• ベストアンサー

新築中の鉄筋建物の工事の音がうるさいと嫌がらせを受けている

自宅前に新築で2階建ての鉄筋アパートを建てています。 昨年12月より前アパートの解体今年1月より着工。 問題の人(以下A氏)は、建築中のアパートの横に住んでおります。このアパートは、私が所有しています。 解体の時より近所周りをしてもらいましたが解体時の騒音で解体業者とA氏の間でトラブルがありました。12月 その後更地の状態になりましたがA氏による嫌がらせが起きました。主なものは下記の通りです。  ・道路に花瓶が割ってあった  ・道路に油を溶剤で固めて15mほどまかれた。3週間位臭   いが取れなかった  ・夜中に大音響で軍事関連の歌や鶴田浩二の歌を流す。  数回 何度か警察に連絡はしましたがその場を収めるだけで解決には至らず。 着工後クレーン/生コンなどの作業で音がしましたが大きな音がする際には近隣にチラシを入れるなどの措置を建設会社が行ってくれましたがその都度大騒ぎで警察を呼んだりもしていますが収めるだけで解決には至っておりません。A氏による嫌がらせの主なものは下記の通りです。  ・夜中に大音響で軍事関連の歌や鶴田浩二の歌を流す。  数回  ・夜中に工事現場を囲む鉄板の塀を蹴って大きな声で怒  鳴り散らしている 十数回 4月になってから工事の騒音は、工事を依頼した施主のせいだと我が家に向かって大声で怒鳴り真夜中に出てこい! などとわめいている状況です。 その都度警察を呼んだりしますが呼ぶたびに部屋に戻らせるだけの対応で警察は対応してくれません。 先日は、特にひどく鉄板の塀が90度に曲がり中が丸見えになるほど壊していると110番通報しても警察は来ただけで帰っていきました。 建設業者にも法的対応を取ることを要求していますが不安でいっぱいです。 小生、妻子あり特に小さい子がいますので何か遭ってからでは遅いので何かよい対応方法をご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7316
noname#7316
回答No.1

大変な状況になってしまいましたね。 心中お察しいたします。 イジメと一緒で、A氏は既に嫌がらせに快感を覚えているのだと思います。 文句を言っても話をしても、普通ではないA氏に大しては通用しないと思います。 警察が来ても何もならないという事も、既に逆手に取っていると思います。 私が心配なのは、A氏がこのまま住み続けるのならば 新しいアパートが出来ても、絶対に何らかの文句若しくは嫌がらせをしてくるのでは?という事です。 弁護士介入とも思いましたが、そうなったとしても、結局その後の嫌がらせはありそうですし。 あとは建設会社の対応がどうなるのかによりますが その場しのぎ的であれば、全部まかせるのは不安です。 NICK0508さんは、揉め事の後にもこの土地に残ってお住まいになるわけですし。 私ならば、A氏が納得するのであれば、A氏の引越し先を見つけると共に、引越費用全部支払って出て行ってもらいます。 建設中だけの問題では、済みそうもないと思います。 音楽のセンスからして、右○団体系ではないですか? 早くこの状態から脱することが出来ますように。

その他の回答 (1)

noname#4092
noname#4092
回答No.2

本当の性悪でなく、寂しい人なら、可能性がないっとは言えませんが、多少なりとも”ひと”を知ると思う自分の 一案です。 その人を食事に招待します。勿論、外食で、相手するのはあなた一人で良いと思います。らしいランクの店でしょうか。 ”工事の騒音でご迷惑をおかけ、お互い”色々”ありましたが、ご近所ですので、一度お食事にお誘いしたいのですが、それでお互い打ち解けもしょう。”でしょうか。  ただし、性悪なら、その話自体に腹を立てるか、味を締めてもって要求したくなる。寂しい人なら、今度は、妙になれなれしくなる。  お食事と、その後の、顔を合わせた時の、こちらからの挨拶と1,2分の会話でめば、人の中で暮らすコストですがどうでしょうか。  Aさんの、済んでるアパートは、NICKさんの所有ですか。少なくとも、法的処理が出来るか、それが賢い方法かは、別にして、しっかり証拠をすぐ集めておくことは大切と思います。私の友人は、建築関係ですが、新築現場にふらっと来た御札売りに、5万円で御札を買わされてました。業者仲間で、折半してるそうです。

