• 締切済み

新築

家を建てるにあたり、年まわりなどを見てもらって 「2011年2月2日に事業始め」をする事が決まりました 2年後ですがまだ何も段取りしていません 知り合いの建築事務所で建ててもらいます ローンの事や手続きなどいつ頃から何を始めたらよいでしょうか?

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

先ずは幾ら借りられるか試算してみてください。収入の25%までを返済に充て、年3%程度の固定金利で定年までのローンを組みます。ローン審査はもっと緩いですが、無理なく払っていけるのはこの辺りでしょう。 http://www.eloan.co.jp/simulation/homecalc2.jsp これに頭金を足し、諸費用を引けば購入可能な物件価格が出ます。これを元に、然るべき時期(この辺りは建築事務所と相談)になればプランを立てて貰えば良いでしょう。大抵は最初の予算より高額になるので(仕様や材料等によってどんどん費用が膨らむ)、予算を少なめに言っておく方が足が出難いのでお勧めです。 ローン審査は、信用情報に問題がなく借入金にも無理がないなら数ヶ月前から動き始めても問題ないと思います。 いい家が建つと良いですね。

k1103_1976
質問者

お礼

回答ありがとうございました とても丁寧で解りやすく 今後の参考にしたいと思います まずは自分達で試算してみます

関連するQ&A

  • 新築の際の登記について

    現在、新築を建設中です。 土地は既にローンを執行し、登記は私(主人)にしています。 家の方は、フラット35を使用して本審査も合格しており、建築が終わるのを待つばかりです。 建築完了予定は、2012年1月下旬です。 土地は1200万円・家2500万円の予定です。 土地は現金で600万円+諸費用を支払い、600万円を銀行ローンを組みました。 家は、契約時・上棟時に700万円現金で支払う予定で、後は建築完了後にフラットで1600万円借りる予定です。(資金に多少余裕があるので、減額するかも知れません) お金は、妻が諸費用+家で400万を貯金から、残りの800万+@は私の貯金で、一部400万円を私の両親から援助を既に頂きました。 後はローンというような感じです。 登記の際の、名義に関しては知識もなく私が土地・家も名義になればすんなり行くから良いだろうと妻と相談し、銀行・住宅メーカーにもその旨を伝えています。 過去の登記の名義について、色々と質問を読んだのですが、自分の場合が贈与税の関係になるのかどうかよく判りません。 今の状態だと、家を登記する際には、妻の持分を15%(建築費からの割合に応じて)程度にする方が良いのでしょうか? また、両親からの援助に関しては、贈与税の関係に当たると思います。 この場合は、何時頃手続き(税務署等)をすれば宜しいのでしょうか?

  • 新築と結婚で・・・。

    来年4月末,新居完成入居予定です。 5月初めに結婚式を挙げる予定なのですが,新居の方の完成のが早いこともあり,いつ頃籍を入れたらいいのかわかりません。新居の登記等で籍は入れておいたほうがいいのでしょうか???家の持分は私も(ごく一部ですが)お金を支払ってます。ローンは相手の名義だけで収入合算はしていません。結婚&新築をされている方はどんな順番で手続きをしているのでしょうか??よろしくお願いしますm(__)m

  • 新築するには?

    マイホーム探しに約1年以上かかり中古、建売など色々と探しましたが、結論からやはり土地(日照など)を重要となり、限られた予算ですがこれはいいかな?と思う土地がありました。そこは情報を提供してくれた不動産屋からは土地だけの販売になるようで建築条件付きではない土地です。そこで皆さんに教えていただきたいのが、その後の流れです。一戸建ての2階段建てを希望してるのですが、建てる業者はコスト面もあるので大手ハウスメーカーではないところでと思っています。シンプルな家でと考えいます。そこで希望の間取りとかはあるのですが、建築事務所にアドバイスをしてもらえばいいのか?建てもの業者にお願いしたらいいのか?どうしたらいいのか解らず困ってます。何かアドバイスお願いします。また建築事務所や業者を探す方法があれば教えて下さい。

  • 新築工事が中断してしまいました。

    家を新築することになったのですが、早速トラブルが発生してしまいました。 7月半ば頃から着工がはじまり、現在基礎工事が終了したところで、業者から、「市から申請が下りず工事を一時中断している、1ヵ月後に再開する」と連絡がありました。理由を聞くと、「前面道路の番号が出ていないから」(?)といいます。前面道路は新設された位置指定道路です。この位置指定道路に面して6区画あり、現在4区画が建築済みです。もともと6区画中2区画については着工が7月半ばになるとの説明は受けてはいたのですが、 着工可能な日の認識が、 <業者>土地を登記した日(7月半ば)から1年 <市>位置指定道路を申請した日(9月初旬)から1年 と双方で食い違っていたというのです。 そもそも、何で1年たたないと着工できないのかもわかりません。建築基準法でそんな決まりってあるのでしょうか? 購入した当時は、内装をじっくり決められるから別にいいかと思って、たいして疑問に思わなかったことが、今となっては悔やまれます。きちんと確認するべきでした。住宅ローン減税をうけたいので、年内に入居したいのですが、このままでは微妙です。 市の建築指導課に直接理由を聞きにいこうかとも思っています。 こういったケースってよくあるのでしょうか?もし耳にしたことがあるといった方、建築法に詳しい方がいらしたらアドバイスお願いいたします。

