• 締切済み

背中の痛みで困っています

katsupdの回答

  • katsupd
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

私も肋間神経痛でとても悩んでいた時期がありました。 これは内科では治せない症状なのです 根本的な治療としては整体がいいかも知れません。 しかしどうしても痛くて我慢できないときは 鍼治療が有効かと思われます。 また、漢方薬も有効でした あと、夏場になるにつれよくなっていきます。 寒い冬は痛みが激しいですね 冷たい飲み物は厳禁ですよ 座っている姿勢をたまにでいいので 骨盤を左右前後に揺らす運動も有効です 是非お試しあれ♪

関連するQ&A

  • 背中が重い

    最近背中が痛いとまでいかないんですが、重っ苦しいんです。朝起きる時からです。押しても痛くはないんですが。丁度胃の裏側の背骨の両側です。最初は胃の調子が悪く内科の病院に行ったんですが、特別なことは無くストレスかもと言うことで胃腸薬をもらってきました。1週間薬を飲んで胃の調子はだいぶいいんですが、空腹になると背中がつらいんです。食べると一時てきには楽になるんですが。

  • 背中の痛みについて質問です。

    胃の裏側の背骨の両側が最近痛みを感じていましたが、昨夜痛みで何度か目が覚めました。 表側の肋骨の下の奥の方も鈍痛があります。湿布をしたら少し和らぎました。 同じ様な経験された方いらっしゃいますか?? お酒を沢山飲むので肝臓系???かと調べましたが肝臓の場合は右側の痛みとか。 背中の両側の痛みで目が覚めるような事は今まで初めてです。 お盆に入り病院にすぐにはいけません。 このような症状に対しどなたか知識のある方、宜しくお願い致します。

  • 背中と鳩尾の右側が痛い、、、。

    金曜日からまた症状が出てしまいました。 背中が痛いのです。背中は肩胛骨の下あたり、鳩尾の右側の裏あたりです。 背中から痛みが始まり、鳩尾の右側(乳房の下の真ん中寄り)が痛みます。この時の 痛みは、鈍いときもありますし、キリキリ痛むという時もあります。酷い時は、夜中に痛 みで目が覚めます。痛みに耐えられずのたうち回る事もありましたし、救急車を呼んだ 事もあります。 夜中、痛みに耐えられず胃薬と鎮痛剤を飲み、簡易マッサージ器(電動で動く足をガラ ガラするやつ)で背中をマッサージしていると気が紛れ、知らないうちに眠りにつく事が できます。殆どは、朝、鈍い痛み(重み?)を感じるだけで治っています。 この痛みは不定期で繰り返しており、もう5年くらいのつきあいです。 痛むのはだいたい食事の後2時間くらいしてから夜中にかけてというのが多いです。 その症状が出た直後は、たまに仕事中(昼間)も痛みがあります。 3つの大きめの病院に通って血液検査、尿検査、CT、エコー、胃カメラ、X線の検査も しましたが、痛みの後は白血球が少し多いというだけで異常なしでした。 胃はとてもキレイで、少し前まで荒れていたのは考えられないと言われます。膵炎、胆 石でもなく、癌もありませんでした。一番最初のカメラではポリープがありましたが、陽 性でした。 でも痛みはあるのです。今でも少し背中と鳩尾の右あたりが痛みます。 一番最後に診てくださった消化器外科の先生は、「精神的なものですか?」と聞く度に 「それは一番最後の可能性としてとっておきましょう。もしかしたら消化器の働きが悪い 病気なのかもしれない。」と仰り、精神的原因を否定されました。 一体、この痛みは何なのでしょうか。どなたか同じような症状の方、痛みがすぐとれる方 法をご存じの方、いませんか?

  • 背中が痛くて眠れない

    41歳男性です。3ヶ月くらい前から、夜中背中(背骨より中心部)が痛くて眠れません。空腹時に胃が痛みます。1ヵ月半くらい前の健康診断では血液検査やバリューム検査をしましたが、異常はありませんでした。病院には行くつもりですが、仕事の都合で今は行けません。不安ですので、何か情報がありましたら教えてください。