関連するQ&A

  • お隣さんの工事

    昨年の5月、家を解体そして新築し、今年の6月(現在)ブロックをしております。 隣との境界線70cmしか離れておりません。 昨年の解体時、新築の工事も隣だから我慢はしておりました。けど、人間我慢の限界というもに達し、パワーシャベルの振動、騒音、、、、 日曜日の工事、朝6時かの工事、、解体のときは防音シートないです。 ほこりよけのシートも 施主に言っても無視、建設会社に言っても無視されました。我慢してくれの一点張りで、本人たちは現場にいないからなんともいえますよね 今度は、塀を作っております。下から2m以上です。塀については、隣の敷地で相手がお金をだしております。こちらにしては、風通しが悪く不愉快な上、台所は薄暗いです。そのときも、振動、騒音で、文句言いました。家主は無視、業者も無視状態で、市役所より指導はして頂きました3回。効果なしです。隣だから我慢(怒)子供が具合悪くっても寝ていられないで実家にいる始末です。朝は7時45分から工事で、、、 今回の工事でうちも振動で家に亀裂が入ったとこもあります。亀裂の中には、どっちの工事でできたのか?不明もあります。外は気にしておりましたが、家の中まではみておらず、母親が気がついて教えてくれました。今回の工事で外壁を傷つけられたのでその請求、できれば騒音、 亀裂(家の工事?塀の工事?どっちか?わからいませんけど、解体当日までなかったです)請求、ブロック(塀)の高さ改善って求めることはできますでしょうか?塀の高さは、目隠し(東窓からは隣が見えますが?除けないし掃除、空気の入れ替えのときはレースのカーテンですだれなのでみえません。台所からも見えますが、そこの窓は開けることはありませんなぜなら換気扇、北側の窓があるけど裏のアパートの物置があるので風はいまいちだけどアパートの人が居なければ開けることはできます、居間と一緒なのでエアコンなどで快適生活できますので)、防音(隣は子供がいませんからうちの二人の幼児の声が煩いといいます。)工事の騒音・業者、家主の対応の追求、塀の工事のときに境界線があるにうちの土を掘って持っていき埋めてもらいましたが足りませんの(沈むので)、工事によってくいの位置が動いておりますので直してもらうことはできますか?塀が境界の役割をしているのでくいは抜いていいといいました。代が変わって騒ぎたくないのできちんとしておきたいと思います。 新築の工事の時は、挨拶の品貰いました。塀のときは、隣の態度が気に入らないので一切拒否し、工事による進入行為を禁止条件だしました。 けど、塀をパワーシャベルでぶつけたとき(穴掘って)は謝罪にはきません両方。

  • 着工したら、敷地境界線の杭が無くなっており工事が進められません

    こんにちは。  半年ほど前に、仲介土地を購入しました。 更地引渡しが条件だったので、土地の測量をして測量図をおこした後に、上物を解体して引き渡されました。 やっと数日前、新居の着工をしたのですが、どうやら4本無くてはならない杭のうち、1本がどうしても見当たらないらしいのです。 壁面後退ギリギリに建てる予定ですので、杭が無くては工事が進められないそうです。 土地を引き渡される前に行われた測量では、 当然杭は4本あったはずです。 その後解体作業をしているので、もしかしたら塀の解体作業中に杭まで掘り起してしまったんじゃないかとのことでした。 「もう一度測量して正しい位置に杭を打たなくてはならない」と設計者から言われました。 こちらが着工した後、地下から解体したはずの建物のごみ等が見つかった場合は、売主の責任で取り除くことは、重要事項説明書に書いてあります。 しかし、杭が無い場合はよく分かりません。 しかも、土地の売買は半年以上前に行われました。 買った後、土地は一切何も触っていませんが、 解体作業で杭が無くなったという証明も出来ません。 こういった場合、どう対処するべきでしょうか? もちろん、仲介してくれた不動産屋へは一度電話するつもりですが、 相手側の責任で杭を打ち直してくれるものなのでしょうか? とりあえず断られたとしたら、泣き寝入りしてこちらで測量しなおさなくてはいけないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 新築を建てる際の、周囲への挨拶は??

