検索して表示させたい。   ・クエリに新しいフィールドを作りました。そこは全てのフィールドを『&』で結び、 抽出条件にchuparkさんの条件を入れてました。 ⇒これだと一度に2個のキーワードを検索してしまう。1回目と2回目を比較もしたいので、一度ではなく、段階を踏んで検索が出来ない。また、フォーム自体を開いた時にサブフォームが真っ白になり メッセージも出て見辛い。。(どんなメッセージが忘れました…)                                                        以上

  • ACCESS2000で検索値空白時の抽出

    ACCESS2000で質問です。 顧客データベースがあります。 シリアルと登録名で検索をかけて、どちらかでヒット、又は両方ANDでヒットしたものをクエリで抽出したいです。以下の条件式はクエリの抽出条件の同じ行に入れています。データベースのうち、シリアルと登録名が両方入力されているものは問題なくヒットするのですが、どちらかが空欄のものがヒットしません。どちらかが空欄のものもヒットさせ、フォーム[検索]で何も入力しないでクエリを開いた時は全レコードを表示するようにしたいのですが、どのような式を書けばよいのでしょうか。宜しくお願いいたします。 Like "*" & [Forms]![検索].[登録者] & "*" Like "*" & [Forms]![検索].[シリアル] & "*"

  • アクセス2007の任意の値の抽出条件式について質問です。

    アクセス2007の任意の値の抽出条件式について質問です。 今、[forms]![F_抽出]![txtキー]と抽出条件を設定して、F_抽出フォームのtxtキーに入力した値と一致するレコードの抽出に成功しましたが、任意のキーワードを含む値を抽出したいので、[forms]![F_抽出]![Like "*" & txtキー & "*"]としましたが抽出できません。この構文の間違いを教えて下さい。例えば「花」という単語を含む全ての商品を抽出したい場合の構文を教えて頂けますか。よろしくお願いします。

  • Accessのクエリ

    初めまして。Accessのクエリについての質問です。 Access2003を使っています。 検索フォームを作り、その検索フォームにテキストボックスを2つ作り、そのテキストボックスに検索したい言葉を入力し、コマンドボタンで作った検索ボタンを押すとマクロでフィルタの実行がされデータを抽出できるというものを作りました。フィルタには選択クエリを使用しています。抽出したい2つのフィールドの抽出条件にあいまい条件のLike "*" & [Forms]![フォーム名]![テキストボックス名] & "*"を入れています。 今はテキストボックスが2つですが、もっと増やしていろんな条件で検索出来るようにしたいので、3つ目のテキストボックスを作り、抽出条件も同じように入れました。ですが、そうすると今までちゃんとできていた最初の2つのテキストボックスによる抽出が違った結果となりでてきました。このとき、新しく作った3つ目のテキストボックスは空欄なので最初と同じ結果が出ると思ったのですが、これは抽出条件が3つはできないということでしょうか?どなたか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 商品の初期化を行った上で、本体に記載のあるログインIDとパスワードを入力しても、誤りと表示されてしまいます。
  • ルーターの故障でしょうか?
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る