• ベストアンサー

白い家に合う草や木

Eivisの回答

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.1

糸杉なんか常緑樹であまり急激に大きくもならず白っぽい壁に映えると思います。 地面は芝生がよく、縁石は自然石より切石、レンガなどの人工的な方が明るい表現になるでしょう。 白っぽい木の柵や∩型のゲートに蔓バラなどを絡ませるとよい趣が出てきます。。。 中程度の高さの草花は色彩のあでやかで派手な花を咲かせる「グラジオラス」「チューリップ」のようなものが似合うでしょう。 それより低い草花は、好みで[パンジー][松葉草][桜草]などはいかがでしょう。。。

kenji-n
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!糸杉。調べてみました。あの形は剪定してるのでしょうか?そうそう、芝生でのっぺりしてるほうが白い壁が強調されてよいかもしれませんね。あちらの方の小道に使われてる材質は何なのか?と思ってたんですが切石のことなんですね。あー、すっきりしました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ギリシャ →南イタリア

    ギリシャ →南イタリアのツアーに、参加しようと 計画しております<11月> ギリシャ →南イタリアへは 船泊との事です。 船酔いなど 考えると 少し 億劫なとところも あるのですが、 どなたか このようなツアーに 参加された方 いらっしゃったら 教えてください エーゲ海 クルーズも 参加された方いらっしゃったら 教えてください。 船は 揺れるのでしょうか?

  • なんでパウロは伝導に北とか西を目指したんですか?ア

    なんでパウロは伝導に北とか西を目指したんですか?アフリカとか東とか南になんで行ってないんですか?あと、イタリアよりも先にギリシャにキリスト教が行ったんですか?なのになんでローマイタリア半島がキリスト教軍としてギリシャを攻めたみたいな話になってるんですか?

  • 南イタリアの治安などについて

     初めまして。 今度、2月に南イタリアに妻と二人で旅行に行こうと思っています。 イタリアといえば、南イタリアは歴史的に有名な建物も残っているので是非見てみたいところですが、治安については少し心配です。 もし、現地にお住まいの方や治安についてご存知の方がいらっしゃれば、簡単に教えていただけませんでしょうか? 特に、ローマかナポリの周辺に行ってみようと思っています。 イタリアで治安もまあまあ良く、見所がある都市って他にありますか?? これについてもお勧めのところがございましたら教えてくださいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 11月に行くヨーロッパ

    11月上旬にヨーロッパへ10日間ほどの旅行を計画しています。 漠然と行ってみたいのはチェコ、クロアチア、ギリシャ等なのですが、日本の冬ほど寒い場所は避けたいと思っています。 11月上旬のチェコ、クロアチア、ギリシャの観光がどんな感じか(寒い、シーズンオフ等)、またはこの時期にヨーロッパでお勧めなのはどこか、アドバイスいただけませんか? なお、行ったことのあるスペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、UK、フランス、イタリア、ドイツは外したいと思っています。南仏、南イタリアは未訪です。

  • 草木灰について

     草木灰はKが多く含まれているのですが、そのことについて。  草木灰の原料の草木はNが多く含まれているのに、灰になるとKが多くなるのは不思議です。  草木灰にするのは大変なので、草木を天日干しにしたものを肥料として与えた場合、やはりKが多く含まれているのでしょうか。  お手数ですが、教えてください。

  • 南イタリア~ギリシャ間を船で移動したい(ユーレイルパス)

    ユーレイルグローバルパスで割引、もしくは無料で南イタリア~ギリシャへ間への船に乗れるみたいですが、旅行代理店で確認した所、乗り場など詳細については分からないとの事でした。 イタリアのどこから乗れるのか、ギリシャのどこに着くのか? 料金と渡航時間はどれくらいかかるのか? など、何か経験談などもありましたらお聞かせ下さい。 ご経験のある方、ご存知の方、宜しかったらアドバイスお願いします。

  • 南イタリアと北イタリア

    今年の6月下旬~7月頭くらいにイタリアに新婚旅行で 行きたいと思っています。 期間は10~12日くらいを予定しております。 二人ともイタリアは初めてなのでJTBのプランで行こうと 思っていました。 ところがここに来て、南イタリアと北イタリアで迷って しまいました。 南イタリアから北イタリアへ移動しようと思っていたのですが (逆も可)そのようなプランは無く、」どちらかにしか行けなさそう です。 もちろん、移動ばかりでも疲れてしまいますし、 それはそれで良いと思ったのですが、憧れのベニスへ 行こうか、大好きな海がある南イタリアでリゾート気分を 味わうかで迷います。(でもこの時期は泳げないのでしょうか?) 南と北、両方行かれた方、どちらがお勧めかアドバイス頂けたら 嬉しいです。 また、お勧めのツアーを出している会社がありましたら教えて 頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • ギリシャについて教えてください

    海外旅行に期間6日間で行こうと思います。 以前からヨーロッパのパリ・ローマ・フランス・イタリアなどの美術品・建物・町並みを見たいと思っていました。 しかし、「ギリシャのエーゲ海」がとても綺麗で感動すると聞きました。気候も良く、食べ物も美味しく、人当たりも良く、6日間でのギリシャツアーもありました。 まだ知識がなく、もっとギリシャについて知りたいので魅力を教えてください。

  • 6月に新婚旅行(ハネムーン)。イタリアかギリシャを迷っています

    6月に新婚旅行に行きます。行き先を迷っていて、遺跡が回りたいのでイタリアか、ギリシャで迷っています。 イタリアは周りの人も行っているので、よく話しを聞くのですが、ギリシャはあまりよくわかりません。ギリシャはあまり料理がおいしくないと言う人もいて、迷っています。どちらがお勧めでしょうか? また、多少高くてもいいので、安心できる旅行会社を教えてください。(あまり語学に強くないので、なるべくなら個人旅行よりパックツアーを希望) よろしくお願いします。

  • アルベルベッロのトゥルッリという建物はなぜあんな形?

    こんにちは。 南イタリアのアルベルベッロという土地にある、トゥルッリという建物はなぜあんな形をしているのでしょうか? 何かの必然性の基にできているものなのでしょうか? どなたか詳しい方いましたら、教えてほしいです。