• ベストアンサー

困っています

nanakasnの回答

  • nanakasn
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.4

好転反応かどうかって判断が難しいですよね。ただ、プロポリスが合わない人もいるというのは聞いた事があります。知らないで飲み続けていたら肝臓をやられてしまったとか。 手足がしびれると言われるとちょっとこわい気もしますね。しびれが続くなら病院で検査してもらってはどうでしょう?

qoo334
質問者

お礼

ありがとうございます 手足のしびれはいつのまにかなくなりました 口内炎についても全部消えました プロポリス自体が合わない人もいるんですね 私ももしかするとその口なのかも知れません しばらく様子見したいと思っています 病院には通っていて、プロポリスを飲んでいますと 告げたら「分かりました。いいですよ」という許可を いちお貰っていて、薬剤師の方にも抗生物質と飲み合わせても大丈夫ですよと確認はとっています しばらく様子をみて、異常が出てくるようなら医者に相談したいと思います

関連するQ&A

  • 健康食品の好転反応とは信じていいのか?

    最近、健康補助食品として「ノニジュース」というものを飲み始めましたが、体がだるくなったり、眠気が出てきたりしています。 説明書を見ると「飲み始めるとまれに好転反応といういろいろな症状が体に出ることがありますが、ノニが体内の悪い物質を取り除いていく過程の解毒作用だから問題ありません」という説明がありました。 これって、信用していいんですか。 ある著名な薬剤師は「好転反応というのは確率1000分の1程度のもの。健康食品業者の言い逃れだ。飲み続けてはいけない」と言っている。 どちらを信用すればいいのかわからなくなってきました。 まだ飲んでますが・・・・。

  • 好転反応について教えて下さい

    先日初めて整体を受けました。 初めてだしかなり疲れていたので「きっと好転反応が出ると思いますが、あまり気にせずにね」と言われました。 言われた通り、昨日・今日と身体がだるく、倦怠感や眠気などがあります。 自律神経失調症とパニックを患っていますので、自律神経を整えるのに、整体などは効果的だと、現在通ってる主治医からも言われました。 もともと肩こりなどが酷いので、月一 回程度で鍼灸など受けていました。 そして温泉もいいと聞いたので、行ってみようと思うのですが、温泉でも好転反応が出て、今みたいにしんどくなったりするのでしょうか? あと整体で好転反応が出たばかりなので、来週とか詰めて行くのではなく、もう少し間を空けた方がいいですか? 以上、2点詳しい方などおられましたら、どんな事でも構いませんので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • グリーンスムージーの好転反応でしょうか?

    グリーンスムージーを飲み始めて、 2週間位経ちました。 2日位前から、腕、足、首、体、と、 だんだん痒くなってきました。 腕がとても痒くて、かいてしまいます。 蕁麻疹かな?と思い、知人に話した所、 グリーンスムージーの好転反応じゃないか、 と、言われました。 この、痒みは好転反応なのでしょうか? 同じ様な経験された方、お詳しい方、 ぜひ教えていただけると助かります。 この痒みがいつまで続くのかも気になります。 これからの季節に、この痒みに 日焼け止めは使えるでしょうか? 今は、夜の保湿クリームはやめてますが、 好転反応からの痒みであれば、 保湿クリームや日焼け止めも大丈夫なのかな、 とも思います。 こういった症状にお詳しい方、経験者様、 どうぞ、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • 梅雨の時期の痛み

    梅雨の時期は あちこち痛むと聞いたことがありますが そういうものなんでしょうか。ここのところ 腰や膝や首が痛くて 足が重くて 負荷がかかってるみたいに足が疲れます。胃の調子も悪いです。 以前から浮腫みやすかったり頭痛もちだったりします。 実際 梅雨で体に影響受けてる方がどのくらいいらっしゃるのか どう対処しているか 梅雨が終わると好転するのか 質問してみました。

  • 便が・・・

    最近、妙に大の方の便意が酷いです。 トイレに行ってしゃがんでも、全くでないし、一時したらまた便意がでます。 別に便秘でもないし。。。って感じで・・・。 あと、その便意だけのときに無理やり便をしようとすると、透明の液状のものが出てきます。 便の色とまじって黄色みをおびた液状のときがおおいですが、たまに完全に透明のものがでてきます。 これは、無理やりしようとするからでるものなのですか? それとも何かの病気でしょうか・・・。 どなたか教えてください;;

  • 1歳4ヶ月の子どもにプロポリスは大丈夫でしょうか?

