• ベストアンサー

こんな駄菓子覚えてますか?

小さい頃、(もう40年も前) こんな駄菓子があったのです。 味つき紙です。 紙自体は、薄荷の味。 食紅か何かで紙に絵のようなものが描いてあったような気もします。 お子様たちは、それを舐めていたが、なんか紙を舐めるという行為が不思議でした。食べてしまっている子もいた! その味つき紙、知ってますか? どこの工場で作っていたのですか? 今でもあるのですか? 全国的なものだったのですか?

noname#112779
noname#112779

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 246z-goo
  • ベストアンサー率41% (194/473)
回答No.1

あははは・・・ ありましたね! 薄荷というより ニッキだったような気がします。 紙に毒々しいピンクや黄緑の色が付いてたやつ。 ガムみたいにクチャクチャ噛んで 舌にその色が着いて『ドラキュラだー』なんて言っていました。 今でも鮮明にその味を覚えています。 『ニッキ紙』とか『紙ニッキ』で検索すればヒットします。 根気強く探せばまだどこかで売られてるかもしれませんね!

noname#112779
質問者

お礼

検索してみました。 知っている人は多いですね。 私だけの思い出かも、と思っていましたが、多くの人の共通の思い出のようです。 ご回答感謝します。

その他の回答 (2)

  • Felistas
  • ベストアンサー率41% (17/41)
回答No.3

おはようございます、Felistasと申します★ うわさに聞く『ニッキ紙』ですね^^ 数年前『探偵!ナイトスクープ』で放送されましたね^^ そのときの放映内容を見ていたのですが、工場生産ではないと思います。 というのも、和紙を使ったお菓子であるため、職人さんが一枚一枚和紙を手作りして それを加工していたようです。 残念ながら、今は和紙に携わる職人さんにこのお菓子用の和紙を作れる方が いらっしゃらないということで、生産されていないようです。 文化が失われていくというのは、寂しいことですね・・・

noname#112779
質問者

お礼

え、え、え、お菓子用の和紙。 職人さんが手作り。 貴重なものだったんですね。 ニッキ紙って高級なものだったんですね。 驚きです。

  • wwm2002
  • ベストアンサー率37% (20/53)
回答No.2

こち亀にも出てましたね、ニッキ紙。 うちの地元では見たことがありませんが、地域差なのか時代差なのかはよくわかりません。(でもニッキ飴はあったような・・・・・・) 最近では、同じ仲間でもっと上等なシナモンが普及したため、ニッキ菓子全般を見なくなりましたが、昭和ブームの恩恵にあずかって、今でも作っている所があるかもしれませんよ。

noname#112779
質問者

お礼

ああ、こち亀にも出ていたんですか。 地域によって違うのかもしれませんね。 ご回答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 今は、見ない30年以上の前の駄菓子の思い出

    最近ショッピングモールに行くと、懐かしい駄菓子が販売されており うれしく、思っています。 しかし、どこを探してもあるものが見当たりません。 たいしたことでは無いのですが、気になって眠れない日々が続いています。(嘘) ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 33年以上前の駄菓子 ここからは、正確性に欠ける記憶 ・半透明っぽい紙に味が付いていて、ちぎってしゃぶって食べたような ・A4より、少しおおきかったような ・透けていたが、仮面ライダーみたいな絵が描かれていたような ・店頭販売時、コピー用紙のように平たく重ねて売られていてビニールで包まれいたような ・はっか系、スースー系、ちょっと甘系のような味 以上、よろしく、お願いします。

  • 昔の駄菓子、、、これなに?

    昭和産まれのお母さん(50歳)が小さい頃に食べていた駄菓子なんですが、どおしても名前が分からずサイトを探しても駄菓子屋に行っても売っていなくて困っています。 白い棒に付いたミルキーみたいな味のキャンディでミルキーよりは何倍も固く味が少し濃いです。 その上には金太郎みたいな絵が描かれた包が被さっています。 数年前までは駄菓子屋で売っていました。 誰か分かる人が居ましたらどんな情報でもいいので教えて下さい。

  • 昔駄菓子屋にあった「食べる紙」について

    昔駄菓子屋にあった「食べる紙」について。 今から30年以上前に駄菓子屋で「食べる紙」というものが売っていたと思うのですが、あるときからみかけなくなりました。入手したいのですが、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 僕は購入していたものは、再生紙のようなものに、砂糖と香料で味がついており、A4サイズぐらいの大きさで、漫画のイラストが表面に描かれていました。 自由にちぎって、ガムのように食べるというものです。 ちなみに僕がそのころ住んでいたのは、東京都立川市です。 宜しくお願いします。

