• 締切済み

EP-3VCAで、1.2か1.4のセレロン

M/Bは、EpoxのEP-3VCAです。チップセット815なんですが、友人が815で、セレロンの1.2だか、1.4を使っているといってました。 このマザーはメーカー的には、933MHzまでしか、サポートしてないようですが、友人いわくFSBの倍率の設定変更で可能だとか・・・ 実際できるのでしょうか? FSBの設定ってどうやるんでしょうか?  

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

EP-3VCAはVIA Apollo Pro133Aじゃないですか? 自作経験者ならCPUについての知識はあると思うのですが、Pentium3の933Mhzは3種類ありますね。 242ピンSECC2、370ピンFC-PGA、370ピンFC-PGA2 Apollo Pro 133AはTualatinコアをサポートしていませんからFC-PGA2ではないし、EP-3VCAはSocket370ですからSECC2でもないですね? CoppermineコアのPentium3 933Mhzの仕様は FSB133Mhz コア倍率7倍 製造プロセス Coppermineコア 0.18ミクロン 動作電圧1.70Vと1.75Vの二種類 最高動作温度70度と75度の二種類 最大消費電力24.5W、25.5W、27.3Wの三種類 「動作周波数」=「FSB」×「コア倍率」 ですから 「933Mhz」=「133Mhz」×「7」 です。 対してCeleron 1.20Ghzの仕様は FSB100Mhz コア倍率12倍 パッケージ 370ピンFC-PGA2 製造プロセス Tualatinコア 0.13ミクロン 動作電圧1.475Vと1.50Vの二種類 最高動作温度69度と70度の二種類 最大消費電力29.9Wと32.0Wの二種類 見て判るように、CPUコアが根本から違います。 133AチップはTualatinコアには対応していませんので、133Aチップ自体がサポートする最高周波数はCoppermineコアの最高周波数、Celeron1.10GhzかPentium3 1.0BGhzです。 815Eチップセットでも同様です。 133でも末尾が「T」ならばTualatinコアが載ります。 815なら815E-Bや815EPがTualatinコア対応です。 そのままではCoppermineマザーにTualatinCPUは載せられませんが「変換ゲタ」を履かせることで可能になる「場合」があります。 http://www.lontec.co.jp/pl.htm かなり、高価ですし、動作も保証されませんので、費用対効果を考えると疑問です。 EP-3VCAの最新BIOSは「694x1522.bin」ですが、コア倍率やFSBに対する記述はありません。 前述のとおり、物理的にはCeleron1.10Ghzまで搭載可能ですが、BIOSの出来が判りませんので判断が出来ません。 (Celeron1.10GhzはFSB100Mhz、コア倍率11倍) BIOSのCPU周りの項目は機種によって違いますが 「Frequency/VoltageControl」という項目があれば、それです。 Celeron1.1Ghzは二種類あるので、間違えないように (Coppermineの1.10GhzとTualatinの1.10AGhz) Pentium3 1.0Ghzも種類があります SECC2の1Ghz Tualatinの1AGhz 目指す1.0BGhzも三種類あります 242ピンSECC2 370ピンFC-PGA 370ピンFC-PGA2 当然FC-PGAです。 いずれにしても、数百Mhzのアップですし、効果は薄いでしょう。 しかもCeleronはTualatin以降でないとFSB、キャッシュともにPentium3に劣ります。 自信や知識がないのならやめておいた方が無難。

kondoru333
質問者

お礼

新しいの買ったほうがいいみたいですね。あきらめます^^; ありがとうございました

関連するQ&A

  • socketAのマザーについて

    少し古いものの話になるのですが socketAのマザーボードで チップセットがCPUのFSBを166まで対応しているもの(333MHz)で BIOS上で、FSBを1MHz単位でいじることのできるボードを どなたかお勧めのものはございませんでしょうか?? メーカーは問いません。それと、できれば倍率もディップスイッチ かなにかでマニュアルで設定できるものが好ましいです。 古い規格のものなので、覚えていらっしゃらない方が大半だと思いますが どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • MSIのAX4R plusとセレロン

    先日友人からMSI製のマザーボードAX4R plusを頂きました。 そこでそれを使って自作をしたいのですが、なにぶんちょっと前のマザーなものでマニュアルを見てもセレロンは1.8GHzまでしか書いてありません。 一応CPU Ratioはx30となっているのでFSB100のセレロンなら3GHzまでは事実上対応ということになると思います(2.7GHzからはP5セレロンになるそうなので実際は動かないでしょうけど) 現在セレロン2.5GHzもしくは2.6GHzを買ってこのマザーで自作しようかと思っていますが、実際にこのCPUとE7205チップセットの組み合わせでPCを組まれた方はいらっしゃいますでしょうか。 動作するかどうか確認だけしておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • セレロン600MHzの載せ換え