  • 背中の右側が痛い・苦しい

    突然背中の右側に鈍い痛みと言うか息苦しさを感じるようになりました。深く息を吸うと余計に痛苦しいです。 また、体制によって痛みを感じます。結構痛く「う・・」とうなってしまう位の時もあります。 ネットで検索すると潰瘍などが原因だったりする場合や、姿勢の悪さだったりと原因は色々あるみたいなのですが、、、すぐに病院に行けばいいんでしょうが、子供を預ける場所がないので迷っています。 数日前に生理で、胃や腸の調子が悪く、胃に痛みがある時は胃薬を飲んだりしていました。また、持病で足が悪く痛み止めを夜中に飲んだりもしていました。 このまま、様子を見て、背中の痛みが治まれば特に問題がないのか?それともやはり病院に行った方がいいのか? 行った方がいいのには間違いとは思うのですが。 同じような症状の方や、知識がおありの方がいらっしゃいましたら、回答頂けると幸いです。

  • 背中の痛み

    数日前から背中の右側、真ん中辺りが痛いです。 何をしていても鈍痛があり、前屈みの姿勢や、ふとした時に突き刺すような痛みがあります。 整形外科に行きレントゲンを撮りましたが骨に異常はないとのこと。マッサージに行ったところ座ってPCで作業する事が多い仕事の為、背骨が伸びてしまい筋肉に影響が出ている可能性があると言われました。 マッサージにはよく行くのでもみかえし等の痛みではないです。 結構辛いのですが、もう少し我慢すべきか、違う病院に行くか迷っています。 常に湿布は貼っている状態です。 なにか楽になる方法があれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 背中と胃が痛いです。病院はどこに行けば良いのか等教えていただきたいです。

    私はもともと肩や背中、腰が凝ったり張ったりしやすく、 肩こり等に悩まされています。 今回もいつもみたいに背中が張って痛くなってきたので、 週1くらいの頻度で通っている接骨院にいきました。 指圧でいつも治るのですが、今回は治りませんでした。 しばらくこの凝った嫌な痛みを我慢していたのですが、 次第に背中の痛みが凝りの痛みでなく、捻って傷めたような痛さに変わってきました。 肩甲骨の真ん中あたり。胃のちょうど裏あたりです。 常に痛いのですが、ちょっと変な体勢になったりするととても痛いです。 それから2~3日すると胃も痛くなっていました。 胃は常に張っている感じはありますが、すごく痛いわけではないです。 ただ、大きく息を吸うととっても痛いです。 背中は、痛いし張っている感じがして上手く動きません。 何だか凝っているときより硬い気がします。 これらは何か変な病気じゃないかとても怖いです。 又、どんな病院に行けばいいかもわかりません。 (接骨院、外科、鍼灸院、胃が痛いから内科?…いろいろ考えました。) ご存知の方、是非教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します!!

  • 背中の痛みと胃の張り

    私は28歳の女性です。 最近、背骨の左辺りが痛みます。お酒を飲むと余計に痛みが出ます。痛みの種類としては『凝り』に似た感じです。手をげんこつにして軽く叩くと胃に痛みが響いて抜けていく感じがします。恥ずかしいのですがガスも抜けます。背中に痛みを感じるようになる前から常に胃が張っているというか、ガスがたまって少し苦しいと言う感じはありました。 でも、その胃の苦しさも背中を叩くと、緩和される気がします。 この事から推測出来る事を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 胃痛・背中の痛み

    最近、胃痛と共に背中の肩甲骨の背骨側、胃の裏側などが傷みます。大きく深呼吸の際などには肺がキュウ~~っと痛みます。一日タバコを1箱は吸ってしまうんです。内臓的な病気かと心配なのですが、まだ娘も小さく癌と言われたりしたら怖くてなかなか病院に行けずに・・・でも心配して悩んでいて胃がまた痛くなったりと悪循環繰り返しています。病院にいけばいいのですが・・・。膵臓とか悪くしたら治りにくいのでしょうか?

  • 背中の痛み

    一週間ほど背中の痛みに悩んでいます。 力を入れたり、体を曲げると痛みが出ます。 少し荷物を持つだけでも背中に力が入るので、ほぼ常に痛みが続きます。 筋肉痛かと思い湿布を貼っているのですが、湿布の効果が続いている間は痛みを感じませんがすぐに痛みが再発します。というか暖かさで痛みをごまかしているだけのようです。 痛みは背中の左側、左肩甲骨の右か右下の筋(肩甲骨と背骨の間)ぐらいから発生している気がします。 就活中でここ最近は飛び回るので、病院にも行けず困っています。 時間ができたら病院に行こうと思いますが、整形外科でよいのでしょうか。 また、同じような症状が出た方がいられましたら、これは何と言われましたか?