    以前、住宅ローンの審査の質問でお世話になった者です。 なんと、審査通りました!! 今は、新居の間取り等の打合せを夢いっぱいでしております(*^_^*) ところで、新しく住む所には、現在古い家が建っており、それを解体し、家を建てる事になっています。 解体の際には、元持ち主さんが家の解体されるのですが、このような場合、解体、建築の騒音等に対する挨拶はどうすればよいかと思い、質問させていただきます。 1.解体の際の挨拶は、元の持ち主さんのする事ですよね?? 2.建築の際の挨拶をする範囲についてです。 家を建てる場所の周辺は、昔からある家ばかりで、近所はご老人ばかり住んでいると思われます。 (少し行けば、新しい家もありますが^^;) 狭い道路を挟み、前に古いアパート、右隣に空き屋、左隣に人が住んでいないようないるような家、後ろにも家があります。 このような場合、工事に着工する前に、騒音等の迷惑をかけることへの挨拶をしておけばいいでしょうか?前のアパートにも、挨拶するべきでしょうか?? 家を建てる際の挨拶はどこからどのようにするべきなのか、いろいろな意見を聞きたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 住宅街の水道工事について質問です。

    住宅街の水道工事について質問です。 カテゴリがこちらであっているかわかりませんが、ご回答お願いします。 今年に入ってからアパートの近くの水道管が水漏れしていて、かれこれ3回ほど工事をしているようなのですが、 工事を施工した日の夜中は警備員を付けるものですか? 帰宅するとアパートの真ん前でバイクの横にサラリーマン風の男性が立ってスマホをいじっているようで、何時間も居続けたので不審者かと思い、110番して警察官に来てもらいました。 その後、警察官に職質してもらった後も男性はずっと立っていて、結局深夜2時頃にバイクで走り去ったようなので、もしかしたら警備員だったのかな?と思い… 工事日はお知らせがあったので知っていたのですが、夜間に警備員を配置しますとは一言も書かれていなかったので不安になりました。

  • 工事代金の未集金でかなり困っています。

    元請(某大手有名会社)から B社 に 解体工事 の依頼があったのですが、事情により B社 が工事を出来ないとのことで、B社 から A社 に A社 の会社名で共同で仕事をしないかと話があり A社は引き受けました。 元請会社 とのパイプは B社 で手続き等は B社 がやってくれました。 今回の解体工事の話を世話をしてくれた B社 と共同で工事を進めましたが、役所 に出した 解体工事の届け出し書 に B社 の記載はありません。( B社 は、「知事認可」・「産業廃棄物収集運搬」の 許可はありません) 工事の契約等は B社 が 元請会社(某大手有名会社) と取り交わしてくれた様ですが、【契約書等】 を A社 が貰う前に 着工し、工事が終わってしまいました。 工事代金の請求は、A社 と B社 が一緒に 元請会社 に出向き 請求しましょうと B社より 提案がありました。 A社 の手元にあるのは 元請会社 が申請した 「解体工事の許可申請届け出し書(施工会社 A社記載で B社無記載)」 と、日々の 「作業日報(B社の手書きサイン入り)」 のみです) 『役所に申請する 「解体工事の許可申請届け出し書」 に、施工会社としてA社が記載されている場合は普通、A社が一次業者 になり 元請会社と契約 している事になるのではないでしょうか?』 さて、 請求 というところで、既に B社 が工事代金を全額 元請会社 から受け取ったらしく、そこからA社 が工事代金を頂くことになってしまいました。 A社 としては 元請会社 から工事代金を貰い、そこから B社 に支払うものだと思っていましたが、逆になってしまいました。 100歩譲って B社 に 工事代金の請求 (仕方無く労務費「作業員代・工事車両代・消費税」のみ) をかけましたが、半分近く貰った時点で B社 が支払う意思を全く見せなくなったため困っています。(B社は、集金した代金を既に使ってしまったとの事) B社 に 契約書等の書類 を催促したところ、一切の書類が 不明 との事。 B社 が言うには、契約書・その他書類 があったとしても、 A社 の記載は全く無く B社が 1次下請けだとの事で追い返されました。 その為、元請会社 に直接書類の提示を頼んだのですが 担当が居ないとの事で 2日後に A社 に連絡をもらえるとの事でしたが、 元請会社に 電話をした 10分後には B社 から A社に電話が来て 「全額払っただろ!」と、言い掛かりをつけられ キレられる始末。 (元請会社 の担当からすぐさま B社 に連絡した模様) この場合、B社 が 詐欺紛い なのか、元請会社 の 担当営業マンが工事代金の一部を B社 と組んで横領したのか、A社 の無知が生んだ仕方無い取引なのか、いろいろ考えるところはありますが、  仮に A社 が 1次下請け会社だった場合、元請会社 は A社 に 直接工事代金 を支払うべきではないのでしょうか?    仮に A社が 2次下請け会社だとしても 1次下請け会社が支払いをしない場合、元請会社 に 直接請求出来ると聞きましたがこの状況ではどうでしょう。  役所への 工事許可申請届け出し書 に記載されている 会社以外(B社)が工事を 1次下請け会社 として工事を 施工 出来るのでしょうか? 元請会社が大手有名会社という事もあり、怪しい契約や手続きはしていないとは思いますが。 既に工事の完了から現在までB社 と A社 の押し問答で 8ヶ月 経ちました。  相談するなら、[弁護士] ・[ 警察]どちらが宜しいでしょうか? 長文すいませんが、どなたか詳しい方、ぜひよろしくお願い致します。

