• ベストアンサー

パソコンの接続

JPBAの回答

  • JPBA
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

答えは出てますね たしかに逆なら可能ですが 色々と部品関係を集めるのもいいですが、今後に役に立つかどうかも 検討事項ですね ディスプレイを買った方が後々いいかも も、選択肢です 予備的にもね 17インチの4:3よりも 19や21のワイドの方が割安ですよ もうちょっと出せば1920×1080のモノも買えますしね

関連するQ&A

  • デスクトップPCの接続ケーブルについて!

    デスクトップPCを頂いたんですが、モニターと本体が別々なので 接続ケーブルがないんです。 モニターの方はDVI-D24ピンオスで本体がD-Sub15ピン(ミニ)オスだとおもいます。 どこかに売っているのを知っていたら教えてください。 せっかく頂いたから使いたいんですが。 モニターはNECのバリュスターです。 本体は富士通のXPです。 よろしくお願いします。

  • モニターとパソコンにつなぐデジタルケーブルについて

    自分はパソコンのモニターとしてテレビにつないで使用しているのですが、テレビチューナーにはミニD-sub15ピンのコネクタしかなく、パソコンにはミニD-sub15ピンとDVI29ピンのコネクタがあります。 この場合、テレビチューナー側をミニD-sub15ピン、パソコン側をDVI29ピンのコネクタに接続してデジタルで見ることができるのでしょうか? 自分のイメージではデジタルは画像がいいという感じがあるのですが、テレビチューナー側にDVI29ピンのコネクタがないのでよく分かりません。 回答よろしくお願いします。

  • バリュースターのモニター

    バリュースター(VL350/6D)のモニターを違うパソコンのモニターに使用したいのですが、コネクタの形状が合いません。なんとか使える方法ってありますか?ちなみにバリュースターのコネクタはDVI-I29で違うパソコンはミニD-Sub15となってました。

  • モニターにデジタルで接続できますか

    初心者です パソコンの買い替えを購入検討中ですがデジタル接続をお教えください Mous Conputer Lm-i211で検討しています  デスプレイ用インターフェースは 1(アナログRGB Mini D-SUB 15ピン メス) となっています デジタルはないらしい つなぎたいモニターは三菱RDT1712S で 信号入力コネクター DVI-D、ミニD-SUB15ピン   でデジタルがあるらしい パソコンとモニターをデジタルで接続する方法はあるのでしょうか PCIスロットには空きが2あります

  • NECのモニタを2台のパソコンで使うには

    近々、安いデスクトップパソコンを購入し、LINUXをインストールしてみようと思っています。 今使っている、ちょっと古めのNECバリュースターT(PC-VT500/8D)に付属の液晶モニタを 切り替え器で接続して使う事ができれば楽なのですが、 今のパソコン側はDVI-D(24ピン)なんです。 切り替え器の商品説明等を見て、「DVI-I29ピン」や「D-Sub15ピン」といった知らない単語にまどわされています。 DVIはデジタルで、D-Subはアナログでしょうか。 D-Subしか出力端子が無いパソコンを買うとして、 この液晶モニタに接続することは可能でしょうか?

  • パソコンモニターと地デジチューナー

    パソコンモニターのコネクタはアナログD-sub15ピン(mini)DVIコネクタです。 地デジチューナーは赤黄白のAV端子です。 パソコンモニターと地デジチューナーを接続する変換ケーブルなど売っているのでしょうか? また、つなげば映るのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • NECパソコンで切替器

    ちょっと困っています。 どなたか詳しい方のご回答を期待しています。 使用中パソコン:NEC VALUESTAR VC500/5D 新しく購入したパソコン:NEC VALUESTAR G(タイプC) ⇒まだ届いてません。 これを切替器を使ってモニタ・キーボード・マウスを共有しようと考えて、RATOC社のREX-220XA という製品を購入しました。 良く確認しないで買ってしまったのがまずかったんですが、切替器のコネクタがミニD-sub15ピン、5005DのインターフェイスがDVI-I29ピン?のようで、接続ができない状態です。 これから来るパソコンの方は、D-sub15ピンのようなので良いのですが、5005Dを何とかつなぐ方法はないでしょうか? DVI-I29ピンからD-sub15ピンに変換するアダプターが無いか探してみたんですが、見つからなくて・・・。

  • 地デジチューナーとパソコンモニター

    パソコンモニターのコネクタはアナログD-sub15ピン(mini)DVIコネクタのみです。 地デジチューナーは赤黄白のAV端子出力のみです。 パソコンモニターと地デジチューナーを接続する変換ケーブルなど売っているのでしょうか? また、つなげば映るのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVI-Iのモニターはどうやったらパソコンにつながりますか?

    昨日、知り合いよりNECカラー液晶ディスプレー(F17W91)を もらったのですが、自分のパソコン(DELL DIMENSION8250)につなげようと思ったらコネクタが合いません。 調べましたところモニター側は、DVI-I(29ピン)のコネクターで、DELLは純正のコネクターのようです。 どうにか、このモニターを接続して使用することはできるのでしょうか? どなたか、ご存知の方がおりましたら、教えてください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • パソコンのモニター

    現在NECバリュースターNXというパソコンを98年頃から 使っているんですが、古くなったためDELL製のパソコンの本体だけ中古で購入しようかと考えているんですが、コネクターがあっていればモニターはバリュースターの物でも継続して使えるのでしょうか?