• 締切済み

参考書&問題集

現在高校一年で数学の勉強方法に迷っています。 一応学校の授業にはついていけてますが、模試で結果が出ません。 できれば、模試で結果が出る勉強方法を教えてください。 (推薦する問題集等でもかまいません) 青チャートを持っているのですが、どこをやればいいのか分からず使っていません。 どのように勉強すればいいでしょうか?他にいい問題集等はありませんか? (進研模試で65ぐらいです。)

みんなの回答

  • oldmacfan
  • ベストアンサー率50% (58/114)
回答No.2

青チャートを持っているなら、 (1)例題全ての問題を理解すること (2)例題の下の問題を自力で解けること が第一段階ではないでしょうか? 自力で全ての問題が解けるようになるまで、他の問題集に浮気してはいけません。 そのためには出来なかった問題を何回も繰り返してやり通すことが必要でしょう。 (1)(2)を行う際には、疑問な点も必ず出てくると思われますのが、その場合学校の先生に質問してみるのが一番いいと思います。

japaneseda
質問者

お礼

やっぱりそうなりますよね・・・・ ありがとうございます!

  • FGLPQR
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.1

私見になりますが、青チャートは参考書のようなものだと思っております。 教科書傍用の問題集(クリアー、4STEPなど)は、学校で配布されていますか? もし配布されているようであれば、それらの問題集を解いて基礎力を上げ、大学への数学などの比較的難しい問題集を用いて応用力を付けると良いと思います。 今高校1年生とのことですので、数学Iなら二次関数、三角関数、数学Aなら確率あたりまでは既習だと思います。日曜日や長期休暇を利用して、既習単元の復習を行うと良いと思います。

japaneseda
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

japaneseda
質問者

補足

回答ありがとうございます。 サクシードという教科書傍用の問題集を使っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう