- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ノートパソコンのCPUの交換
ノートパソコンのCPUの交換は難しいですよね?ちなみにパソコンは富士通のFMVの655NU8C/Lです。
- piroshikinchan
- お礼率21% (75/353)
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 回答数3
- ありがとう数1
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- Neginebu
- ベストアンサー率43% (565/1298)
NU4、NU5、NU6、NU7、NU8シリーズはCPUをSocket式ではなく、マザーに直接載せてハンダ付けされているのでCPUの交換は出来ません。 どうしてもパワーアップさせたい人は、上位機種のマザーボードと交換する方法をとります。 655NU8C/Lの上位機種は6700NU8/Lになり、PentiumIII/700MHz搭載のマザーに交換できる可能性はありますが、 ノートを分解してもう一度組み立てるので、その際に何処かを故障させる事も考えられます。 パソコン弄りを楽しむためで壊れても良いのなら止めませんが、あまりオススメできません。
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7971/21298)
というより、出来ない、と思って下さい。理由は3つ。 1.そもそも、交換すべきCPUが流通していない。 2.交換しようにも、基板上にしっかり接着されている場合が多く、 物理的に取り外せない。 3.何とか取り外しても冷却系が接着できず、放熱が上手く行かない ために正常に動作しない。またはBIOSが認識を拒否する。 それでも頑張ってCPU張替とかやっちゃう人も居ますが、あくまで ツワモノの趣味の世界でして、実務的にはノートPCは改造できないと 思った方が正解です。
関連するQ&A
- ノートパソコンのCPU交換
いつもお世話になっております。 富士通のFMV-BIBLO NF50XWを使用しているのですが、とにかく遅いと感じます。 そこで、デフォルトのまま何も手をつけていない内部を、いじっていこうかなと思います。 そこで、今まで経験あって出来ることといえばまず限界までメモリを増設。 次にここが未開拓なのですが、CPUの交換にチャレンジしてみたいと思うのです。 でも交換するといっても定番のデスクトップではなくノートパソコン、しかもオーナーメイドタイプでもなく市販モデル。これにCPU交換だなんて所詮寝言で終わるのでしょうか。 出来たらやってみたいです。 ちなみにメカニックに関してはめっぽう弱いので、どの付く素人に教える感じに具体的に分かり易くお教えいただければ幸いです。 core 2シリーズや、core iシリーズを理想としています。 どうぞ、宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- ノートパソコンのCPUについて
富士通FMV-C8250のCPUについてですが、これは自分で交換できるものなんでしょうか?今のはcerelonなので出来るんであればcore2Duo T5500かcore2DuoT7200にしたいと思っています。ちなみにOSはwindows7です。知っている方、教えてください。
- ベストアンサー
- CPU・メモリ・マザーボード
- ノートPCのCPUについて
CPUについてなんですが型は古いんですが富士通FMV-C8250についているインテル(R)cereron(R)Mプロセッサ530(1.73GHz)のCPUを富士通FMV-830NU/Lに付いてるインテル(R)cereron(R)Mプロセッサ340(1.50GHz)と交換することは出来るんでしょうか?知っている方いましたら教えてください。
- 締切済み
- CPU・メモリ・マザーボード
- CPUの交換について
私は富士通FMV DESKPOWER SIX407cを使っていて、CPUをceleron733MHzに交換したいと思っているのですが、これは可能ですか?またCPUを交換する時はアクセラレータじゃないとダメなのでしょうか?今までパソコンをいじったことがないド素人なので できれば付け方なども教えてください。 宜しくお願いします。 現在の状況 CPU・・・Intel Celeron 400MHz キャッシュメモリ・・・L1 32KB+L2 128KB BIOS ROM・・・256KB(フラッシュROM) システムバスクロック・・・66MHz システムRAM・・・64MB
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- CPU交換について教えて下さい
現在、富士通製FMV-C2/465を使用しています。 近々CPUを高性能の物に交換したいのですが、交換は可能でしょうか? 交換可能だとしたら、推奨CPU、交換の仕方、注意点などを教えて下さい。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- 富士通製ノートパソコンのCPU交換について
CPUの交換後のトラブルについて、質問させて頂きます。 改造経験は、パソコンのメモリスロットの取り付けをしたことがある程度の素人です。 ・型番:富士通 FMV-BIBLO NB55K/T 処理速度が遅いこともあり、上記のノートパソコンのCPUを試しに Celeron M プロセッサ 350 から Pentium M プロセッサ 740 へ交換してみたのですが、OSの起動やCPU自体の認識は問題ないものの、BIOSの情報で確認したところ、動作周波数が1.30GHzしか出ていないようなのです。 これは、マザーボード自体がCPUに対応していないのでしょうか? それとも、どこか必要となる設定箇所見逃しているのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ノートパソコンのCPU交換
アメリカで買ったパソコンですが、富士通 Lifebook C-2210のCPUを交換したいと思います。 Pen 4-M 1.8Ghz(TDP30W、400Mhz) 同じ型で周波数の高いものはTDPが35なのですが、大丈夫でしょうか? 又、Pen 4-Mの他に使えるCPUはありますか?(どうやって調べればいいですか?) サブマシンなので練習台になってもらいます。(壊したくはないですが。。)
- 締切済み
- ノートPC
- ノートパソコンのCPU交換について
今、ノートパソコンを使ってるんですが、パソコンが古くてCPUの速度が遅いので、交換を考えているんですが、交換ができるのでしょうか? 機種はNECのPC-LL7003Dです。できるのであれば、どのCPUに交換できるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- FMV-655のCPU交換
富士通のFMV-655NU8C/LのCPU(celeron550)を手持ちのPenIIIに交換しようと思ったのですが、どうにもCPUの外し方が解りません。 いままで私が見てきたものは全部ソケット(台座)がついてたものばかりだったので、工具やレバーで簡単に外れたのですが、これは基盤に直接ついているのでどうやったら外せるのかさっぱり解りません。 どなたかお解りになる方がいっらしゃいましたらご助言お願いします。
- ベストアンサー
- ノートPC
- CPUの交換について
パソコンのCPUを交換したいと思っているのですが、このパソコンに対応する動作が快適になるようないいCPUがあったら教えてください。 IntelでもAMDでも結構です。 ちなみに、パソコンは、富士通FMV-BIBLO NF40Tです。 もともとの、搭載CPUはintel celeronM 410 1.46GHzです。 価格的には、intelとAMDではどちらが低価格なのでしょうか? それもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ハードウェア・サーバー