  • 家を売る。競売?について

    ・一戸建てを購入後1年ちょっとで売る ・カードやローンが5年間使えなくなり自己破産?みたいなもの(車とかはそのまま) ・「競売開始通知」「差押さえがどうのこうの・・・」の通知が裁判所から7月頃来ている ・現在は普通に住んでいる 上記の状態で、「ローンが払えなくなったから家を売る」 という形で売る手続きをしているらしいんですけど、 このような状況がどうであるのか詳しくわかる方いらっしゃいますか? 一番知りたいのは、本当に売る事になるのか(買い手がなかなか現れないのは別として) いつ売る手続きの段取りが終わるのかが知りたいです。 よろしくお願い致します。

  • 新築に年末入居。固定資産税・ローン控除・・・・・どっちが得?

    今、新築建築計画中でしてこのままだと入居が12月になりそうなんですが、友人にどうせいなら1月2日に入居すれば固定資産税は1月1日現在に居住している人に課税されるから1年間得すると言われました。固定資産税の予測が土地建物あわせて20万ほどなので、これは大きいなと思ったのですが、設計事務所に人に年をまたぐと住宅ローン控除が1年分損すると言われました。 いまいち住宅ローン控除が1年分損する意味が分からなかったのですが・・・・・ 詳しい方、どっちがお得なのでしょうか?教えてください。

  • 長期優良住宅と住宅ローン減税を受けるには?

    この秋に、新築の家を建てました。長期優良住宅に認定されたため、建築士からは法務局へ行き、手続きをするように言われました。法務局へ問い合わせたところ、税務署へ行くように言われました。長期優良住宅と住宅ローン減税の恩恵を受けるためには、「どこへ」、「いつ頃」手続きに行けばいいか分かる方、教えてください。

  • 新築住宅 登記が遅れています。

    こんばんは。 私がかなり無知のため、このような質問をするのはお恥ずかしいのですが、詳しい方にお答えいただけたら幸いです。 去年の4月に義父名義の土地に新築住宅が完成し、住み始めています。 住宅が出来た際に登記の手続きもしなければ・・・。と、思っていたのですが、手続きに結構お金がかかるというのと、必ずしも登記が必要な訳でもないと言う話を鵜呑みにしてしまっていたので、今登記をしていない状態です。 それと、ローンは主人の勤め先から700万借りていて、ローンを受ける際にも、登記が必要でなかった為(完成住宅の写真でOKでした。)、余計に手続きが後回しになってしまったのも原因です。 今度の確定申告でローンの控除を受けるつもりで手続きを調べたところ、登記簿謄本が要る事を知り、登記の事をいろいろと調べたら、 『表示登記は新築住宅完成後一ヶ月以内にしなければならない。違反した場合は罰金』と書かれてあったので焦っています。 表示登記の義務があるという事は全く知りませんでしたし、建築をお願いした工務店さんも、そのようなことは全く言っていなかったので、寝耳に水という感じです。 我が家の場合は罰金の対象ですよね? うちは小額ながらもやはりローンを組んでいますし、確定申告で少しでも控除があれば助かりますから、今からでも登記の手続きをしようと思っています。 登記には表示登記と保存登記があるようですが、表示登記だけで確定申告の手続きがとれますか? やはり両方必要なのでしょうか? また、その際のだいたいの費用や、登記遅延の罰金の相場も教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 個人事業者として登録した場合の事業所名登録

    個人事業者として、4月に登録しました。従って、領収書は個人名で貰っていました。しかし、事業者名がないのは違和感があるので、一級建築士事務所登録に切り替えたいのですが、 (1)今までの領収書の宛先が年半ばで変わりますが、大丈夫ですか? (2)税務署への届け出は必要ですか? (3)それ以外に必要な手続きはありませんか?

  • 住宅ローン

    住宅ローンの事で教えてほしい事があります。 新築を建築予定で、知り合いの大工に建ててもらおうと思っておりますが、その大工は、法人ではなく個人の大工です。先日、ローンの審査をし無事通ったのですが、施工者が、個人の大工の名前では、まずく会社の名前でないと駄目という事を言われました。ちなみに、建築確認申請は、知り合いの一級建築事務所にて既に建築確認済書が発行されております。その申請書の施工店の所には、その知り合いの大工の個人名が書かれております。 大工個人の名前では、駄目なんでしょうか?