  • お菓子をのせる紙の折り方

    正解というか、皆様はどうされているかを教えて下さい。お茶菓子をのせる紙、懐紙ではなく一枚の紙(私の地方では半紙と言ったりしますが全国名かどうか…?)の折り方です。手前は右上がりでしょうか。左上がりでしょうか。 銘銘皿などでお菓子の下に紙を敷くとき、それをそのまままっすぐではなく折り目を斜めに…絵に描いて質問できないのが苦しいのですが…折って下になる部分も少し見えるようにずらして折るときです。上の紙は右肩上がりでしょうか。左肩上がりでしょうか。 以前あるお茶会で、お菓子屋さんがつけてくださったその紙を使用したのですが、店名や線が印刷してあり、確実に左肩上がりに折るようになっていました。それをご覧になった私の師匠が「左肩上がりというのはおかしい」と、印刷にそぐわないけれど右肩上がりに折ってお出しするよう言われました。右肩上がりというのは大概のことの基本だし、師匠のおっしゃることに納得したのですが、先日また某所で左肩あがりになっているのを見ました。 個人的には、正解はどうあれ自分の師匠のおっしゃることに従うつもりですが、本当のところどうなのかとふと気になりました。皆様はどうなさっているか教えていただけると嬉しいです。また、左肩上がりの方でその理由をご存知の方がいらっしゃいましたら御願いいたします。

  • 駄菓子屋で昔飲んだコメット?って憶えてますか?

    昭和60年ごろ駄菓子屋に並んでいた瓶のジュースで、名前は確かコメット?だったと思います。黄色で少し粉っぽくて、とっても不思議な味でした。覚えている方いらっしゃいますか?

  • 牛乳で作ったあのお菓子の名前が知りたいです。

    探してるお菓子があります。こんなお菓子です。 味: コンデンスミルクを少しだけ薄くしたような味。結構濃厚で甘いです。食感は、ぱりっとしてます。 色: 白。ちょっと透明感のあるような白だったかな。 形: 長方形です。細長くて薄いです。確か、2センチ×5センチぐらいで、厚さは2ミリぐらいだったよ   うな。もう少し小さかったかもしれません。 包装: 細長いお菓子一枚一枚がビニールの包み紙に包まれてたような気もしますし、      何枚かまとめて包んであったかも知れません。袋や箱に牛の絵が描いてあったような      気もします。 10年以上前ですが、長野県出身の友人から時々このお菓子をいただきました。とてもおいしかったので、また食べたいなと思ってネットなどで検索してるのですが、見つかりません。「みるくせんべい」等という名前で丸いお菓子をみかけますが、あれではありません。 ご存じの方、お心当たりのある方からのお返事をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 昔のお菓子

    35年ほど前ぐらいだと思うのですが、キャラメルコーン(キャラメル味のポップコーン)で、金髪のそばかすのあるセーラー服をきた男の子の絵の入った箱にはいっていたと思うのですが、どこのなんていう名前のお菓子だったか知りたいのです。どなたかご記憶にある方お教え下さい。

  • 昔懐かしいお菓子だけど、ちょっと違うなぁ・・・

    先日デパートで、懐かしい駄菓子の催事が行われていました。レトロブームが始まってから、駄菓子の復活が目立ちますよね。 私はお菓子が好きで、子どもの頃に駄菓子もよく食べたので、こういった復活は嬉しいものです。 でも、やはり昔とは何かちょっと違うんですよね。 例えば、「ラムネ」。 味も少し甘さが控えめになったような気もしますが、それよりも入れ物が殆どペットボトル系に変ってしまったことが、一番違いを感じます。 ラムネはやはりガラス瓶でないと、ラッパ飲みする時のキンキンに冷えた感触が違うんですよね~ だから、たまにガラス瓶のラムネを見つけると、嬉しくなります。 味・外観・売っている所・値段・・・ 何でも結構ですので、こんなところがちょっと違うなあ~と思うことがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昔のお菓子について教えてください。

    20年くらい前に販売されていたお菓子について教えてください。 お菓子自体は、たしか飴かガムだったと思います。メインはおまけのほうで、堅い紙を切り抜いて組み立てると、いろいろなお店(ブティックとか、八百屋さんとか)になって、商店街のようにお店同士をつなげることができる、というものです。普通のお菓子に比べると、値段が高かった記憶があります。 なにか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 昔あったお菓子で・・・・・。

    もう10年以上前の記憶ですが、子供のころ大好きだったお菓子の話です。 10×15cm位の薄ピンク(ウサギのような絵が書いてあったような)の箱に、アイスのピノのような感じでイチゴ味のガムが何個か並べられて入っているガムのお菓子があったのですが、なんと言う名前のお菓子か分かる方いらっしゃいませんか?ほんとにピノのガムバージョンみたいな感じなのですが・・・・。 こないだふと思い出してから、妙に気になって仕方ありません。 名前と今売っているかどうかも知りたいです。

専門家に質問してみよう