• ベストアンサー

JAUD1について

僕のマザーボード(MSI X58 Platinum)にJAUD1がついているのですが、 pcケースから出ているコネクターケーブル(JAUD1用)が短い為、ささりません。 これ用の延長ケーブルは、どこかで売っているのでしょうか? 探してもみつからないので、どなたか教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

う~ん、オーディオケーブルが届かないケースというのは、見たことあ りませんねぇ~。 ケースのフロントパネルを外してみましたか? 意外とシャシー(金属部分)とフロントパネルの間でとぐろを巻いていて、 伸ばして引き出せば届くのではないかと推測しますが……(経験者)。 オーディオケーブルの延長用に、「専用に」設計されたケーブルは見た ことありません。 もし本当に届かない場合は、 http://www.ainex.jp/products/usb-006a.htm このようなUSB延長ケーブルで代用できるだろうと思います。 (マザーボード側は9ピン、このケーブルは8ピンですが、1本は未接 続ですので、問題ありません。) (4ピンのコネクタを、1ピン×4個に交換する必要はあります。) (専用に設計されたものではありませんので、ノイズの原因になるかも 知れません。) (やるなら、くれぐれも配線ミスのないよう注意してください。) あくまで参考意見として。

sinsmoky
質問者

お礼

kurosegawaさん ご回答ありがとうございます。 早速PCショップでUSB延長ケーブルを買って試してみました。ピンを1本切断し延長ケーブル2本をつなぎ合わせることで無事に解決する事ができました。 まさかオーディオケーブルが届かないとは・・・。ちなみにケースはLIAN LIの PC-C32Bでラックにマウントできる物です。他にも組む上でたくさん不具合がでました。あまりいいケースではないようです。値段のわりには。 ご回答ありがとうございました。すごく助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マザーボードとPCケースのコネクタについて

    マザーボードとPCケースのコネクタについて マザーボード:ASROCK P4i945GC PCケース:GMC X7 X-Station 2009 Front Panel Audio Header System Panel Header Chassis Speaker Header はそのままのPCケースのケーブルで接続で可能でしょうか? 変換しなくてならないのであれば、その方法を教えてください。

  • 【HDD増設】SATAコネクタが見つからない…

    マザーボードはG41M-P34なのですが、 空きSATAコネクタが見つかりません… HDDとDVDドライブ用に2つコネクタを使っています。 以下のページにはシリアルATA2×4ポートとあるので 空きコネクタがあるように見受けられるのですが… http://www.msi-computer.co.jp/products/MB/G41M-P34.html (1)このMBのSATAコネクタは元々2つなのでしょうか? (2)また2つだとしたらSATA-HDD増設の為に、 SATAコネクタを増やすことは可能でしょうか? (3)また、HDD用電源ケーブルの長さが足りないのですが 延長コードみたいなのは売っているのでしょうか? 質問だらけですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ドライバはメーカ指定のバージョンのOS以外はだめ?

    マザーボード付属のドライバは、近いバージョンであっても、メーカー指定のOS以外では使えないのでしょうか。 例えば、次のサイトにX58 Platinum用のドライバがありますが、これらはWindows 8では使えないのでしょうか。 http://www.msi.com/product/mb/X58-Platinum.html#/?div=Driver&os=Win7%2064

  • PCケースから出ているケーブル

    PCケースから出ているケーブルでマザーボードのどこに差せばよいか 分からないケーブルがあります。 ケーブルのコネクタには、スピーカーと書いてあって、 赤と黒の2本のケーブルです。 コネクタは4ピンタイプで、両端にケーブルが付いています。 (真ん中2つはケーブルが付いていません。) ↓の5ページ目の下の方のケーブルです。 http://www.owltech.co.jp/support/pc_case/PC617_WEBmanual.pdf 赤と黒で電源なのかなと思いますが、 何Vか分かりません。

  • HDDや電源に刺す延長コネクターの名前。

    pcや電化製品的な物の内部で使われる電源や配線の時に使う延長コネクターの名前が知りたいです。 http://www.rcmodelcentre.co.uk/Pin-Female-x3-Plug-x-1-JR-type-servo-connector/prod_2339.html みたいな物ですね。 小さい物が欲しいのですが正確な名前が分からないので探せない状態です。 出来れば1cm以下位の奴がいいんですが・・・ あと多分どうでも良いのですがオスメスが欲しいです (多分名前自体は変わらないと思いますが) これもケーブル次第の話で関係は無いですが目的としてはモーターとかの延長とかの為に使う感じです。 まあイメージ的にはpc内部の電源の延長ケーブルみたいな物ですね。