    いまコンパック製プレサリオ3574を使ってます。CPUはセレロンの600です。 一年半くらい前に買いました。パソコンのスペック表を見るとチップセットは intel810Eとなってました。同じシリーズにはペン(3)の600MHzと750MHzが ありました。このパソコンのCPUをもっと上のものに載せ換えたいと思っています。Biosの設定などはよく分かりませんので、CPUの本体を載せ返るだけで 済ませたいと思ってるんですが。どのくらいのものに換えることはできるのでしょうか。価格comなどを見るとペン(3)よりはセレロンのほうが安いので、セレロンに したいと思っています。できたら分かりやすいアドバイスお願いします。

  • CPUのレベルアップについて

    CPUをペンティアム2の400Mhzからペンティアム3の800Mhzに したいと思っています。メーカー製パソコンだから出来るかどうか心配です。 アドバイスを頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。 (現在のパソコン)   ・DELL XPS R400   ・チップセット Int 440BX(FSB100 スロット1)   ・メモリ 128MB   ・マザーボード メーカー不明 (レベルアップ方法)   ・CPU ペンティアム3 800Mhz FC-PGA FSB100M   ・ゲタ Iwillの Slocket-2       設定できるジャンパピンは        CPU Type   FCPGA        FSB        100Mhz         Core電圧 だけです。 以上ですが、マザーボードで倍率の設定は出来ないようです。(バイオスの 設定も無いようですが?)これだけで正しく動作するのでしょうか。 なお当方あまり詳しくないのでよろしくお願いします。          

  • セレロン500MHzを850MHzへ

    現在CPUがセレロンの500MHzのデスクトップを使用しています。 (810チップセット←これって関係ないですか?) 友人からCステップのセレロン850MHzになら載せ替えられるって聞きました。 大変興味があります。 しかし、セレロンにはPPGAとFCPGAがあって、私のには PPGAしかつかないんじゃないかって会社の人は言っていました。 また、BIOSの書き換えもやらなきゃだめだとも聞きました。 素人なのでこれらのことがよく分かりません。 本当に私のPCは800もしくは850MHzになるのでしょうか? また、BIOSはその場合書き換えないとダメなのでしょうか? もしも駄目な場合、やり方って簡単なのでしょうか? どなたかお分かりになる方、詳しく教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • セレロン2,0GのFSBについて

    セレロン2,0G FSB400,ノースウッド478をアルバトロン865PEプロにセットしたのですがBIOSでFSB400にできません。いまの数値はFSB100、メモリは266MHで動いています。メモリはDDR3200,128Mの2枚差しです。OSはウインドウズXPプロフェショナルです。FSB400にするにはどうすればよいですか。

  • セレロンからペン4に交換できますか?

    今イーマシンズのJ2950を使用してます。 CPU セレロンD335 チップセット 845GE  ペン4にCPU交換を考えてますが CPU Pentium4 2.80AGHz FSB533MHz BOX 型番:BX80546PE2800E 上記のCPUに交換可能でしょうか? また交換した場合問題等ありますでしょうか?  

  • FSBとメモリクロックの関係は?

    CPUを例えばFSB533MHzのものにした場合、メモリの対応(上限)はマザーボードによってPC2100、PC2700、PC3200であったりしますね。 これは単にチップセットに依存しているのか、マザーボードの設計次第なのか、あるいはその両方なのでしょうか。 FSB800MHzの場合はたいていPC3200が使えるようですが、メーカー(ショップブランド含む)PCの中には、例外的にPC2700になっているものもあるようです。 いくらCPUが高性能なものを搭載しても、遅いメモリしか使えないのでは、宝の持ち腐れだと思うのです。 つまり希望的にはFSB400やFSB533のCPUでもPC3200のメモリが使いたいし、またデュアルチャネルでも動かしたいのです。 このようなことがチップセットに依存しているのなら、その関係をうまく表にまとめてあるサイトはないのでしょうか。 また、VIAのPM800、VT8237では、FSB400のCeleronでもPC3200が使えるという情報がありますが、これは本当でしょうか。

  • EP-8KTA PLUS

    EPOXのマザーボード、EP-8KTA PLUS についてお聞きしたいことがあります。 倍率変更の方法なのですが。 スイッチを変えても倍率が変わらないんです。 分かる方いませんか? 環境 OS Windows Me M/B EPOX社     EP-8KTA PLUS CPU Duron700MHz メモリ 128MB PC133 ×2     64MB(バリュースターNXRの付属品)×1 ビデオカード CREATIVE社         RIVA TNT2 32MB モデム NEC      Fax Modem 56K Data+Fax(BUQ) 以上です。

  • FSBはどうして1/2?

    bartonコアのAthron2500+を購入しました。 FSB333とパッケージには書いてあるのに、なぜマザーの設定は166MHz、つまり1/2なのでしょうか? これが全く理解できず、一生懸命FSB333MHzまで上げるものだと思っていたのですが、200MHzまでしか上がらず。 それ以上はマザーがエラー音を発生します。 なぜにFSB333MHzではなく、実働は166MHzなのでしょうか。 教えて下さい・・・・。 それとも倍率設定がおかしいだけでしょうか?

専門家に質問してみよう