  • すみません、業者の勝手な行動に困っており、お知恵をお借りしたいと思い投

    すみません、業者の勝手な行動に困っており、お知恵をお借りしたいと思い投稿します。 このたび、私が所有する土地(コンクリート敷きの駐車場)に家を新築することになり、コンクリートの解体業者に見積りを出させました。 そのうち、知り合いの業者(といっても以前に少しお話した程度)が、見積りを出すと同時に勝手にコンクリートの解体工事を行い、更地にしてしまいました。 それだけでなく、隣家のブロック塀に亀裂を作り、境界杭をも破壊していました。 さらに、業者の話では 「隣家の塀も杭も古いから壊れた。隣家に「直して」とは言えないし、これは仕方ないことなので修理費は○○さん(←私)が負担して」 と言ってくる始末です。反省は皆無でした。 契約もせず勝手に雑な工事を行っておきながら、隣家に迷惑をかけ、その上こちらに修理費を負担しろというのは納得できません。 そこで、 1、境界杭・隣家の塀の修理・補修費も私が負担しなければならないのでしょうか? 2、今回の解体工事は業者が勝手に行ったことであり、契約書もなく、私が「工事開始して下さい」とも言っていません。 見積書では解体工事だけで約25万円となっていますが、この工事費も支払わなければならないのでしょうか? 3、仮に↑の支払いを拒んだ場合、どうなるのでしょうか?(警察?裁判?) どうしていいのか分からず、本当に困っています。よろしくお願いいたします。

  • 新築時の隣家とのトラブル

    大変困っているので、助言をお願いします。 新たに土地(古家有り)を購入し、新築を計画しています。 隣家から騒音は困るので、工事をするな、とか、妨害してやる、等々言われてしまい困っております。もちろん自分の土地なので、そんな事を言われる筋合いが無い事は分かっているのですが、隣家という事もあり強行するのもどうかと思っています。 良い収め方や、強行したとして何かされた時の防止策等があればどうか教えて下さい。 状況は、隣家のご主人がトラックの運転手で、深夜勤務のため昼間は寝ている事と、娘さんが出産で里帰りしている事とで、騒音は困るから工事をするなと、言われています。 (1)古家の解体の時に、『昼間は寝ているから作業するな!』と言われました。また、『作業するならば代わりになるアパートの家賃を払え!』とも言われました。この時は話し合って、ご主人の仕事が休みの時に作業をある程度進めて、騒音被害をなるべく少なくする、という事で収まりました。 (2)着工時期についても、『年内一杯は、出産里帰りしているので工事をするな!』とか『工事するなら妨害してやる!』と言われています。 HMが仲裁に入ろうとしましたが、建て主以外とは話さないと言って駄目だったので、自分で対処しなければいけない状態です。 実際に年内着工が出来ないと、HMとの兼合いもあって約100万円ほどの損になってしまいます。(割引が出来なくなる) 隣家の高圧的な態度と、100万円の損になる事から、隣家との付合いを一切止める覚悟で、徹底的に戦おうかとも考えています。