  • BIOSの呼び出しができません。

    はじめて自作しています。MSIのマザーボード(X48 Platinum)を使用し、組みあがったのでBIOSの設定をしようとしたところDeleteキーを押してもBIOS画面が表示されず、MSIのロゴマークが出たままになっています。このため、MOSクリアー、バッテリーの取り外し等を行いましたが改善されません。また、キーボードの不具合もあるかと思い、違うPCに繋げてみましたが異常はありませんでした。Deleteは起動時に押し続けたり連打したりしてみましたがダメでした。どなたかご存知の方はご回答お願いいたします。

  • PCのケースとマザーボードの互換性

    PCのケースとマザーボードの互換性 PC自作超初心者です 現在、「HP ProLiant ML115」というPC(サーバー用?)を使っています マザーとCPUを「N68C-S UCC」「Athlon II X2 250」に交換しようとしています しかしHPのPCケースがI/Oパネルがはずせない仕様の為、新たにケースも購入予定です ケース購入前にI/Oパネルを無視してとりあえず動作確認の為にケーブル類を仮組みしようと思ったのですが、電源on offスイッチのコネクターがマザーに合いませんでした 電源スイッチのコネクターにも何種類か規格があるのでしょうか? それともメーカーPCなので特殊なのでしょうか? 他にもサイズ以外でケースとマザーの互換性で気をつけたほうがいい事ってありますか? 自作初心者のサイトを見ても、コネクター類の事が書いてなかったので新たにケースを買う場合は気にしなくていいのかとは思ってます 今週の日曜日に購入予定なのでよろしくお願いします

  • この製品はSATAのHDDをeSATAにできますか?

    http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030619 この製品は「eSATA対応の外付けHDD等とパソコンを接続する為のケーブルです。」とあります。おそらく外付けHDDのeSATAコネクターとマザーボードのSATAコネクターとを接続するためのケーブルかと思います。 このケーブルをSearial ATA接続のHDD(外付けケースなどに収納されていない状態のドライブ)を、PCのeSATAコネクターに接続するのに利用できるのでしょうか? なおHDDの電源は別途用意する予定です。 よろしくお願いします。

  • デジタルCDオーディオケーブル?

    新しくDVDドライブを買ったのですが、DVDドライブ側にはSATAでマザーボードと繋ぐコネクタと電源のコネクタの他に2ピンのコネクタしかなく電気屋さんに行って相談したらデジタルCDオーディオケーブルで繋げると聞いて買ってきたのですが、マザーボードには4ピンのCDコネクタしかありません。どこか繋ぐ場所があるのでしょうか?もしくはいずれかを変換するようなパーツってないんでしょうか? ちなみにマザーボードはMSIの945PNeo3です。 宜しくお願いします。

  • オーディオのピンはどこにさしたらいいんでしょうか・・。

    マザーボードにケースのフロントから伸びている オーディオピンのコネクタをマザーボードにつけようとしたんですが、 マザーボードの説明書を見てもどこにつなげたらいいのかわかりません。 ケースのフロントから来ているピンのコネクタは1つ1つばらばらで Ground SpkoutL SpkoutR ReturnL ReturnR Mic In Mic Bias の7つです。 一方マザーボードの説明書を見てみるとこのように書かれています。 「 フロントパネルオーディオピンヘッダー:JAUD1 フロントパネルオーディオピンヘッダーを使用するとフロンとパネルからのp-ディ尾出力が可能になります。 ピン配列はInterFrontPanel I/O ConnectivityDesignGuideに準拠しています。 2□□□■□10 1□□□□□9 1 PORT 1L 2 GND 3 PORT 1R 4 PRESENCE# 5 PORT 2R 6 SENSE1_RETIRN 7 SENSE_SEND 8 KEY 9 PORT 2L 10SENSE2_RETIRN 」 どこにどれをつないだらいいのかわかりません・・。 RETIRNってなんなんでしょう; 使用しているマザーボードは P965Neo-F ケースは SCY-0311BK です。 マザーボードの説明書は http://www.msi-computer.co.jp/support/manual/?p=P965+Platinum&x=5&y=11 こちらで、 49ページ目に書かれています。 どなたかご教授お願いします><;

通信ボックス接続できません
このQ&Aのポイント
  • 【製品名】mfc-j855dnを使用していると、通信ボックスに接続できない問題が発生しています。
  • パソコンやスマートフォンのOSは何か、接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類など、お使いの環境について詳細を教えてください。
  • この問題に関するトラブル解決方法や設定の手順、エラーメッセージの内容など、具体的な情報があればお知らせください。
回答を見る