    1歳4ヶ月の子どもにプロポリスは大丈夫でしょうか? 健康維持のためにプロポリスが良いと聞き、私は毎日飲用し効果を感じているので子どもにも・・・と思っているのですが小さな子どもには何かしら副反応のようなものがあるか心配です。 小さなお子様に与えてらっしゃる方、効果などあれば教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • ロクシタンのシアバター、固いのを火で溶かすのは?

    ロクシタンのシアバターを購入したのですが、冬場のせいか、とっても固くて使いづらかったです。 とあるサイトで、 「ライターで軽くあぶって溶かして使う」 という情報を見たので、実際に表面だけを軽くあぶってみたところ、ろうそくが溶けるかのようにすぐに液状になりました。 溶けた状態は透明に近い色でした。 そこで、少し心配になったのですが、このやり方、間違ってたりしますか? 色が透明だったので成分が分裂しちゃってるんじゃないかな?とか心配になってしまったのですが、どうなのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好転反応について

    薬等による『好転反応』について伺います。 身近でとても大切な人が数種の癌におかされており、病院治療と平行して、医療従事者のアドバイスによる漢方薬治療を同時に行っています。 まだ始めたばかりで様子をうかがいながらの進行ですが、調子はどうも悪いらしく、これはいわゆる好転反応の状況なのだと聞きました。しかしながら、この「好転反応」が言葉では理解できても、真実として受け入れることはなかなか難しいものです。こういう治療は「信じて行う事」が一番大切だと思うので、実際に漢方薬で好転反応が出た方のお話。また、それを乗り越えたら良くなった、という方のお話(具体例)を聞かせて欲しいのです。 癌に限らずどんな病気の方の体験談でも構いません。 どうぞ教えてください。 お願いします。

  • カイロプラクティックで喉が腫れることはありますか?

    4日前にカイロプラクティックの施術を受けてから喉が痛いです。 だるさ・眠気・体が暑くなったりはしましたがすぐになおりました。 喉も同じようにそのうち治るかと思ってほっておいたのですが、腫れたままです。 デパート勤務で空気が悪いので、元々ノドを傷めやすいです。 施術の効果でしょうか、ただのカゼでしょうか・・・ さっさとカゼ薬飲んだ方がいいですか? また似たような質問を拝見したところ「カイロやヨガで好転反応が出ることはない」 という回答を多く目にしました。 よく毒素が出るといろんな症状(吹き出物ができる、だるくなる、下痢する、など)が出ると聞きますがそれは迷信なのでしょうか? カイロやヨガのあとにだるくなったりするのはいいことだと思っていました。 どこまでが良い反応だと受け止めればいいのかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 腰が冷え、足裏が痛くなるのが調子の悪くなる前兆

    質問させて下さい。 よく腰が冷えるのですが、腰(腎臓のあたり)が冷えると決まって下痢になります。 またそれを通り越し、足の裏(特に中心あたり)が痛み出すと、手のつけようのないくらい調子が悪くなり安静を要します。(足の裏が痛みだしたあたりで足裏を踏んで貰うと好転する事が多い。) これって何なんでしょうか?何かの病気?それとも足の裏に何かが溜まってる?よくわからない生理現象なので皆様にお聞きしたいと思いました。これって普通なんでしょうか? ちなみにスペックです。 30歳、男、体重も体脂肪率も普通。持病は慢性の肩こり、眼精疲労。最近視力が相当落ちた。このくらいでしょうか。