  • 解体工事と建設工事の騒音について

    先日自宅前の幅2m弱の道を挟んですぐ向かい側で 2週間にわたって駐車場とアパート2棟の解体工事が行われました。 事前に挨拶や工事についての説明は全くありませんでした。 (近隣の方の中には名刺だけをもらったお宅、タオル等を持って挨拶があったお宅もあるようです) その工事は朝7時ぴったりに開始されていましたが 当然作業員の人やダンプカー等はそれ以前から入ってきていたわけで 話し声や車の騒音は7時前からそうとうなものでした。 (私が住んでいる市の条例では工事は夜19時から翌朝7時と日曜祝祭日は行ってはいけないことになっています) 既に整地された土地はかなり広く、マンションの工事でも始められたらたまらないと思います。 市役所に問い合わせたところ、その工事についての苦情が多数あったとのことで 思い切って近所の方に聞いてみましたら、その工事の業者の対応はかなりひどかったようです。 そこで、これから始まる建設工事に向けて近所の方と対策を立てたいのですが 工事の時間や騒音・振動の度合いや作業員の態度等についてどの程度要求することができるのでしょうか? 苦情を言う場合は個人よりも近所の住民がまとまった方が良いのでしょうか? 既に終了した解体工事でもご近所の方で騒音・振動で不眠や食欲不振、自律神経失調症などの身体的被害の他 食器棚の扉のガラスや食器が割れるなどの被害があった方がいらっしゃるのですが それらはもう訴えることができないのでしょうか? お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 電気の配線の工事について

    最近引っ越した3DKの家(木造アパート)の電気の容量が20Aなのですが、これを増やしたいのです。 私は家でパソコンを使って仕事をしているのですが、例えばパソコンをつけた状態で電子レンジとティファールを同時に使ったり、パソコンとエアコン(暖房)を使っただけでブレーカーが落ちてしまいました。仕事柄、もう1、2台パソコンを増やしたいのですが、こんなにブレーカーが落ちてしまうとデータの心配もあってパソコンを増やすことができず仕事に支障が出つつあります。 それで30Aの契約にするために東電に電話をして来て見てもらうと、このアパートに設置されている大元の配電盤では各戸30Aまでしか増やせないし、しかも部屋につながっている配線が20Aまでしか対応してないのでコレは電気工事の業者に来てもらって配線を交換する工事をして取り替えないと30Aまで増やすことができない、と言われました。 そこで質問なのですが、 20Aを30Aにすると実質どれくらい電気を使えるようになりますか? (理想としては今の状況にプラス、パソコンもう1台とクーラーが使えるようになってほしいのですが・・・) また、その配線工事とは一般的にいくら位の費用がかかるものなのでしょう? よろしくお願いします

  • 増築工事の管理?

    先日はISO14001 エアコンのフロン に関する件で、多くの方々に助言いただき、ありがとうございました。 先日の1次審査の際にもう一件指摘事項があり、対応に困っています。 状況 会社規模 従業員22名 1次審査 10/18 済 2次審査(最終) 11/20・21 問題点 審査期間中に増築工事に着工。 審査員より『規格4.3.1 a)~その際には、計画された若しくは新規の開発・・・~』で、環境側面等、増築工事について管理しているか? と質問が有りましたが、全く何も準備できていませんでした。(していませんでした) 次回11/20・21 の2次審査までに、いったい何をしたら良いのか全く解りません。 いったい具体的に何をしたらいいのでしょうか? 参考背景 10/24より会社の増築工事に着手(決定) *本来9月末で完成→引渡しの予定が、姉葉問題以降、審査が厳しく やっと建築確認OK・着工が可能になった。 又、取得の為にコンサルタントと契約していたが、高齢の為に先日10/9に緊急入院。現在も対応できる状態に無い(早い話危篤状態) よきアドバイスいただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • ISO